フジパン もっち〜りパンケーキ メープル&マーガリン・レビュー・感想/☆5
フジパン もっち~りパンケーキ メープル&マーガリン・レビュー・感想
今回は、フジパン もっち~りパンケーキ メープル&マーガリンのレビューと感想です。
というか、リニューアルされてたんですね!
今回も、セブンイレブンで購入!数日前までは売っていたのですが、ようやく発見し、
レビューしようかと。と、いうか、リニューアルるされて2回目の試食です!
前回は、「フジパン ホットケーキ はちみつ&マーガリン」という名称でした。
1個105円です。
◆前回のレビューは、こちらから。
http://ameblo.jp/nemo-memo/entry-10318484517.html
今回の名称は、もっち~りパンケーキ メープル&マーガリンで、
前回は、はちみつを使用していたのですが、メープルシロップに変更されました。
そして、ホットケーキからパンケーキに変更!
袋から出すと、どら焼きサイズのサンドされたパンケーキが2つ入っています。
中身は、こんな感じです。ゲル状なメープルシロップと、マーガリンとに別れています。
包丁で断面をカットすするとこんな感じ。
歯の噛み後だと、層に空気が入ってて、ふっくらしている柔らかさが良く分かります。
アップで!!!
感想/☆5
常温に近い温度で食べるとより美味しいです!!!
おそらく、自分のレビューの中で、初めての満点!
ですが、「おまけ」で。
もっちりパンケーキではなく、もっちーりパンケーキでもなく、
「もっち~りパンケーキ」と、表記されるそのまんまの食感!
でも、むっちりしてて、むにっとしてて、しっとりしてて、
歯で噛み締めて、歯と歯が噛み合わさる最後まで続く、むにっと感が素晴らしい!
こんな柔らかさ、そして、もっち~り感を味わえただけで、大げさかもだけど、感動!!!
そして、類い希だとも思います。
普通、粉もの系のケーキは、ボソボソしたり、しっとりまでが限界だけど、
本当に、もっち~りしてて、その食感で既にアウトです!
商品がリニューアルされると、失望する、または、変化に気付きにくいモノですが、
リニューアルは、大成功だと思うし、作り手の情熱も感じる傑作だと思う!!!
パンケーキは、ほのかに甘く、ゲル状のメープルは、優しく甘く、
マーガリンは、その甘さの潤滑油となり、パンケーキ全体の味を纏め、
ちょうど良い甘さをキープして、甘さの余韻と、
メープルのかすかに残るかのような風味が余韻と残り香で続く絶品です!
これだけ完成度が高く、しかも、安く、大量生産出来る技術は、もとより、
このレシピを開発しているチームを絶賛したいです!!!!
チーズ蒸しパンが流行った衝撃に匹敵しても良いくらい!!!!
フジパン凄いよ!!!
で、冒頭の「おまけ」は、咀嚼(そしゃく)し、口の中で消える頃に、
若干の粉っぽさ、粒子が残る点です。これが無くなると完全無欠だけど、
技術的に可能かどうか・・・と、言う事ですが、是非買って食べて欲しいです!!!
もう一度言います!!!
フジパン凄いよ!!!感動~☆

人気ブログランキング
にほんブログ村
◆この記事が役立ったら、上の2つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
コメントを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆

グルメ・レシピ
■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識
☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ
アメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
£アメブロ改造の一覧
今回は、フジパン もっち~りパンケーキ メープル&マーガリンのレビューと感想です。
というか、リニューアルされてたんですね!
今回も、セブンイレブンで購入!数日前までは売っていたのですが、ようやく発見し、
レビューしようかと。と、いうか、リニューアルるされて2回目の試食です!
前回は、「フジパン ホットケーキ はちみつ&マーガリン」という名称でした。

1個105円です。
◆前回のレビューは、こちらから。
http://ameblo.jp/nemo-memo/entry-10318484517.html

今回の名称は、もっち~りパンケーキ メープル&マーガリンで、
前回は、はちみつを使用していたのですが、メープルシロップに変更されました。
そして、ホットケーキからパンケーキに変更!

袋から出すと、どら焼きサイズのサンドされたパンケーキが2つ入っています。

中身は、こんな感じです。ゲル状なメープルシロップと、マーガリンとに別れています。

包丁で断面をカットすするとこんな感じ。

歯の噛み後だと、層に空気が入ってて、ふっくらしている柔らかさが良く分かります。


常温に近い温度で食べるとより美味しいです!!!
おそらく、自分のレビューの中で、初めての満点!
ですが、「おまけ」で。
もっちりパンケーキではなく、もっちーりパンケーキでもなく、
「もっち~りパンケーキ」と、表記されるそのまんまの食感!
でも、むっちりしてて、むにっとしてて、しっとりしてて、
歯で噛み締めて、歯と歯が噛み合わさる最後まで続く、むにっと感が素晴らしい!
こんな柔らかさ、そして、もっち~り感を味わえただけで、大げさかもだけど、感動!!!
そして、類い希だとも思います。
普通、粉もの系のケーキは、ボソボソしたり、しっとりまでが限界だけど、
本当に、もっち~りしてて、その食感で既にアウトです!
商品がリニューアルされると、失望する、または、変化に気付きにくいモノですが、
リニューアルは、大成功だと思うし、作り手の情熱も感じる傑作だと思う!!!
パンケーキは、ほのかに甘く、ゲル状のメープルは、優しく甘く、
マーガリンは、その甘さの潤滑油となり、パンケーキ全体の味を纏め、
ちょうど良い甘さをキープして、甘さの余韻と、
メープルのかすかに残るかのような風味が余韻と残り香で続く絶品です!
これだけ完成度が高く、しかも、安く、大量生産出来る技術は、もとより、
このレシピを開発しているチームを絶賛したいです!!!!
チーズ蒸しパンが流行った衝撃に匹敵しても良いくらい!!!!
フジパン凄いよ!!!
で、冒頭の「おまけ」は、咀嚼(そしゃく)し、口の中で消える頃に、
若干の粉っぽさ、粒子が残る点です。これが無くなると完全無欠だけど、
技術的に可能かどうか・・・と、言う事ですが、是非買って食べて欲しいです!!!
もう一度言います!!!
フジパン凄いよ!!!感動~☆


人気ブログランキング

にほんブログ村
◆この記事が役立ったら、上の2つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
コメントを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆



■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識

☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ

£アメブロ改造の一覧