UWSCやWPEでカジノスロット自動化(マクロ,WPEマクロ,鬼高速)の3種類 | わさび侍のWPEやUWSCの簡単な使い方講座

わさび侍のWPEやUWSCの簡単な使い方講座

読み直すと文字ばっかりだなぁ。。。と少し落ち込むブログ

UWSCやWPEでカジノスロット自動化(マクロ,WPEマクロ,鬼高速)の3種類


まず初めに3種類の効率と危険度を説明します。

UWSCマクロ
効率☆
危険度☆

WPEマクロ
効率☆☆
危険度☆☆

鬼高速
効率☆☆☆☆☆
危険度☆☆☆☆☆☆☆☆


スロットと言えば、もっともツール使用率の高いゲームです
クリックするだけのツールなら初心者でも簡単に扱える上に、利用規約違反という意識も少ない人が多いはずです。

マクロとは関係ありませんが利用規約について、
利用規約はゲーム内でのルールで、法律ではありません。
利用規約を破っても警察どうこうにはなりません。
学校の校則で廊下を走っていけないとあったとします。
でも廊下を走った所で警察に捕まるなんて事はありませんよね
利用規約、校則、法律、ルールはルールですがちゃんと区別しましょう。
ツールを紹介してる有名所でも法律にどうこう勘違いな事書いてあったりしてたまにビックリします

そして勘違いしては行けない事は、ゲーム内では基本的に利用規約に沿って罰が与えられますが、
ゲームでもWEBマネー詐欺や、個人情報など、法律に引っかかる部分もあります。たまにピグで逮捕者が出たとか聞くのはそっちです。
ゲームだから、という考えの人はたまに見かけますが、
ゲームと現実ではなく、利用規約と法律でちゃんと考えましょう・・・ね

結構話がそれました。
3種類のマクロを各種説明します


UWSCマクロ
このマクロの場合は利用規約には引っかかるものの、正直運営も他のプレイヤーも判別できません
使っててもばれないので危険度は☆1個だけです
効率も通常通りなので☆1個です
ただし、マクロ使ってますなどと自分で言えば運営も見逃すわけには行かないのでなにかしら処置があると思います。
自分から他の人に使ってるのを伝えるのはやめた方が無難ですね
やり方はこちらから
http://ameblo.jp/watyoi18/entry-11085909823.html

次にWPEマクロ
使い方はこっちで紹介した物です
http://ameblo.jp/watyoi18/entry-11069666578.html
これはWPEを使って回すのでUWSCより2倍ほど早く回せるので☆2個です
UWSCとWPE両方使う必要があるのでちょっと面倒かもしれないですね
他ピグから見ても普通にスロットを回してるようにしか見えませんが、WPEによる早めのパケット送信なのでもしかしたら運営の監視に引っかかるかもしれません。
ですが、経験上いままで引っかかったことないので危険度は☆2個だけです
何時間も回しっぱなしだとさすがにあやしまれるので、そう思った人が通報したりしてピグパトロールが来るかもしれませんね~
来た事ないですけど・・・

最後に鬼高速マクロ
なぜ鬼高速というネーミングに至ったのか分かりませんが、一般的にこう呼ばれてるのでこう呼びます
これは、フィルター機能も使ってスロット起動→回す→次のスロット起動→回す
と繰り返す事によって待機時間無視して強引に何度も回す速度思考なマクロ
名前の通り高速で、普通にWPEを使うよりもさらに2~6倍ほど早くなるので☆4個にしてます。
ただし、問題点も結構あります。
まず動作が重い事、スロットを何個も起動させるのでPCにとても負荷が掛かります
スロットが一時的に開かないようにする事も出来ますが、そこまで長続きしません
それと、一番の問題点はゲームアイコンが点滅するので、他のピグが見たら一目瞭然でバレマス。
こんな風になってます↓
わさび侍のWPEやUWSCの簡単な使い方講座
まぁ・・怪しいですよね。
なので、誰も居ないエリアじゃないととてもじゃないですが使えません
やり方はこちらから
http://ameblo.jp/watyoi18/entry-11085952294.html

私はWPEマクロを使ってます
欲しい景品があるときだけですけどね
どれを使うかは自己判断でお願いします。