現在個人セッション
残10→残1です^^
▷詳細は《こちら》
今日はカウンセリングのあとに
彼ちゃんに「巨大なパフェが食べたい!」
とお願いをして
連れて行ってもらいました〜(^_^)
カウンセリング後に
甘いものが食べたくなるのって
なんでなんだろう笑
さて、
あなたは自分のネガティブなところ、
嫌いですか??
仕事がうまくいかなくて落ち込んでいる自分
弱虫で勇気のない自分
誰かに嫉妬している自分
誰かを憎んでいる自分
拗ねている自分
劣等感でいっぱいの自分
自信がない自分
ネガティブな部分って出てきただけで
テンションが下がるし、しんどいし、
出来れば遭遇したくないものですよね。
実は私も、ネガティブな自分に
嫌気がさすこと、結構あるんです
例えば最近ですと
カウンセラーの同期に
本当はめちゃ嫉妬しているのに
平気なフリをして余裕風に接している
自分が嫌になりました。笑
過去には、
彼からの連絡がないだけで
自信喪失して不安になっている
自分が嫌だったなぁ。
ささいなことですぐ落ち込む自分が
嫌だったこともあったなぁ
というように、
自分の嫌なところって
誰しも何かしらあると思うんです。
でもね、これだけは覚えておいてください。
ネガティブって
可愛いんですよ‼️
鬼滅の刃の善逸くん、
めちゃめちゃ可愛いじゃないですか。
怖がりでマイナス思考で早とちりで
おっちょこちょいだけど、
その素直さがとっても可愛いらしいんです^^
子供だってそうです。
羨ましさとか、悲しさとか、痛みとか、
素直に表現してくれるからこそ
めちゃめちゃ可愛いんですよね。
バイキンマンだって
悪さばっかりしているんだけど
そこが人間味があって
可愛らしいですよね。
だから、
あなたが何かを一生懸命に悩んでいる姿も
怒っている姿も
嫉妬している姿も
悲しんでいる姿も
本当はとっても可愛いんです
それに気づけたら、
そんな風に自分を愛の目で
見てあげられたら、
ネガティブな感情が少し嫌じゃなくなる
かもしれません。
少し嫌じゃなくなったら、
今度はそのネガティブさが
あなたの人間らしさであり
可愛らしさであり
愛しい不完全さになります。
だから、
あなたの心の中にあるネガティブさは
真っ黒な汚いものとしてではなく、
ピュアで可愛いらしいものとして
受け取ってあげてください
とはいえ、本当に自分ではどうにもこうにも
受け入れられない感情はあります。
ひとりで感じるには
重たすぎる感情もあります。
私もあるしねー!!
そんな感情が出てきた時は
いつでも気軽にカウンセラーを
頼ってくださいませ〜
では今日はこの辺で♡
大好きだよー。
300人突破❣️
ライン特典
「理想の自分で
最高の彼に恋して
愛されるワーク♡」
あや公式ライン登録者限定配信です♡
欲しい方はラインより「ワーク」と
ご連絡ください♡
彼氏いない歴年齢だった私が
変わるまでシリーズ
彼ちゃんと出会うまでシリーズ
オススメの記事
♡あや公式LINE @♡
画像をタップするか@001ekwadで検索してください。
"@"を忘れずに♡
♡あや公式インスタグラム♡
画像をタップするか@aya_51000で検索してください。