こんにちは♡

 
 
恋愛・パートナーシップ
カウンセラーの綾です。





わたしは結婚してから一度も

「良い妻でいよう」

と思ったことが無いんです。




だから、

結婚してからお料理をしたのは

計3回




それでも彼ちゃんは
何も文句を言いません。




お料理もしてくれるし
外食にも連れて行ってくれる。




お掃除も洗濯もしてくれる。




わたしがやっていることといえば、


洗濯物を洗濯機から出して
彼ちゃんに渡す作業
(その後彼ちゃんが干してくれる)



乾いた洗濯物を畳む作業



たったこの2つだけ♡





しかも、この作業も必ず
一緒にやってくれます。



いつも大好きな
Earth,Wind & Fireのセプテンバーをかけて
2人で踊りながら作業をしています。





そして、終わった後彼ちゃんは
「いつもありがとう」
「えらいね、頑張ったね」
必ず言ってくれる♡



優しい旦那さんで
わたしは本当に
幸せものです(❁´ω`❁)







でも、

今でこそ彼ちゃんに
頼り切ってゆるゆるな生活を
していますが




付き合ったばかりの頃は、

料理が好きなフリ
片付けができるフリ


いわゆる
良い彼女なフリ

をめっちゃしていたんだよね真顔




でも実際はできないから笑



彼ちゃんに
お味噌汁はもっとこう!
包丁の持ち方はこう!
と指導されて落ち込んだり




良い彼女に見られたくて
5日連続でご飯を作り続けて


「もう無理!」と勝手に
爆発したりしていた真顔




そう。
とにかく無理していたから
そのストレスで


ぜんっぜん
可愛い彼女で
いられませんでした。





あの頃のわたしは

良い彼女として
彼ちゃんに
認めてもらいたかったんだよねひらめき電球


でも、男性からすれば、
付き合っている時点で
彼女として認めている。


 

つまりわたしは、

すでに彼ちゃんから
愛されてるのに
愛されるために
頑張っていたんですカギ




これ、一見悪いことのように
見えないかもしれませんが



「愛されるために頑張る」
愛されていないと思っている




・彼の愛に気づけない
・彼の愛を受け取れない
・好かれようと無理をする




愛されていない
現実を引き寄せる


ということが起きます。




だから、

わたしは彼ちゃんと相談しながら
やりたく無いことはやめました。

嫌われるかもって
最初は怖かったけど。



その結果、

無理することもなく
愛想を尽かされることもなく

結婚後もわたしらしく
ご機嫌でいられます♡




そして、

そんなご機嫌なわたしを見て
彼ちゃんもご機嫌なんです♡




あなたは、
彼に嫌われないために

本当はやりたくないことを
無理してやってはいませんか?



無理をすればするほど
あなたらしさは
損なわれてしまいます。



もちろん、

家事をするなという
意味ではありません!




良い妻、良い彼女で
いることよりも

あなたらしくいること

こっちの方が
何倍も大切です♡



だから、

勇気を出して
やりたくないことは
やめちゃいましょうね音譜音譜



良い妻、良い彼女でいるより、

ご機嫌な妻、ご機嫌な彼女
でいる方が彼から愛されて
大切にされますよ♡





では、今日はこの辺で♡

ありがとうございました。
応援しています。
 
 
 
 



継続講座あと1名!
お申し込みは《コチラ》


 
ライン特典ピンク薔薇
 
「理想の自分で
最高の彼に恋して
愛されるワーク♡」
あや公式ライン登録者限定配信です
欲しい方はラインより「ワーク」
ご連絡ください♡
 
 
 
 

 

 

彼氏いない歴年齢だった私が

変わるまでシリーズピンク薔薇

▷①▷②▷③ 、▷④▷⑤▷完

 

 

彼ちゃんと出会うまでシリーズピンク薔薇

▷①▷②

 

 

 

 
オススメの記事ピンク薔薇 
 
 
 
 
♡あや公式LINE @♡  
画像をタップするか@001ekwadで検索してください。
"@"を忘れずに♡
 
 
♡あや公式インスタグラム♡ 
画像をタップするか@aya_51000で検索してください。