バカ回答集(番外ご長寿編) | Ulysses Bass Lamo

Ulysses Bass Lamo

Exciting Rock Band ユリシウスのベーシストLamoの雑記帳

『試験問題バカ回答集』の新ネタを探していたら検索ヒットしたのはほとんど自分の記事www

別の切り口で探してたら大好きな『ご長寿早押しクイズ』の珍回答に辿り着き、しばし悶絶ww

日曜の夜7時は『ダッシュ派』だったけど、あのコーナーの時だけはチャンネル変えてた。


天然なのか狙ってなのか解んないけど、こうして文字列にしてみても抜群のセンスだと思う d(≧▽≦)b


では愛すべきご長寿さん達の名珍回答をご覧あれ!


Q「巨人の星」の星 飛雄馬が得意とするのは「消える…」何でしょう?(A:魔球)

解答者A:村長


Q和田アキ子さん司会の。日曜お昼の番組は「アッコに…」何でしょう?(A:おまかせ)

解答者B:殺される
解答者C:食べられる


Q山本リンダさんのヒット曲です。
「♪ああ 今夜だけ、ああ 今夜だけ...」さてこの後何と歌ってるでしょうか?(A:どうにもとまらない)

解答者B:おかずを2品にしてください
解答者B:もう手遅れなんです
鈴木さん:あの年寄りはちょっと忘れて若い頃を思い出して
解答者A:吉原炎上


Q1543年に種子島に伝わったものは何でしょうか?(A:鉄砲)

解答者B:カニ料理
鈴木さん:大ヒント、武器になります
解答者C:足の臭い


Q節分の日に年の数だけ食べるものといえば何でしょうか?(A:豆)

解答者B:節分定食

鈴木さん:年の数だけ食べられます
解答者B:バイアグラ
解答者C:三人姫兄弟


Qアカレンジャー、アオレンジャーなどが活躍する戦隊モノといえば
「秘密戦隊...」何でしょうか?(A:ゴレンジャー)

解答者C:ヘンタイものですか?
鈴木さん:変態モノじゃないです。戦隊モノです

鈴木さん:五人合わせて
解答者A:五目飯
鈴木さん:アカレンジャー、アオレンジャーなどが活躍する戦隊モノといえば?
解答者C:秘密ヘンタイ床上手
解答者A:辛子めんたいナメ上手


Q薬丸裕英さん司会のTBS系列の朝の番組のタイトルは何でしょうか?(A:はなまるマーケット)

解答者A:朝まで生テレビ
鈴木さん:それではありません
解答者A:はぐれ刑事無銭飲食
解答者C:はぐれ刑事ついに逮捕
鈴木さん:何とかマーケットですね
解答者A:歌丸マーケット
鈴木さん:だいぶ近い惜しいです。歌丸ではない
解答者C:円楽モード学園


Q2001年与野市・浦和市・大宮市が合併し何市になったでしょうか? (A:さいたま市)

解答者C:合体ですか?
鈴木さん:合併です。何とか市ですよ
解答者A:安楽死
鈴木さん:ヒントは頭が「さ」。有名な市ですよ
解答者A:サギ師
解答者B:さだまさし


Qクーベルタン男爵の名言で「参加することに意義がある」と言われているものは何でしょうか? (A:オリンピック)

解答者A:リハビリ
鈴木さん:4年に1度あるんですね
解答者C:コロッケディナーショー
鈴木さん:参加することに意義がある。何でしょう?
解答者B:アッコの飲み会


QNASAのアポロ計画では。人類はどこに行く事を目指していたでしょうか?(A:月)

解答者B:ルミネ
鈴木さん:もっとスゴイ所
解答者B:ルミネ2
鈴木さん:丸くなったり細くなったりします。ほら何でしょう?
解答者C:渡辺 徹


Qアポロ11号のニールアームストロング船長は人類で初めてどこに行ったでしょうか?(A:月)

解答者B:ガスト
鈴木さん:違います。ヒント。丸いです。
解答者A:丸井ヤング館


Q「僕の髪が肩まで伸びて君と同じになったら...」
さてこの後何をしようと歌っているんでしょうか? (A:結婚しようよ)

解答者A:五分刈り
解答者B:(横から)五分刈り
鈴木さん:そうじゃありません。あの髪型のことじゃなくてですね。
この人は自分の髪が彼女と同じ長さになったときに何かをしようって約束したんです。
男の人とそれから女の人がする大事なイベントがありますね。何でしょうか?
解答者B:あ~。いじくり...
解答者C:いじくり マンボー
鈴木さん:すごくおめでたい事ですよ
解答者B:紅白裸エプロン


Qマリア・シャラポワさんといえば何をしていることで有名でしょうか? (A:テニス)

解答者C:ワキの臭い
解答者B:カニ漁
鈴木さん:違います。 あの そうじゃないんですね。
浅田美代子さんもねどうなるかと思いましたけど、すごくお上手になりましたよね
解答者C:日本語


Q人気アニメ「北斗の拳」に登場するケンシロウの胸には7つの 何がついているでしょうか? (A:傷)

解答者B:ごはん粒
解答者A:まぜご飯
解答者B:五目乳首
鈴木さん:そうじゃなくて、敵につけられたものです
解答者C:悪いあだ名
解答者A:いかしたキャッチコピ




過去のバカ回答集
Part 1
Part 2
Part 3
Part 4
Part 5
Part 6
Part 7
Part 8
Part 9
番外編
番外編(G-Shock2)
番外編(G-Shock3=OK牧場の決闘)







さて、今週末は・・・

アライヒデキ with Lamo & O-Taka のライブです!
12/15 (Sat) 大久保 Dolce Vita
Open 17:15 Start 18:15~  Adv./Door 1,500(+1DRINK500)
出演 アライヒデキ &(Lamo&O-taka)/肘岡拓朗(朗読劇)

ユリシウスでは決して見せることのない Lamo & O-Taka の草食系男子(笑)な一面をお見せ・お聴かせ・お魅せ(笑)できるかと思います。

そして何より一度アライヒデキさんの歌を聴いて戴きたい!
今回で5回目となるサポートを我々が続けていうことで彼の魅力を察してください。

外は寒い冬。
でも心がほっこり暖かくなる一夜になることをお約束します p(^-^)q












来年のユリシウスは

2/4 Ver.YUNA

3/24 Ver.SAM

来年のカレンダーに○を付けといてネ~ ヘ(゚∀゚*)ノ










←ユリシウス試聴音源はこちらから!
↓下のリンク音源は携帯からもダウンロードして聴けるよ~(^_^)v
Judgment
Baby's Breath
A life anyway once



Ulysses Bass Lamo←ユリシウスのようつべ! 


$Ulysses Bass Lamo←Lamoのつぶやき


←Lamoの顔本