●起立性調節障害 診断がついてよかったこと

こんにちは 陽子です。

 

約10年前

起立性調節障害・不登校だった息子は

 

今は健康を取り戻し

社会人として朝から元気に働いています。

 

 

我が家の

起立性調節障害・不登校だった頃の

体験談を書きますね。

 

前回の記事はこちら

結局、起立性調節障害

と診断がついて、

 

ホッとしたと同時に

ショックも受けました。

 

その時は

病気だと診断されても

すぐに何ができるわけではない

すぐに良くなる薬や治療はないんだ…

と思ったから。

 

 

 

でもね

起立性調節障害だとわかったことで

良かったこともあります。

 

「これは長い付き合いになる」

 

と腹をくくる(というか、腹をくくらされた)からです。

 

 

 

 

 

そして

病名がつくことで良かったこと。

 

それは

起立性調節障害で動けないんです、と

行けない理由として

学校に伝えることができた、ということ。

 

 

学校に病名を伝えると

診断書を出してください、と言われました。

 

 

 

もし、高校生であれば

出席日数については

 

診断書を出すことで

少しだけ出席日数の許容範囲が

広がることがあります。

(学校によります)

 

 

 

***************

中学生の起立性調節障害は

勉強の遅れ、進学先の選択、受験

などで悩みますが

 

高校生の起立性調節障害は

それに加えて

出席日数や単位取得という悩みが加わります。

 

起立性調節障害になると

いろんな問題が次々に出てきて

しかも複雑に絡みあってるので

悩み続けてしんどくなりますよね。

 

でもね

できることを知ると気持ちが楽になります。

 

小さなことですが

気持ちが楽になる情報、考え方などを

このブログで書いていきます。

 

 

その積み重ねで

起立性調節障害・不登校の時期を乗り越えていってほしいと願ってます!

 

続きはこちら

 

 

・・・・・・・・


起立性調節障害不登校であっても、

今がどんな状態でも大丈夫!

 

あなたのこれからの行動が

あなたとお子さんの未来を変えていくから。

 

いつも応援しています♡

 

 

《おすすめ記事》

右  起立性調節障害不登校の本当のゴールとは?
右  起立性調節障害 運動や散歩はやろうとしないのに遊びに行くのはできる!?

右  起立性調節障害 疲れやすい体をどう考えたらいい?

右 不登校 子供の回復に影響を与えるのは親の○○

右  子供が高校中退・転校…進路変更を余儀なくされるあなたに

 

《人気記事》  

右  起立性調節障害 息子の言葉「お母さんごめんね・・・」
右  起立性調節障害 不登校は母親失格みたいに感じて
右  起立性調節障害不登校 今が苦しいお母さんへ

右  家でゆっくりさせているはずなのに元気にならない
右  家でずっと過ごしていて子供は成長してるのかな…そんな不安がよぎるとき 

 

 

 

 

 

✨起立性調節障害不登校の時期を 最短で楽に♪乗り越えていきませんか?✨

 

起立性調節障害不登校カウンセリング

カウンセリングお申込み

 

ご感想
我が家の起立性調節障害不登校体験談

カウンセラー陽子プロフィール 

 

 

カウンセリングのフォロー・お話会や講座の先行案内は、

 

ラインからお知らせします。

 

お問い合わせもラインからお気軽にどうぞ。

 

↓↓↓


友だち追加

 

@460bhjkz