ロンドンでミュージカル「マンマミーア」 | yukikoのブログ

yukikoのブログ

毎日のお料理や、日常のことを、綴りながら、その時に感じたことや、感動したことも忘れないように書き留めておきたい。
大切な家族や友人達との思い出も、綴っていこうと思います。

2016年夏 イギリス~パリへ 三週間の旅へ出かけました。

そのときの旅記録です。


     ★★★ 第一章・・・次女とイギリス二人旅 ★★★

*イギリス旅行記(2016年6月)

*ヒースロー空港に到着~宿泊先のアパートメント

*ロンドンアイ

*英   国の象徴「ビッグベン」を望む  

*荘厳!ウェストミンスター寺院  

バッキンガム宮殿で衛兵交代式

*ロンドンランチタイム  

*テムズ川に架かるタワーブリッジへ  

*セントポール大聖堂  


                  イギリス     イギリス     イギリス


ダイアナ妃の世紀の結婚式が執り行われた セントポール大聖堂を後にし、テムズ川沿いを少し、歩いて、最寄の地下鉄の駅から、コベントガーデンという駅へ向かいました。


この日の夜は ミュージカル「マンマミーア」を観ることになっていたので、そのチケット交換へ行くため、まずは 劇場を探すことに・・・。



街に出ると、この辺りも 多くの車や人で 大賑わい。



大都会ロンドン・・・。

世界の中心をになう街だけあるな~。



そんな街中の イギリスらしい場面では ついついカメラを向けてしまいます。


さてさて、この日の目的地は ミュージカル「マンマミーア」が行われる「ノヴェロー劇場」


日本を出発前に、場所を調べて、地図を印刷までしていたのに、その地図をスーツケースの中に入れたままにしてしまっていて・・・結局、肝心なときに場所がわからず・・・うろうろ・・・。


二度目のロンドンとはいえ、まだまだ ド素人の観光客ゆえ、娘と二人、ガイドブックを手に目的地を、探します。

なぜだか、この劇場、私が持っていたガイドブックには載っておらず、仕方なく、人に尋ねることに・・・。駅の真ん前にあった、スーパーに入り、ガードマンっぽい黒人の方に尋ねてみました。


男性・・「その劇場は知らないけど、たぶん、ミュージカルが行われる劇場が集まってる場所があるから、たぶんその中の一角にあるだろうから、行ってみたら?」と言って、(たぶん英語でそんな感じのことを言っていたと思います。)その辺りの場所を 教えてくれました。


そして、言われた通りの道を 歩いていると・・・

なんだか、へんな銅像が・・・?

あれ?銅像?

じっとしてびくとも動かないけど、なんだか 変・・・。

これって、パフォーマンス?

と思いながら、足を止め、その物体が 動くまで、待機してみることに・・・



すると・・・

いきなり びゅーんと前につんのめるような感じで動きだしたのです!



え~~~!その辺りにいた人も 思わずびっくり!


それにしても、これって、どうやって、体勢を、維持してるんだろう~。

不思議~!

何か仕掛けがあるんでしょうね。

ずっと気になりながらも その謎は解明できないまま、この場を後にしたのでした。


そして、歩くこと数分。



向こうに マンマミーアの看板が見えてきました。



やっと たどりつきました。ノヴェロー劇場

まずは チケット交換です。



チケット交換の場所は 中に入ると、すぐにわかり、スムーズに交換できました。

この後、 開演時間までは、ゆっくりしていられるので、まずは 先に 軽く 晩ごはんを食べることに・・・。



劇場近くで うろうろと、良さげなレストランを探し・・・、行き当たりばったりで イタリアンのお店に入りました。



メニューを見ながら 適当に注文して、やってきたのが、こちらのお料理。

美味しかった?と聞かれたら・・・、「まあまあ~」ってとこでしょうか・・・。

はじめの間は 美味しく食べれたのですが、ちょっと こってりしていたので、だんだんと 胃がもたれてくる感じ・・・。

娘と 取り分けて、食べ終えたあと、少し早めに 劇場へと向かいました。



たしかに この辺り、いろんなミュージカル劇場が たくさん ある場所のようで、「ライオンキング」の看板も・・。

思わず、滞在中、ライオンキングも観てみたいな~と 心ひそかに思った私なのでした。



再び ノヴェロー劇場へ。



チケットを入り口で見せて、座席へと向かいました。

そこそこ いい席で、一階の右手。



座席の中まで、パンフレットなどを 売りにきていたお兄さんがいました。

・・・が私は いったん、席を確認した後、コーヒーとチョコレートを買いに、ショップへ行き、開園までの時間、ホットコーヒーを飲みながら ほっこりとまどろんでいました。


そして、いよいよ、ミュージカルがスタート!


映画でも見ているし、日本の劇団四季のミュージカルも観ているし、内容は把握しているので、すべて英語のセリフでも ぜんぜんオッケー!

途中、流れる、ABBAのサウンドが 心地よく、ちょっぴりコメディータッチの俳優陣のやり取りも、おもしろおかしく、とっても楽しい時間!


一部が終わり、二部に入り・・・

あっというまに エンディング。

最後は 皆さん、総立ちで 舞台上と観客席が 一体になって、ノリノリムード。

やっぱり ABBAの音楽は 楽しく盛りあがれます。

若かりし頃、いたるところで かかっていたABBAの数々の曲は 私の記憶に しっかり 残っていて、何十年経っても、すらすらと英語で 口ずさめるほど。


なので、よけいに ノリノリで 盛りあがれました。


楽しかった~!



幕が降り、外に出ると、さすがに 夜の街に変わっていて、空は真っ暗。


観光初日のこの日、朝から、いろんなところへ出かけ、最後にミュージカル、と長い一日を終え、まっすぐ、ホテルへと戻りました。


さて、観光二日目の翌日は 朝から、ハリーポッターツアーに出かけることになっていたので、ホテルに到着後、順番に シャワーを浴び、早々に 眠りにつきました。


                N     E     X     T



   ←これ yukikoのブログ