サムネイル
 

こんにちは!
恋愛・パートナーシップ
カウンセラーの綾です!

 

 

今日はココロノマルシェに届いた

ご相談に回答します。

 

 

ココロノマルシェは根本裕幸カウンセラーの

弟子カウンセラーらが回答する
お悩み相談掲示板です。
 
ココロノマルシェはこちらから見れます。
お気軽にご相談くださいね♡

 

 

こんにちは。
人生初と言って良いほど凹んだ失恋の後、初めて気になる人ができました。
以下、これまでの経緯です。

 

①6年近く付き合った彼を異性として見られなくなってしまい、諸々の価値観の違いもありお別れ

 

②衝撃的な出会いで大好きになった次の彼と付き合うも、前の彼と無意識で比べていたり、男心や仕事への忙しさに理解をしきれず依存的になり半年弱程度で別れを告げられる。


自分が自分とは思えないほど、相手のことで頭がいっぱいになる、という経験をしました…(今思えば彼は若干ロックマンでした)

 

③失恋により凹み、カウンセリングを受けはじめ、自分を大事にする、自分の過去を見つめる、自分を癒す、などで、失恋の自責思考から立ち直りかけ、毎日を穏やかに過ごせるようになりかけていたところでした。

 

④気になる人ができる
→気になる人は元彼と同じ職種です。失恋の傷を似た人で癒やそうとしてるのでは?と戸惑ってます。
人を好きになるとその人のことで頭がいっぱいになってしまう自分にびっくりしています…

 

まだ会って2回程度で、相手が既婚者か彼女持ちかも知らず、なんなら彼は接客業で私は客なので望み薄な状況でもあります。

 

人をすぐ好きになる
恋愛で頭がいっぱいになってる
望み薄な人を好きになってる
恋に恋してるような感覚


→仮に恋愛がうまく行ってもまた依存的になり失敗するのでは?といった不安が出てきております。

 

こんなことを考え始めると、「これ以上好きにならない方がいいかな、どうせ無理だし諦めた方がいいかな」と、彼に会えるお店に行くのも気が引けてきました。

 

この状態の私が毎日心穏やかに過ごすには、どうしたら良いでしょうか…?

 

ゆきさん

 


 

ご相談ありがとうございます(^_^)

 

 

先のことを想像して

不安でいっぱいになってしまうことって

ありますよねー!!( ;  ; )

 

 

ましてや人生初と言っていいほど

凹んだ失恋の後の恋ですから尚更です。

 

 

 

 

さて、

 

まずはご相談を整理するために

 

事実・感情・思考

 

の3つに分けて考えてみましょう◎^ ^

 

 

 

①事実

 

・6年付き合った彼を異性として見れなくなって別れた

 

・新しい彼ができてどハマりするも依存的な態度になってしまい上手くいかずに別れた

 

・失恋後カウンセリングを受けて自分を癒してきた

 

・失恋後初めて気になる人ができた

 

(元彼と同じ接客業で自分はお客。

既婚者か彼女持ちかはまだわからない。

現時点で会って2回目。)

 

 

 

②感情

 

・元彼と似た人を好きになってしまい戸惑っている

 

・人を好きになるとその人のことで頭がいっぱいになってしまう自分にびっくりしている

 

・また失敗するのでは?と不安

 

 

 

③ 思考、想像だと思われるところ

 

・失恋の傷を似た人で癒やそうとしているのでは?

 

・彼は接客業で私は客なので望み薄な状況


・仮に恋愛がうまく行ってもまた依存的になり失敗するのでは?

 

・これ以上好きにならない方がいいかな、どうせ無理だし諦めた方がいいかな

 

・彼に会えるお店に行くのも気が引けてきた。

 

・望み薄な人を好きになってる


・恋に恋してるような感覚

 

・毎日心穏やかに過ごしたい

 

 

 

大体3つに分けるとこんな感じでしょうか。

 

 

お気づきかと思いますが、

過去はともあれ、

現時点ではまだ何も起きていないんですね。

 

 

ドラマチックな恋が好きな情熱的な方ほど

何も起きていない状況でも、

 

思考を膨らませて

そこに色々な感情を乗せて

心をアップダウンさせることで

 

その心に溜まったエネルギーや

情熱を消化させようとするんですよね。

 

 

 

そしてその結果、

 

現実と悪い想像の区別がつかなくなる

 

という現象が起きます。

 


 

思考でぐるぐる考えて

不安になってしまった経験って

今まで他にもありませんでしたか?^^

 


 

 

 

でもこれって実はメリットがあるんです。

 

 

 

嫌な気持ちにさせてしまったら

申し訳ないのですが、

 

 

怖い想像で自分をいっぱいにして

 

「やっぱりやめといたほうがいいかも」

自分を諦めさせることができるんです。

 

ぎゃー私にも刺さるー!😆

 

 

 

私は飛行機が苦手なのですが

 

飛行機に乗ろう!と思うと

墜落したらどうしよう...と

墜落の瞬間や機体がガタンと傾く想像をして

 

呼吸も荒くなるし

ガタガタに震えちゃうんですよ。

 

 

そして

そんな怖い思いをするくらいなら

新幹線にしよう

 

と飛行機移動を諦めるんですねえーん

 

 

 

 

要は、怖い想像をたくさんすることで

自分を諦めさせて傷つかないように

自分を守っているんですよね。

 

 

だから悪い想像って

なかなかやめられないんです。

 

 

なのでまずは、

 

私は今自分を守ろうとしているんだな〜

 

と気づくところからはじめると

いいと思いますよ^^

 

 

 

とはいえ、

 

せっかく気になる人ができたのですから

ずっとこの状態はしんどいですよね。

 

 


 

ちょっと話を戻して、

 

 

 

ゆきさんが今怖い想像をすることで

傷つかないように自分を守っている

 

とすれば、

 

 

過去にそんなに傷つくことがあったのか?

まだその傷が癒えてないのか?

 

というところが今回のポイントになってきます。

 

 

 

じゃあその傷ってなんだろうと

考えていきたいのですが、

 

 

 

ゆきさんは自分の女としての魅力に

ドキドキすることってありますか?

 

 

自分の女としての魅力に落ちない男を

カスだと思うくらい、

自分の魅力に自信を持てていますか?

 

 

 

 

ここからは

ちょっと邪推にはなってしまいますが

 

 

彼を男として見れなくなるのって

 

自分が女であることを

意識できていない時に起こる

 

と私は思うんです。

 

 

 

 

パートナーは鏡とよく言いますよね。

 

なので自分は女!と強く意識すると

自然とパートナーは男になります。

 

 

 

ですから、

 

相手を異性として見れるかどうかは、

実は相手の魅力だけで決まるわけではなく、

 

自分自身が自分のことを

女として扱っているかどうか

によっても決まってくるんです。

 

 

 

なので、

 

6年付き合った彼を

異性として意識しにくくなったというのは、

 

 

裏を返せばゆきさん自身が

 

✔︎女としての自分に

価値を感じられていなかったり

 

✔︎女であることを恥ずかしく思っていたり

 

女であることに何かしらの

抵抗があったのではないかなと思います。

 

 

 

 

そして女としての自分に抵抗がある時って

 

自分では自分の女としての価値を

認められないので

 

自分を女にしてくれる相手

というのを求めるんですね。

 

 

 

それがその次に付き合った彼で

 

ゆきさんの女の部分を

どんどん引き出してくれる

男性としての魅力いっぱいの

彼だったのではないでしょうか?

 

 

でも、ゆきさん自身、

 

根本の部分では女としての自分に

自信が持てず彼を見上げてしまい

依存的な態度になっていったのかな

と思いました。

 

 

そんな状態で別れてしまったら

 

そりゃあ傷も残るし

次の恋愛をするのも

怖くなってしまいますよね。

 

 

 

 

だとすれば次のテーマは

 

女としての自分に自信を持つこと

女としての自分にときめくこと

 

だと思うんです^ ^

 


もちろん、ゆきさんが

次の恋愛に進みたいと望んでいる場合に限りますが。

 


 

ちなみに、

 

その女としての自信って

彼がくれるものじゃないの?

 

と疑問を持つ方もいると思うのですが

 

 

 

彼からもらう自信というのは

一過性のもので、

 

吹いたら消えてしまうくらい

頼りないものなんですよね。

 

 

だから何度も何度も求めつづけて

依存していってしまうんです。

 

 

 

なのでまずは、

 

自分で自分の女性としての価値を

認めることが大事なんです!

 



このベースがあってこそ、

自分の価値を彼任せにせず

自分軸の恋愛ができるんです◎✨







で、話を戻すと

 

ゆきさんは、本当は女性としての魅力を

たくさん持っている方のはず♡^^

 

 


すぐに人を好きになってしまう

恋愛で頭がいっぱいになってしまう

というのも

 

感受性豊かで

男性をとろとろに溶かしてしまうくらい

 

溢れんばかりの情熱を

心に秘めているからこそだと思います♡

 

 

ですから本来、

 

セクシャリティ豊かな情熱的な女性

 

のようにお見受けします。

 

 

 

その情熱でどうやって彼を愛しますか?

どうやって彼のハートを溶かしますか?

どうやって彼を喜ばせますか?

どうやって彼と一緒に幸せになりますか?

 

 

彼を愛する妄想をしまくるもよし

セック スについて研究してみるもよし

女磨きするもよし

男性心理を学んでテクニックを極めるもよし

自己肯定感をもっとあげるもよし

勝負下着を買って鏡の前で悦に浸るもよし

自分の体をもっと美しく磨き上げるもよし

女らしいファッションやメイクを研究するもよし

 

 

 

 

私に愛されてあなたは幸せね♡

 

 

そう思えるくらい

女性としての自分の価値を認めていくと

 

彼を手の届かない遠い存在としてではなく、

自分と対等な存在として見れるので

 

近づくことも容易くなります^^

 

 

 

もしそれで上手くいかなかったとしても

 

「あなた一生後悔するわよ」

「私を好きにならないなんてバカな男ね」

 

と思えますしねハート

 

 

 

ちなみに、

ここからは自分語りになってしまいますが、

 

 

私も昔は自分に自信が持てず

いつも片想いの恋愛を繰り返していたんです。

 

男性に話しかけることすらも

できなかったんですよねぇ...><

 

 

 

でも、そこから一念発起して


自己肯定感を上げて

女性としての自分に

自信が持てた時にモテ期が来まして

 

そのタイミングで

今の夫に出会い結婚しました^^!

 

 

 

 

 

 

情熱の女は愛する才能を

たくさん持っていますから、

 

存分にその才能をいかして

彼をメロメロにさせてくださいませ^ ^

 

 

 

ゆきさんを心から応援しております!

 

彼から愛し愛される最高の日々を

手に入れてくださいね♡

 

 

 

 

 

 

 

3月のカウンセリングは本日21時から

募集開始になります^ ^

 

今月は【残2】となっておりますので

お申し込みはお早めに♡

 

 

 

    

本日21時募集開始
3月の個人セッション🌹✨

 

 

 

 

 

もうすぐ300人突破‼️

ライン特典ピンク薔薇

 

「理想の自分で

最高の彼に恋して

愛されるワーク♡」

 

あや公式ライン登録者限定配信です♡

欲しい方はラインより「ワーク」

ご連絡ください♡

 

 

 

 

 

 

彼氏いない歴年齢だった私が

変わるまでシリーズピンク薔薇

▷①▷②▷③ 、▷④▷⑤▷完

 

 

彼ちゃんと出会うまでシリーズピンク薔薇

▷①▷②

 

 

 

 

 

オススメの記事

父娘の話。いつも見てる事が真実とは限らない

 

 

 

 

 

♡あや公式LINE @♡  

画像をタップするか@001ekwadで検索してください。

"@"を忘れずに♡

 

 

♡あや公式インスタグラム♡ 

画像をタップするか@aya_51000で検索してください。

 

本文を入力してください。
※改行はShift+Enter