TKGエディションズ銀座 岡崎裕子展 草花の器、陶芸家・青木良太さん、出張料理人・小暮剛さん。 | ☆ねもの美味しいものメモ。

TKGエディションズ銀座 岡崎裕子展 草花の器、陶芸家・青木良太さん、出張料理人・小暮剛さん。

TKGエディションズ銀座 岡崎裕子展 草花の器、陶芸家・青木良太さん、出張料理人・小暮剛さん。

昨日は、TKGエディションズ銀座へ。
岡崎裕子展「草花の器」のオープニングレセプションPM6~8時へ行って来ました。

☆ねもの美味しいものメモ。-岡崎裕子展・TKGエディションズ銀座



岡崎裕子展「草花の器」
2010年12月7日(火)~25(土)
◆TKGエディションズ銀座
住所:〒104-0061東京都中央区銀座1-22-13
電話/Fax:+81-(0)3-5250-1561


テレビ局も入ってて、遠慮、軽く緊張しつつ作品を見る事に!
作者の岡崎裕子さんも来ていらっしゃいました。
皿、ボウル、カップ、角皿、小鉢、花器、注器など、約300点のうつわを展示しています。
http://bit.ly/ek8PUZ

◆詳細はこちらから。
http://tkgallery.exblog.jp/14553787/

器は、暖かみの有る素朴な雰囲気。色は、白と黒の2種類。
料理は、田舎で採れた自然食・野菜・果物を盛ると栄えそう。
素材そのまんまを盛るか、和食が似合いそうでした。

で!テレビ局の取材も入ってて、鑑賞気まずい雰囲気w
その中で、次々に売れてて、自分は、トンボ柄の筋の皿が好きでした。
目で見て触れ、土の感触、器の肌心地を知り、釉薬の雰囲気、
モチーフであるトンボや、花などのレリーフなどを鑑賞しました。

購入は、1点ではなく、セットで揃えると食卓が栄えそうです。



そして、今日行われる「Beautiful Ryota Aoki Exhibition ビューティフル」青木良太展
12月8日(水)~14日(火)※最終日は午後5時閉場
【作家来場予定日】 12月8日(水)・9日(水)各日午後2時~5時

行きますよ!!!

大丸東京店
住所:〒100-6701 東京都千代田区丸の内1-9-1
電話:03-3212-8011
営業時間: 10時~20時 木・金曜日(祝日を除く)の全館
および平日の地階・1階は21時 12階レストランは11時~23時 13階レストランは11時~24時
http://www.daimaru.co.jp/tokyo/bijutsu/


青木良太さんも、Twitterの発言通り、岡崎さんの個展にいらしていました。
と!!!言うか~!!!
Twitterでフォローしてて、面識無いのに、11月28日の清澄1-3-2のギャラリー群の
オープニングパーティーで拝見して、今回で、2回もお会いしている!!!
けど、すれ違ってるw
妙な気分満載です。う~ん。マンダムw

で。

清澄では、篠山紀信さん、蜷川実花さんも拝見しました。
篠山紀信さんは、2回目☆
日本にIKEAが初めて出来た当初に、見かけたのでした。


今回のビューティフル 青木 良太展へも行くつもりです。
そしたら、3回会う?出会う?すれ違う?事になるな。多分w
なんか、変な感じw
というか、友達になりたい☆
自分では、敷居、場違いだな(笑)


つーか、芸能人ほぼ無関心だけど、アーティーストには、ミーハーかもな。
自分。


で、YouTubeで、青木良太さんの動画を発見し・・・
朝の惨事・・3時を濾してしまいました(汗)













情熱大陸前の撮影!



作品を、作家を、生で見る。触る。
自分がどう働くのか、楽しみです。プチなハイになってます!



で、YouTube経由で、出張料理人・小暮剛さんを知り、ぶっ通しで見る事に!!!












立て続けに7本見てしまった。

思う事色々。

でも、全て勉強として自分と絡めてしまうので、楽しさが激減(笑)
素で見るって、どんな感覚なんだろ?
そんな人が羨ましくも有り、でも、深くも見たいし、そのエネルギーも感じたい。


普段、自分の背は見れない。
でも、背と隣合わさっていて、気付けないのが、こんな高揚なのかもしれない。


今日が楽しみで仕方が無いです。
そんな自分が、誇らしげで、幸せでもあると思う。
気持ちがいいです。素で、清らかに。

つーか、4時になってしまった><
ウゲゲ><


Twitter「つぶやく」ボタン





人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この記事が役立ったら、上の2つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
コメントを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆








うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!

料理ブログ 料理の豆知識


☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ

ユルキャラ アメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧
 


総合旅行予約サイトの楽天トラベル