■ラーメン屋のチャーシュー・レシピ・作り方/☆3(未完成・・) | ☆ねもの美味しいものメモ。

■ラーメン屋のチャーシュー・レシピ・作り方/☆3(未完成・・)

ラーメン屋のチャーシュー・レシピ・作り方/☆3.5(未完成・・)
タレをかけて食べない、ラーメン屋のチャーシューを意識してレシピにする事に。
というか、まだ、もう一息・・・ラーメン屋のチャーシューを早く完成させたい思いです。


☆ねもの美味しいものメモ。-ラーメン屋のチャーシュー・レシピ・作り方
ラーメン屋で食べるしっかりとした味付けのチャーシューレシピを目指します☆
完成はこんな感じです☆
美しいな☆

と、ブログ改造して初めてのレシピです!!!
写真がデカクて見やすいな☆


材料
豚肩ロース ブロック/1.4kg
ヒゲタ 濃い口醤油/240cc
水/240cc
ショウガ/8g
ニンニク/2g
長ネギ 青い所/28g


手順

☆ねもの美味しいものメモ。-ラーメン屋のチャーシュー・レシピ・作り方
豚肩ロース ブロック/1.4kgは、キッチンペーパーで余分な水分を拭い引き締めます!

☆ねもの美味しいものメモ。-ラーメン屋のチャーシュー・レシピ・作り方
フライパンで、全面を焼きます。
焼き過ぎると煮る時に苦くなるので注意です!!!
すなわち、写真は失敗したのです><
次回の反省点へ・・・
軽く焼ければOKです。もしくは、焼かないで煮てもOK!!!

☆ねもの美味しいものメモ。-ラーメン屋のチャーシュー・レシピ・作り方
肉の大きさにすっぽりハマる鍋に肉を入れ、
ヒゲタ 濃い口醤油/240cc、水/240cc、
ショウガ/8g、ニンニク 擂り下ろし/2g、長ネギ 青い所/28gを入れます。
ニンニクの目分量は、こんな感じです。擂り下ろしの冷凍を削いで入れます。

よく、凧糸で括りますが、肩ロースは崩れにくいのでいらないですw
凧糸で括るなら、バラ肉です!ホロホロに柔らかくなるので、括らないとバラケチャうんですよね。


☆ねもの美味しいものメモ。-ラーメン屋のチャーシュー・レシピ・作り方
水の高さを見て、中火強で沸騰するまで温め、
その後は、表面がゆっくりユラユラする弱火の火加減で1時間30分煮ます。


煮たら、上下をひっくり返して、減った分の水を加えます。
余分な油が表面に浮くので、お玉ですくいます。

☆ねもの美味しいものメモ。-ラーメン屋のチャーシュー・レシピ・作り方
脂の量はこんな感じ。
これをやらないと、脂と醤油で煮る事になるので、焦げるので注意です!!!


☆ねもの美味しいものメモ。-ラーメン屋のチャーシュー・レシピ・作り方
ひっくり返した肉は、最初に覚えた水の位置まで加水します。
沸騰するまで中火強で、表面がユラユラする弱火で1時間30分煮ます!

☆ねもの美味しいものメモ。-ラーメン屋のチャーシュー・レシピ・作り方
最終的に取れる脂はこんな感じ。


☆ねもの美味しいものメモ。-ラーメン屋のチャーシュー・レシピ・作り方
肉は崩れるおそれがあるので、慎重にw

☆ねもの美味しいものメモ。-ラーメン屋のチャーシュー・レシピ・作り方
肉を取った最終的なスープの量は、400ccくらいかな?

☆ねもの美味しいものメモ。-ラーメン屋のチャーシュー・レシピ・作り方
このタレは、チャーハンや、中華のスープ、炒め物の調味料として使えます!
それを、ザルで濾します!


☆ねもの美味しいものメモ。-ラーメン屋のチャーシュー・レシピ・作り方
今回は、スープをザルで濾して、ジップロックに入れ、常温になるまで放置しました。


☆ねもの美味しいものメモ。-ラーメン屋のチャーシュー・レシピ・作り方
食べる時は、湯煎で温めます。
つーか、ここまでやらないでいいです。

☆ねもの美味しいものメモ。-ラーメン屋のチャーシュー・レシピ・作り方
温まった肉は、脂が柔らかくなり、ふっくら、しっとりします。
1cmくらいの厚切りに切り~!!!

ラーメンへ



☆ねもの美味しいものメモ。-ラーメン屋のチャーシュー・レシピ・作り方
ドーーーーーーーーン!!!


 
☆ねもの美味しいものメモ。-ラーメン屋のチャーシュー・レシピ・作り方
更にアップで!!!!!!!!



☆ねもの美味しいものメモ。-ラーメン屋のチャーシュー・レシピ・作り方
切る時に解れたくず肉も入れました。
ふっくら柔らかく、でも、肩ロースのしっかりとした肉を噛み締める食感が長所かな~。


☆ねもの美味しいものメモ。-ラーメン屋のチャーシュー・レシピ・作り方
煮玉子もアップだ!!!
このやろーw


☆ねもの美味しいものメモ。-ラーメン屋のチャーシュー・レシピ・作り方
更にアップで!!!!!!!!

半熟玉子の調理は、冷蔵庫から出した卵を、沸騰した鍋で7分茹でて、
水の入ったボールに3分入れるとこんな感じに。
目安は、M~MLサイズなら、7分、3分。
L~LLサイズは、8分、3分です。

ビニール袋に少量の水と、鶏ガラスープと塩で味付けして、
空気を抜いて密封させ、1時間味を染み込ませたものです。
簡単に作るならこんな感じで。

それと!!!

半熟玉子の調理法は、「温度で攻める」第1段階と、
そこから先の、「塩分と時間で攻める」第2段階まであります。

2段階目は、卵黄がゲル化して、オレンジ色になり、こっくり濃厚になります。
ビニール袋に殻を剥いた半熟玉子を入れ、味噌汁よりも塩分濃いめな液に3日入れると、
塩分の浸透と時間の経過で卵黄がゲル化します!!!


チャーシュー☆3




で~!!!

菊水の三段仕込みラーメンを買ったのですが、麺もスープもイマイチ!!!
ラーメン☆2.5
クソーこの野郎!!!と思い、
スープは自家製でリベンジしました!!!!



☆ねもの美味しいものメモ。-ラーメン屋のチャーシュー・レシピ・作り方
今度のチャーシューは、薄切りに。

☆ねもの美味しいものメモ。-ラーメン屋のチャーシュー・レシピ・作り方
スープは、4人前。
共に擂り下ろした、たまねぎ1個と、ジャガイモ小1個を、チャーシューのラード大さじ1で弱火で炒めます。
水を加え、たまねぎの匂いと辛さが抜けるまで30分くらい煮ます。

鍋に水を入れ、チャーシューの煮汁全部と、ヒゲタ濃い口醤油/少量、塩/少量、ショウガ/4スライス、
youkiガラスープの素/大さじ1、真昆布いっぱい、鰹節2握りをレンジで加熱して手で揉んで粉末に。
唐辛子/1本を入れて、たまねぎとジャガイモのぺーストと合わわせて煮て、濾して完成☆

☆ねもの美味しいものメモ。-ラーメン屋のチャーシュー・レシピ・作り方
丼は温めて、チャーシューのラードと長ネギを。

☆ねもの美味しいものメモ。-ラーメン屋のチャーシュー・レシピ・作り方
ジャガイモが入ってますが、濾しているので、スープはサラサラです。
鰹の香ばしさと、生姜が利いてて超美味い!!!
イケテル今風のラーメン屋の味です。

☆ねもの美味しいものメモ。-ラーメン屋のチャーシュー・レシピ・作り方
塩漬けメンマは、チャーシューの煮汁で味付けしました。

☆ねもの美味しいものメモ。-ラーメン屋のチャーシュー・レシピ・作り方
札幌ラーメンの黄色く中太な麺です。
味の時計台です。

☆ねもの美味しいものメモ。-ラーメン屋のチャーシュー・レシピ・作り方
チャーシューは、薄い方が美味しいかも。
しっとりとして、肉の食感がいい感じです☆


うさぎポイント!というか、反省点・・・

チャーシューは、ぶっちゃけ失敗ですわぁw
次回肩ローースでリベンジするなら、醤油の液に3日つけ込んで、それを茹でた方が良いかも?
塩分が肉の中心にしっかり浸透すれば、味が冴えると思います。
つーか、こーいう料理は、塩分濃度次第です・・・
醤油の塩分濃度を計って、肉の1%の分量になるようにしたいです・・・

と、美味しさを求めるなら、バラ肉の方が断然美味しいと思います!!!
柔らかくトロケルし、肉臭さも弱いし。
ロール状に丸めるなら、尚更、凧糸を使って下さいね!!!
柔らかくなるので、崩れてしまします☆



ユルキャラ感想!
しっかりとした肉の噛み心地がいい感じです!
と、しっかり焼いてしまったので、醤油の煮汁が焦げてうっすら苦い風味に・・・
皆さんは参考にして下さい><





にほんブログ村 料理ブログ


人気ブログランキング 料理レシピ集


レシピブログ

この記事が役に立ったら、上の3つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
作ってみた感想などを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆





うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識



☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


ユルキャラアメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧