☆アートアワードトーキョー、アートフェア東京2011、タブロイドギャラリー
アートアワードトーキョー、アートフェア東京2011、タブロイドギャラリー!
今日は、学生時代の友達とアート三昧ツアーでした。
が!1時間寝坊・・・
予定が狂ってしまい、自分は、アートアワードトーキョーで、全作品を激写した後に、
急いでチャリで、国際フォーラムのアートフェア東京2011(2回目)へ!
友達は見終えたけど、自分も潜入!
四季彩舎さんのブースで、金丸君に謎のDVDを渡し、目標達成w
やっぱ、お客さんの和がイイ感じで、作品も改めて素敵でした。
お客さんだらけなので、じっくり、ゆっくりとは鑑賞出来ないけど、いつまでも目に入れていたい感じ。
新しい試みの立体作品は、やはり目を引き、奪われる力が有りました。
で!話し合った末w
歩いて、アートアワードトーキョーを見に行く事にw
その前に、カフェで休憩して、自分は食事を!
2回目になるけど、ッて言うか、見たばかりに近いけど、若い人のエネルギーってやっぱ、
魅力的かなって思えました。
まだ自由が有るし、可能性が有るし、定着するにはまだ早いし、
熟れて行く妄想も込め楽しめました。
で!
東京駅から、日の出の、タブロイドギャラリーへ!
日本を代表する現代美術、コンテンポラリーアートを見ると、
どの作品も、やはり見やすいし、なにより大作で、デカイ!!!
加藤美佳さんの「バンジーズ」は、だいぶ前に、横浜美術館でも見たけど、
美しく、魅了する力がハンパナイなって。
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090831/00/within-and-without/71/c7/j/t02200273_0321039910243906292.jpg
タブロイドギャラリーの中で、1番好きな作品でした。
というか、超巨大!
どうやってキャンバスを作ってるのでしょう・・・
な、1日だったかな!?
友達とは、ゆっくり喋れなかったけど、アート三昧で良かったかなって。
というか、鑑賞って、凄く疲れる!!!
キスチョコ食べて、脳に栄養を与えています・・・
お付き合いしてくれてどうもありがとう☆
そんな2人のブログは、こちらから!!!
◆*はなみずおんなのこのココントコ*
http://ameblo.jp/hanamizuonnanoco/
◆menchi
http://ameblo.jp/menchinosekai/
おわり!

人気ブログランキング
にほんブログ村
◆この記事が役立ったら、上の2つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
コメントを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆

グルメ・レシピ
■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識
☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ
アメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
£アメブロ改造の一覧
総合旅行予約サイトの楽天トラベル
◆料理レシピの一覧へ
◆料理レビューの一覧へ
◆菓子・スィーツ・レビューの一覧へ
◆日本酒レビューの一覧へ
◆梅酒レビューの一覧へ
◆アート・デザイン・レビューの一覧へ
今日は、学生時代の友達とアート三昧ツアーでした。
が!1時間寝坊・・・
予定が狂ってしまい、自分は、アートアワードトーキョーで、全作品を激写した後に、
急いでチャリで、国際フォーラムのアートフェア東京2011(2回目)へ!
友達は見終えたけど、自分も潜入!
四季彩舎さんのブースで、金丸君に謎のDVDを渡し、目標達成w
やっぱ、お客さんの和がイイ感じで、作品も改めて素敵でした。
お客さんだらけなので、じっくり、ゆっくりとは鑑賞出来ないけど、いつまでも目に入れていたい感じ。
新しい試みの立体作品は、やはり目を引き、奪われる力が有りました。
で!話し合った末w
歩いて、アートアワードトーキョーを見に行く事にw
その前に、カフェで休憩して、自分は食事を!
2回目になるけど、ッて言うか、見たばかりに近いけど、若い人のエネルギーってやっぱ、
魅力的かなって思えました。
まだ自由が有るし、可能性が有るし、定着するにはまだ早いし、
熟れて行く妄想も込め楽しめました。
で!
東京駅から、日の出の、タブロイドギャラリーへ!
日本を代表する現代美術、コンテンポラリーアートを見ると、
どの作品も、やはり見やすいし、なにより大作で、デカイ!!!
加藤美佳さんの「バンジーズ」は、だいぶ前に、横浜美術館でも見たけど、
美しく、魅了する力がハンパナイなって。
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090831/00/within-and-without/71/c7/j/t02200273_0321039910243906292.jpg
タブロイドギャラリーの中で、1番好きな作品でした。
というか、超巨大!
どうやってキャンバスを作ってるのでしょう・・・
な、1日だったかな!?
友達とは、ゆっくり喋れなかったけど、アート三昧で良かったかなって。
というか、鑑賞って、凄く疲れる!!!
キスチョコ食べて、脳に栄養を与えています・・・
お付き合いしてくれてどうもありがとう☆
そんな2人のブログは、こちらから!!!
◆*はなみずおんなのこのココントコ*
http://ameblo.jp/hanamizuonnanoco/
◆menchi
http://ameblo.jp/menchinosekai/
おわり!


人気ブログランキング

にほんブログ村
◆この記事が役立ったら、上の2つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
コメントを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆



■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識

☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ

£アメブロ改造の一覧
総合旅行予約サイトの楽天トラベル
◆料理レビューの一覧へ
◆菓子・スィーツ・レビューの一覧へ
◆日本酒レビューの一覧へ
◆梅酒レビューの一覧へ
◆アート・デザイン・レビューの一覧へ