一般人がブログで収入を得る仕組みとは?
先着100名様限定で個別のブログ集客相談実施中です!
六本木のブログ集客コンサルタント倉田俊相です。
以前、「一般人のブログなんて誰が見る!?」という記事を書かせていただきましたが今日は「一般人がブログで収入を得る仕組みとは?」について説明したいと思います。
まずそもそも芸能人でもないのに一般人がブログで収入なんて得られるの?と思ってらっしゃる方も多いと思いますがその仕組みはいたってシンプルです。
北斗晶さんの鬼嫁ブログの収入でも書かせていただきましたがアクセスそのものが収入に変わる広告モデルがあるんです。
このアメブロに関しては規約上商用での利用が禁止されているので勝手に広告を貼ることは基本的にできません(芸能人などのオフィシャルブロガーを除く)が例えば無料ですとSo-netブログ、有料であれば独自ドメインのワードプレス(Wordpress)で一般人でも自由にブログを収入に変えることが可能です。
もっともハードルが低く一般人ブロガーでも取り組みやすいのがGoogleアドセンスです。
アドセンスの仕組みはすごく単純で自分のブログにGoogleから発行されたコードを貼り付けるだけ(簡単な審査があります)。
バナーがクリックされれば収入が発生する仕組みです。
そして、この広告はブログのテーマに類していたり、閲覧者の検索履歴に合わせて訪問者の趣味嗜好に近いものが自動で表示されるので、1%前後のクリック率はどんなブログでも見込めるのでこちらはただ記事を書いてアクセスを集めることだけに注力すればいいんです!
ブログを収入に変える方法はアドセンスの他にも色々あって、商品やサービスを紹介してあなたのブログ経由で成約した際にバックマージンをもらえるものや無料の資料請求や会員登録だけで報酬を受け取れるものまで様々です。
収入を得られる仕組みは分かったでしょうか?
私も含め、一般人がブログで収入を得るには正しいやり方、書き方、キーワードの選び方、そして仕組みづくりが必要不可欠です。
アドセンスはバナーがクリックされるだけで収入になりますが、いくら敷居が低いと言っても大量のアクセスがないとまとまった報酬にはなりません。
ではやっぱり一般人ブログでは難しいのでは?と思われるかもしれませんが心配無用です(笑)
私がお手伝いさせていただいているお客様はサロンなどの店舗経営者や士業・コンサルタント・カウンセラー・アドバイザーだけでなく普通の会社員や専業主婦、いわゆる一般人の方も沢山いらっしゃいます。
そして一般人でも検索エンジンからのアクセスをバンバン集めて月に数万円から多い方では400万円を越える収入を得る仕組みを作ることに成功しています。
この仕組みはある意味、家賃収入です(笑)
Facebookなどに無駄な投稿を続けたり、ただただブログも書いているだけで収入に変えていないのは本当にもったいないですよ?
というわけで今回のテーマは、「一般人がブログで収入を得る仕組みとは?」でした。
個別コンサル(in 六本木)の詳細はこちら。ブログの有効活用法や集客でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
・自宅教室・スクールの売上アップ集客方法
・結婚相談所(婚活アドバイザー)の集客の仕方
・アイドル・読者モデルが売れる条件と方法は?
・美容師さんの給料
アクセスを一気に集めるコツからマネタイズの方法まで、もっと深く知りたい方はぜひこちらの無料メルマガをご覧いただければと思います。
アメブロを既にされている方であれば、読者登録していただくと更新を見逃さずにご覧いただけます。
ご質問やお悩み相談があればこちらの無料相談フォームからお気軽にご連絡下さい!
【他に読んでほしい記事のまとめ】
過去の人気記事一覧
あなたのライバルは?間接競合まで意識していますか?
本末転倒旅行(笑)
付き合ってください。
*アメンバーの申請もお気軽にどうぞ。メッセージ付きだとなお嬉しいです。
こちらもよかったら懐かしんでくださいね(笑)
サファリに掲載された私のインタビュー記事です。
↑経済界のパーティで安倍首相と。
アメーバニュースにも掲載されました。