吉備子屋・きびだんご・レビュー・感想/☆3.5
吉備子屋・きびだんご・レビュー・感想!
今回は、吉備子屋・きびだんごの・レビュー・感想です。
先週は、妹が来ていて、甥と親が元禄市へ。
元禄市は、吉良上野介(きらこうずけのすけ)の屋敷跡地で開かれるお祭りって言うのかな?
http://news.livedoor.com/article/detail/3939559/
2日間で、5万人って事だけど、マジ!?
ちょっと、嘘くさいけど、そんな祭りです。
というか、子供の時にしか行った事無いです。
吉良上野介(きらこうずけのすけ)は、年末時代劇の赤穂浪士が有名で、
四十七士が吉良邸に討ち入ったお話です。
で!
そこで売られていた吉備子屋のきびだんごをお土産に貰いました。
この時期、毎年食べてるな。
きな粉いっぱいですが、食べるとまぶされてあるだけしか口に入りませんw
食べる時は、スプーンできな粉と一緒に食べると美味しいです!
1本50円です!
地方発送もしていますよ。
◆:http://www.kibidango.ne.jp/
感想!
出来立ては、温かく、串に付いたきびだんごは、鍋で茹でられた後に、
きな粉をまぶして提供されます。
舌の上で押しつぶせるくらいのやわらかさで、団子自体は無味に近いです。
それを補うのは、きな粉で、きな粉の香ばしい香りと、甘さで食べる感じです。
独特な風味が無いので、きびだんごの味って!?
って、思うかもしれないけど、温かい温度と、
食感と柔らかさと、雰囲気を楽しむお菓子かなって。
メインの味は、きな粉由来ですw
素朴で美味しいですよ。
つーか!!!
ホームページ文字化けします><
Macだからだと思うけど・・・
見るなら、ツールバーの「表示」から、「文字エンコーディング」を選び「Shift_JIS」にして下さい><
■吉備子屋
http://www.kibidango.ne.jp/
□本店:東京都墨田区東向島1-2-14
TEL : 03-3614-5371
FAX : 03-3610-2207
E-mail : info@kibidango.ne.jp
営業時間 : AM11:00~PM5:00
定休日 : 月曜 (ただし祝祭日が月曜の場合、火曜が代休日となります)
東武伊勢崎線 曳舟駅 徒歩7分
□浅草店:東京都台東区浅草 1-37-2
TEL:03-3847-9266
営業時間:AM11:00~PM6:00
定休日: 水曜
東武伊勢崎線/地下鉄銀座線/都営浅草線/つくばエクスプレス 浅草駅 徒歩4分

にほんブログ村
人気ブログランキング
◆この記事が役に立ったら、上の2つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
コメントを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆

グルメ・レシピ
■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識
☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ
アメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
£アメブロ改造の一覧
今回は、吉備子屋・きびだんごの・レビュー・感想です。
先週は、妹が来ていて、甥と親が元禄市へ。
元禄市は、吉良上野介(きらこうずけのすけ)の屋敷跡地で開かれるお祭りって言うのかな?
http://news.livedoor.com/article/detail/3939559/
2日間で、5万人って事だけど、マジ!?
ちょっと、嘘くさいけど、そんな祭りです。
というか、子供の時にしか行った事無いです。
吉良上野介(きらこうずけのすけ)は、年末時代劇の赤穂浪士が有名で、
四十七士が吉良邸に討ち入ったお話です。
で!
そこで売られていた吉備子屋のきびだんごをお土産に貰いました。
この時期、毎年食べてるな。
きな粉いっぱいですが、食べるとまぶされてあるだけしか口に入りませんw
食べる時は、スプーンできな粉と一緒に食べると美味しいです!
1本50円です!
地方発送もしていますよ。
◆:http://www.kibidango.ne.jp/

出来立ては、温かく、串に付いたきびだんごは、鍋で茹でられた後に、
きな粉をまぶして提供されます。
舌の上で押しつぶせるくらいのやわらかさで、団子自体は無味に近いです。
それを補うのは、きな粉で、きな粉の香ばしい香りと、甘さで食べる感じです。
独特な風味が無いので、きびだんごの味って!?
って、思うかもしれないけど、温かい温度と、
食感と柔らかさと、雰囲気を楽しむお菓子かなって。
メインの味は、きな粉由来ですw
素朴で美味しいですよ。
つーか!!!
ホームページ文字化けします><
Macだからだと思うけど・・・
見るなら、ツールバーの「表示」から、「文字エンコーディング」を選び「Shift_JIS」にして下さい><
■吉備子屋
http://www.kibidango.ne.jp/
□本店:東京都墨田区東向島1-2-14
TEL : 03-3614-5371
FAX : 03-3610-2207
E-mail : info@kibidango.ne.jp
営業時間 : AM11:00~PM5:00
定休日 : 月曜 (ただし祝祭日が月曜の場合、火曜が代休日となります)
東武伊勢崎線 曳舟駅 徒歩7分
□浅草店:東京都台東区浅草 1-37-2
TEL:03-3847-9266
営業時間:AM11:00~PM6:00
定休日: 水曜
東武伊勢崎線/地下鉄銀座線/都営浅草線/つくばエクスプレス 浅草駅 徒歩4分


にほんブログ村

人気ブログランキング
◆この記事が役に立ったら、上の2つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
コメントを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆



■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識

☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ

£アメブロ改造の一覧