WPE PROとUWSCでピグ、ピグライフ | わさび侍のWPEやUWSCの簡単な使い方講座

わさび侍のWPEやUWSCの簡単な使い方講座

読み直すと文字ばっかりだなぁ。。。と少し落ち込むブログ

もくじ


1、WPEのフィルターを使う
※説明 WPEの簡単な説明とWPEダウンロード
ピグ釣りの「投げる」パケットを「まきえ」パケットに変更する(持ってるまきえは減らない)

2、WPEを使ってパケットを送信する
※練習 ピグでWPEを使って瞬間移動するsptファイルを作る
チャレンジカードの面倒なやつをWPEを使って自分の部屋でクリアする(大奥、バブル、カジノ噴水、カリビアンのイカ、エジプトの謁見、火山噴火、他)
ピグ釣りでのまきえ、釣り戦闘開始、釣り終了、釣り上げるをパケットで直接操作してみる。(非推薦)
釣りルーレットの釣竿を何回ももらう
ピグライフで交換バグを利用してスタミナを無限に回復させる。 2011/11/4のメンテにて対策されました。
・ピグライフで行動をsptファイルに記録して畑作業を一気に行う
WPEでの動物スペース節約方法【ピグライフ】

3、UWSCを使って作業、WPEのパケット送信を自動化させる。
※練習 UWSCで自動移動する
UWSCとWPEを使ったバックグランドで回せる自動スロット
・UWSCを使った釣り自動釣り
・WPEを使った畑作業を自動化させる

4.自動釣り
カジノ・釣り等の自動ツール
 ・UWSCでの自動釣りマクロの使い方

5.自動カジノ
UWSCやWPEでカジノスロット自動化(マクロ,WPEマクロ,鬼高速)の3種類
 ・UWSCでカジノの自動スロット
 ・バックグラウンドでスロット回し
 ・鬼高速スロット
UWSCで自動ブラックジャック
BJマクロが正常に動かない場合
6、その他
アメのため方
Win7でのツール関連情報(ウィンドーズ7だと特別な設定が必要な物があります)