チャレンジカードの面倒なやつをWPEを使って自分の部屋でクリアする | わさび侍のWPEやUWSCの簡単な使い方講座

わさび侍のWPEやUWSCの簡単な使い方講座

読み直すと文字ばっかりだなぁ。。。と少し落ち込むブログ

わさび侍のWPEやUWSCの簡単な使い方講座


はい、今回はサブピグ用って感じでしょうかねぇ~


海賊の船で複数人で12個の大砲を撃つとチャレンジクリアっていうのがあるんですが、
あれを12個の大砲一つ一つ撃つときのパケットを記録して12個一気に再生させることによって
一人でもクリアできたんですが。

クリア時のイベントの発生そのもののパケットがあるようです。
そのパケットを送れば自分の部屋でもクリアできちゃいました。

他のバブルや火山のイベントの発生したときも似たような珍しく文字化けしてないパケットがあったのでメモしてたら
それもできたので書いておこうと思います。

つまり、これを使えば
サブピグを作る→チュートリアルを終わらせる(引換券5枚)→WPEを使う→
大奥(30)バブル(30)カジノ噴水(30)火山(30)海賊船(30)エジプト謁見(30)
おせろで遊ぶ(5)海賊ジャンケン(5)大富豪(5)絵合わせ(5)算術ゲーム(5)
拡大縮小を使う(2)ピグ友ワープを使う(2)
の計209アメを部屋にいるままで手に入れてしまえます。
引き篭もりになれますね・・・

えっと、ではまずはダウンロードですね
やる気のある方は自分でパケットを取りに行くのもありかもしれません
Eventとか読める文字が含まれてるパケットを取得できればそれがクリアのパケットです。

チャレンジクリア用sptファイル

sptファイル1個なので解凍の必要はありません
ダウンロードしたsptファイルをWPEのフォルダの中に入れてください。


使い方
1、WPEを起動する
2、[プログラムを選択]でブラウザを選択する(ファイアフォックスは無理)
3、Sendタブに切り替えてファイル読み込み
4、DLした「チャレンジクリア用.spt」を読み込む

次はいつも通りソケットIDですね

5、自分の部屋(どこでも良いけどできれば自分の部屋)に行く
6、WPEの記録ボタンを押す→ピグで歩くかアクションをする→記録停止
7、パケットリストに出てきたパケットから右クリックしてソケットIDをセットする
8、パケットテーブルにチャレンジクリア用に入ってた物にチェックを入れる
(カリビアンイベント、エジプトイベント、バブルイベント等...)
9、パケットテーブルの再生ボタンを押して送信回数を6回ぐらいにして再生
10、パケットが送信されてチャレンジをクリアします。



サブピグ作ってこれをやるだけでだいぶアメが溜まります
あとはメインピグなどにアメギフトを送れば・・・

ピグとも→友達を探す→IDを入力→自分のピグのプロフィールを出してギフトを送るボタンを押す(※18歳以下に設定しているピグにはギフトボタンは表示されません)→
ギフトリストからアメタブに切り替えるとアメで送れるギフトがずらっと出てくるのでそこから好きなものを選んで送る→
さらにギフトの設定を終わらせて○○アメと交換になりますよろしいですか?と表示されたら
WPEで記録を開始して「はい」を選択して記録終了して取得したパケットを使えば
さっきと同じギフトの設定で送ることができます。(アメは消費されます)
※短時間での連続送信はできないので3秒ほど空けて下さい。
※いったんピグ友登録をしておけばペットの餌などのギフトリストにある物以外の物もショップから直接ギフトで送れます(未確認)

風船とかいっぱい部屋にある人いたけどこういう事やってたのかもしれませんねぇ~


キャラを作って、
最初から持っているアメが110アメ
チャレンジspt使って+180(290アメ)
日本海初級で釣りをする+30アメ
ついでに釣った時に釣りクエストクリアして200釣りポイントGET
それを使ってミミズを購入してチャレンジクリア+5アメ+お出かけで+2アメ(312アメ)
友達紹介で20アメ(332アメ)
※友達紹介の時のメールアドレスはa@aなどの、まったく機能してない架空のメールに送ってもチャレンジクリアになります。
後はその他
(あいさつ、ポケットから水を置く、模様替え、カメラで撮って保存、画面拡大縮小、グッピグ、来たよ、等等)簡単なもので稼げばキャラを作って数分で350アメほど持ったキャラが完成します。


※配布したsptファイルですが、大奥のデータだけ抜けてました。
すみません、もう一回取得しようとしてるんですけど日曜日効果で
座らないで荒らしてる人たちがいるので今すぐには取得できません
しばらくしたら大奥のデータも入れて更新しますけどすぐは無理ですごめんなさい~><

現在は大奥のデータも入れたものに入れ替えてますー

2011/11/5追記
ゲームとズームとポケットアイテム追加