ご訪問ありがとうございますニコニコ
えかにゃんですニコ 
今年もさくらんぼニコニコ

恐竜くん恐竜くん恐竜くん恐竜くん恐竜くん恐竜くん恐竜くん恐竜くん恐竜くん恐竜くん恐竜くん恐竜くん  




その取り組みは不要ですニコニコ




例えば彼に腹が立って仕方がないとしますニコニコ


でもそちらを起点に意図をするのではなく、
どうしたいのか?だけスター


望まない現実はエゴによる不足を採用しまくり創り出した幻です。




だけど、どうしてもムカつく気持ちが治まらないムキー

こんな時にやりがちなのが、

どうしたら自分が創り出した世界だと納得できるか
どうしたら彼への怒りが治まるか

 
こちらにエネルギーを注いで、解決策に取り組みがちなんですね。

そしてなかなか理解が進まないと更に調べて。


どうしても彼を許せないえーん
どうしても好きなのに怒りが出るえーん


その対策に追われてしまい、、、


あるあるで私もよくやったのですが、 
こちらにエネルギーや時間を割くことは逆効果なんですびっくり 

そもそもどうしたいのか?という意図だけがあればいいのですスター


このような対策って願いを叶えるために彼を許さなくちゃ=今は叶っていないから対策する

っていうかんじですよねタラー 

だからこそ、どうしたら許せるのかに意識を向けて対策することは不要なんです流れ星

イライラするな〜思い出すのやめておこううさぎ
許せないな〜理想の関係を考えようさぎ


こんな風に嫌な彼からは離れて、
その彼を起点に彼を変えようという意識で意図をしないキラキラ 


意図と現実(嫌な彼)を繋げないルンルン


こちらの方向に進まないようにしていきたいですねキラキラ

これは現実起点であり、望まない世界が前提にありそれを何とかしようという発想です。 


こちらは不要なので、イライラしたらいけないのではなく乙女のトキメキ 
叶えるためにイライラ対策をするという意識から抜け出していきましょうねおすましペガサス


ぽちっとなお願いします↓ニコ
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 願望実現へ


引き寄せの法則ランキング