テムズ川に架かるタワーブリッジへ | yukikoのブログ

yukikoのブログ

毎日のお料理や、日常のことを、綴りながら、その時に感じたことや、感動したことも忘れないように書き留めておきたい。
大切な家族や友人達との思い出も、綴っていこうと思います。

2016年夏 イギリス~パリへ 三週間の旅へ出かけました。

そのときの旅記録です。


     ★★★ 第一章・・・次女とイギリス二人旅 ★★★

*イギリス旅行記(2016年6月)

*ヒースロー空港に到着~宿泊先のアパートメント

*ロンドンアイ

*英   国の象徴「ビッグベン」を望む  

*荘厳!ウェストミンスター寺院  

バッキンガム宮殿で衛兵交代式

*ロンドンランチタイム  


                  イギリス     イギリス     イギリス


バッキンガム宮殿の衛兵交代式の見学を終え、軽く テイクアウトランチをした後、次なる場所へ向かいました。



ちょっとどんよりしてきた空模様・・・



その下に建つ建物も どこか 暗い雰囲気。


ここはロンドン塔といって、昔、牢獄と牢獄として使われていた建物だったため、どこか 暗い雰囲気が漂っています。

噂によると、時々 幽霊が いまだに 出てくるとか・・・

とりあえず、このロンドン塔の前の駅Tower Hill stationに降り立ちました。



駅から 少し歩くと、橋が見え、その橋が ロンドンのビューポイントでもある タワーブリッジ

この橋が 見たくて、やってきました。



まず 橋のふもと付近から 下へ降りてみると・・・

緑いっぱいの のどかな公園風景が・・・。

このすぐ近くに スタバがあるので、少し お茶タイム することに。

前回 長女と訪れたときも ここのスタバに入って お手洗い&休憩時間を取ったんだっけ。

(そのときのお話やじるし★★★



スタバで 一休憩した後、外に出ると、タワーブリッジが ど~んと見えています。



そして あちらに見えるのは 「ザ・シャード」

空に向かって伸びる ロンドンのランドマーク。

なんか かっこいい~!



タワーブリッジはテムズ川に架かる跳ね橋で、今でも 時々、高い船が 通るときには 橋が上がるのだそう。

そんな橋が上がっている光景を見たければ 時間を調べることもできるそうですが、私たちは そこまでの準備はしていません。


とにかく この美しい 橋とテムズ川のコントラストの景色を いろんな角度から 何枚も写真を撮り続けました。



ちょっとした角度や 空の色で 撮れた写真の出来は ずいぶん違ってくるのです。

その上、今や、デジタル化されてるので、何枚、撮っても 後で、いらないのは簡単に削除できちゃう、ということで、ついつい 同じような写真を何枚も撮ってしまいます。



タワーブリッジの方向と 反対側に 昔 牢獄だたという ロンドン塔が建っているので、中に 入ってみようか?と娘に尋ねたところ、入らなくてもいい。ということだったので、今回もまた ロンドン塔の内部には 入りませんでした。



前回の長女と来たときにも、時間の都合もあって、このロンドン塔には 入っていないので 私的には ちょこっと 見学したい気持ちもあったんだけど、入ると、かなり広そうなので、時間もかかりそう。この日は 夜、マンマミーアの観劇があったので、先に チケット引き換えとか しに行かないといけなかったり・・・なので、ロンドン塔の見学は またいつか・・・ということに。



ってことで、ロンドン塔には入らずに、もう少し、タワーブリッジをゆっくりと眺めながら、テムズ川沿いを歩いて行くことにしました。


そうすると・・・



ボーっという音が 響いてきて・・・


何かな?どこからの音・・・?と 見渡すと・・・

タワーブリッジの跳ね橋が 少しずつ動いているではありませんか・・・。



うわ~!!このグッドタイミング!

私たちは 川沿いの柵のところまで 近づき、このベストショットを撮るべく、じ~っとタワーブリッジにくぎ付け。



じわじわと 橋が 上に上がっていく光景は とっても興味深く、じーっと見入ってしまいました。



この橋が上がっていくシーンを動画でも撮っておこうと またもや 私、ビデオとカメラと 大忙し。



こ~んなに 高く 上がっていきました。



そして、大型船が タワーブリッジの下を通っていきました。


この間、どれくらいの時間だったでしょう。


この辺りにいた観光客は みんな 橋の方を注目。


なかなか よほどうまいタイミングでないと見れない光景だったのに、時間も何も調べていない私たちが こんなにも グッドタイミングで この瞬間を見ることができるなんて・・・。


「ついてるね~」って 娘と話ながら、記念撮影をしたのでした~。



さて、そろそろ この場を 離れましょうか・・・。



その前に 私も ちょこっと 記念撮影~。

タワーブリッジをバックに 写真を撮ってもらいました。


時折 小雨が 降ることも あったけど、いつも 肝心な時には 晴れ間が見え、こんな風に 青空に変わっていってくれるのです。


その上、タワーブリッジの跳ね橋が上がる姿を見ることもでき、満足、満足~。


たくさんの観光客の人たちも 気持ちよさそうに のんびりと、テムズ川でのひとときを楽しんでおられるようです。



遊覧船乗り場も見えます。



いつか 遊覧船からの景色を眺めるのもいいだろうな~。



さ~て、テムズ川と 少しお別れして、街中へ出ていくことにしましょう~。



ロンドン塔、今度、ここに訪れるときには、一度は 入ってみたいな。

もしかしたら、幽霊が出てくるかもしれないけど・・・(-_-;)




                     N     E     X     T



  ←これ yukikoのブログ