小谷元彦展 幽体の知覚・レビュー・感想 | ☆ねもの美味しいものメモ。

小谷元彦展 幽体の知覚・レビュー・感想

小谷元彦展 幽体の知覚・レビュー・感想

G-tokyo 2011を見た後に、小谷元彦展 幽体の知覚を見ました。
森ビルでは、壁面のドアや柱に小谷元彦展の作品が☆


小谷元彦展凄かった。自分が外人なら、個展を見に日本へ行っても良いくらい。
パンティー丸見え部屋が超気持ち良い!
つーか、パンティーが気になって仕方が無い!!!
巡回展をするので、女子はパンツでの鑑賞をお勧めします!!!

滝が流れる作品は、八角形の面の中で、上下が鏡の部屋になってて、
滝の流れ、水野しぶきが音楽と光で上下する浮遊を感じる。
脳内では、素粒子のつぶてとなって銀河を巡る離脱をした。
鑑賞をし終えて、滝の有る部屋にリピートで入り、外に出ないで繰り返し見て、
一人っきりでいる時間での映像の流れが優雅でした。

その他にも、木彫も素晴らしく、蝋を垂らした骸骨の作品も凄い!
白い彫刻で覆われたFRPを素材に使った緊張感が有り、もろく崩れ溢れるかのような鋭利な躍動は、
マジでヤバイ!!!

超必見です。

つーか、久々に超ハイクオリティーな美術館での個展を見る事が出来た。
素晴らしかったです。

小谷元彦
http://www.mori.art.museum/contents/phantom_limb/


【送料無料】小谷元彦展:幽体の知覚

【送料無料】小谷元彦展:幽体の知覚
価格:2,940円(税込、送料無料)

購入必見です☆




人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この記事が役立ったら、上の2つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
コメントを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆









うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識


☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


ユルキャラ アメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧  




総合旅行予約サイトの楽天トラベル