おはようございますおねがい

ご訪問ありがとうございます♡


あっと言う間に木曜日アセアセ
でも夜は
オトナ女子やるからねラブ
楽しみやぁ♡
PC



今日はお魚料理のご紹介ハート

私はが大好き~♡
サーモン、さんまも好き♡

ようは脂のってるやつニヤリ



一時期鯖缶ダイエット流行ったなぁ

全く痩せんかったけど
真顔
見ればわかるか…


紹介レシピは
定番!!鯖の煮付け
{DCA77A5C-37CD-4044-BDAF-E6E8C9AEDAF6:01}

甘辛醤油でごはんが進むもぐもぐ

では作り方です下矢印

材料    3~4切れ分
鯖    3~4切れ
★水   100㏄
★日本酒   50㏄
★砂糖、みりん    各大2
★醤油    大1と1/2
★生姜スライス    5枚程


1、鯖を水で洗います。熱湯を全体にかけて臭みをとります。しっかり水分をキッチンペーパーで拭き取ります。左矢印必ずこの下処理をして下さい。

2、皮面にバッテンに切り込みを入れます。
★を鍋かフライパンに入れて煮立てます。

{A5DC38FA-D6E6-497E-9102-60491B6777BD:01}

3、煮立ったところに鯖を入れて、アルミで落としぶたをして7分ほど煮ます。左矢印煮立った所に魚を入れると魚臭さが無くなります。

{4904A777-7100-4CE9-BA18-A82F394680F7:01}

4、7分経ったら、アルミをとり、スプーンで煮汁をかけながらさらに3分煮ます。

{54868A62-ACF6-4B81-A364-0AB50F9B01F7:01}

5、まず鯖だけお皿に盛ります。残った煮汁を煮詰めてとろりとしたら、鯖に煮汁をかけて完成です。左矢印鯖を煮過ぎて身が硬くならないようにします。加熱は10分で大丈夫です。




たまに食べたくなる
定番お魚料理ハート

ちゃんと日本酒使ってねウインク






んで
友達がススメてきたやつ下矢印下矢印下矢印

{DEDDAB71-C915-4FD3-803C-60A706FA5326:01}


読むときゅんきゅん出来るらしいニヤニヤ

でも、読んだら現実逃避してまうアセアセ

頭の中がふわふわしそう


あかん…読みたい…
でも読んだら絶対世界に
入り込んでまう…



子供達が冬休み入って
現実逃避したなったら
読むことにしますニヤニヤ






最後まで読んで頂きありがとうございました♡

⬇︎クリックお願いします♪⬇︎


SaKiのワンランクアップ一押しレシピ


岐阜県名産『鬼まんじゅう』

練りこまれたさつまいもが
ゴツゴツと角のように見えることから...
鬼が持つ金棒のように見えることから...
命名されたとも言われています♪


岐阜県名産『すくなかぼちゃ』

古いむかし飛騨にいたとされる
両面宿儺(りょうめんすくな)
という鬼神から命名されたかぼちゃ♪
岐阜県ゆかりの円空さんが彫った
両面宿儺像が飛騨にあり有名です♪


SaKi Cooking School Information

お料理教室開催中♪
12月料理教室の募集
受付開始数時間で満席となり終了
ありがとうございました♪
『SaKi Cooking School』
よろしければご覧になってください


SaKi Information

『SaKi Cooking School』スケジュールやSaKiのお知らせなど
サイドバー(アプリの方はパソコン表示に)のカレンダーで確認!


 FMわっち『もくようみずほ785』
11月26日(木) 13時10分~13時40分
に出演しました♪


東海テレビ『スイッチ!』
明日9時55分放送に出演しました!

放送日や詳細情報はこちら


『レシピの女王』シーズン5で全国3位と大健闘!
そのブログはこちらです!