デオドラント製品の主成分と効果メカニズム | かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき

かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき

美容と健康、美髪と美肌にまつわるケミカル裏話を美容に詳しい「化学の先生」が分かりやすいコラム形式で徹底解説!
美容業界を取り囲むウソ情報を見破る術を伝授します。
化粧品類の評価・解析も更新中。

一日一回のランキング投票にご協力ください。
↓クリックで投票完了↓


 

 



「制汗デオドラント」は汗を抑えて臭いを抑えるアイテムとして広く利用されていますね。

現在では塗って使うロールオンタイプやスプレータイプ、クリームタイプなど


様々な種類のものが発売されています。

 

 

 

 

image  image

 

 

 


 

 

本日はこのデオドラント製品が一体どのような成分を配合していて、

かつどのようなメカニズムで汗と臭いを抑えているのかを解説していきましょう!



◎デオドラントの主成分は『収れん剤』と『殺菌剤』


先日ドラッグストアで色々なデオドラントを物色してきました。

主に直接塗るタイプを見てきましたが、

スプレータイプも主成分はさして変わりません。


 

 

 

 

image image

 

 

image  image

 



基本の成分は


<収れん剤>

・クロルヒドロキシアルミニウム塩

・焼きミョウバン

・酸化亜鉛(閉塞剤)


<殺菌剤>

・イソプロピルメチルフェノール

・緑茶乾留エキス


などが使われています。



収れん剤とは簡単にいえば引き締め成分で、

殺菌剤はそのまま菌類を殺す・もしくは繁殖を抑える成分ですね。


これらの成分を二種併用、

もしくは一種類のみを有効成分として配合している医薬部外品が、

現在一般的に販売されているデオドラント製剤の基本です。





◎『収れん剤』の効果メカニズム


クロルヒドロキシアルミニウム焼きミョウバンの主成分は、

『アルミニウム』

という金属です。

このアルミニウムの化合物は汗の水分と反応すると

『水酸化アルミニウム』という水に溶けにくい物質に変化し、

この物質が汗腺内部を閉塞することで汗をせき止めています。

 

 


http://www.keyaki-bc.com/menu/000358.php


つまりかなり物理的な作用によって汗の分泌を抑えているということになりますね。



とは言え、一般論的にはこのように言われていますが

実際にはこの詳細のメカニズムは未だあまり詳しくは解明されておらず

いくつかの説が提唱されています。


他の説で言えば、

塩化アルミニウムなどの成分が汗と混ざった時に生成される成分が、

汗腺内部で炎症を誘発する(つまり汗の出口を腫れさせる)ことで汗腺を塞いでいる・・・。

という説も有力です。

 

水酸化アルミニウムにはケラチンなどのタンパク質を変性させる作用もあるので、

汗腺内部で生成されれば炎症を誘発すると考えられます。



その他、『酸化亜鉛』はそのまま粉末が汗腺を塞いでしまうので閉塞剤として使用されていますね。



◎『殺菌剤』の効果メカニズム


汗のニオイの原因は様々ですが、

一般的には汗や脂肪を雑菌が過剰に分解することによってニオイが発生します。

 


→http://item.rakuten.co.jp/mckey/5719gotd-3/ より


運動や普通の生活で発生する汗には元々ニオイが無いのですが、

これを雑菌が分解するとアルデヒドや脂肪酸、エステル、さらにアンモニアや硫化物などニオイの元となる物質が作られます。


なので

これらの物質を分解する雑菌の活動を抑えれば、ニオイの発生も抑えられる!

というのが殺菌剤による防臭効果のメカニズムです。



(ただ『性フェロモン』を含むアポクリン汗腺のニオイについては殺菌剤での防臭は難しいです)


現在制汗剤で最も頻繁に用いられているのは

『イソプロピルメチルフェノール』

です。


フェノール構造を持つので生体に刺激となる成分です。

医薬部外品などでは人体には影響しない程度で微細な細菌には毒となるように濃度を調整して配合されています。


ニキビ用の医薬部外品にも配合されていますね。



緑茶乾留エキスは花王の特許成分ですが、

メカニズム的には上記の内容とさほど変わりません。




◎デオドラントの仕組み → 『汗の塞き止め』&『殺菌』


というわけで、

現在のデオドラントは大昔からこの2つの方法によって制汗・防臭が図られています。


実際に汗をせき止めてしまえば汗は出ませんし、

菌類の繁殖も抑えてしまえば確かに嫌なニオイはしにくいでしょう。


多くの消費者がこの手の製品の恩恵を受けています。




しかしこれらの成分の効果メカニズムを知れば、

デオドランド製品について不安を抱く人も少なくないのではないでしょうか。




そもそも

汗は塞き止めて良いものなのか?

不安ですし、(^_^;)

皮膚常在菌のことを考えると殺菌剤の乱用にも疑問が残ります。


あとアルミニウム塩は実はあまり身体に良い成分ではありません・・・;





実際にデオドラント剤は皮膚障害の原因となったり、

これらの成分の健康への影響などについて多くの問題点が指摘されています。


ここぞという時の使用であれば問題なく使用出来るものが多いですが、

過剰な頻度で使用したり本来の使い方とは異なる方法で使用したりすると

思いがけないトラブルに発展するケースもあります。



今後の記事ではこれらの問題点についても詳しく触れていきたいと思います!






吸収剤&酸化亜鉛フリー!最高指数UV下地【セラネージュ ハイエンドカバーUVベース】7/15発売【詳しくはこちら

敏感肌のエイジングケアに!【セラシエルレッド モイストクリーム】発売!【詳しくはこちら

オンラインストアURL:https://cores-ec.site/ceralabo/

ストアバナー3 

セラキュア ローション&エッセンス 紹介ページ 

セラヴェール スキンウォッシュ 紹介ページ 

セラヴェール プラチナムクレンジング 紹介ページ 

セラシエル レッドプロテクトジェル 紹介ページ 

セラブライトシャンプー&トリートメント 紹介ページ 

セラブライト ケミカルリペア 紹介ページ

セラネージュ UVクリーム 紹介ページ

セラキュア スキンクリーム 紹介ページ

 

超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作【美肌成分事典】10月19日発売!詳しくはこちら!

【秒でわかる!最強の家事-暮らしは、化学でラクになる】発売中! 【詳しくはこちら!

【オトナ女子のための美肌図鑑】ベストセラー10万部突破!【詳しくはこちら!

      

メイクも化学で徹底解明 【オトナ女子のための美容化学 しない美容】 大好評発売中!!

かずのすけがマンガに!【かずのすけ式美肌化学のルール】の紹介 

究極の美肌法を徹底収録!【どんな敏感肌でも美肌になれる!オフスキンケア】の紹介 

 

<公式ホームページ>  ブログを見やすくまとめています!→詳しくはこちら!

 


【かずのすけのおすすめ化粧品まとめページ】
かずのすけが実際に使用している商品や四つ星&五つ星の商品をまとめています!
詳しい利用法について→こちら
オススメの解析

かずのすけ

Facebookページも宣伝
かずのすけ公式Facebookページのいいね!もお待ちしてます!

解析依頼はここから
※アメンバー限定です。

【かずのすけのブログ検索】
コメントや古すぎてAmeba検索でHITしないものも検索できます!


(バナー用画像↓ 加工OK!)