■鰆のムニエル ハーブソース・レシピ・作り方/☆4 | ☆ねもの美味しいものメモ。

■鰆のムニエル ハーブソース・レシピ・作り方/☆4

鰆のムニエル ハーブソース・レシピ・作り方!

☆ねも n o 美味しい m o n o メモ。
鰆を貰い、イタリアンな感じに仕上げました。
今回は、少しオシャレに!!!


■材料

小麦粉
タマネギ
ジャガイモ

黒胡椒
バター/少量
オリーブオイル/少量
白ワイン/大さじ1

□ハーブソース
生バジル/10枚
乾燥バジル/2つまみ
タイム/半つまみ
セージ/ひとつまみ
タラゴン/ひとつまみ
オリーブオイル/大さじ1
パルメザンチーズ/小さじ1
マヨネーズ/大さじ3
アンチョビペースト/小さじ半分
塩/ひとつまみ
黒胡椒/少々
醤油/少々


■手順

ハーブソースは、すり鉢に、生バジル/10枚、乾燥バジル/2つまみ、
タイム/半つまみ。セージ/ひとつまみ、タラゴン/ひとつまみ、
オリーブオイル/大さじ1、パルメザンチーズ/小さじ1
マヨネーズ/大さじ3、アンチョビペースト/小さじ半分、塩/ひとつまみ、
黒胡椒/少々、醤油/少々を入れ擂り粉木で良く混ぜ完成!


鰆に淡く塩をふり、黒胡椒を引きます。

タマネギは、輪切りにして、塩を両面に軽くふりかけ、
フライパンにオリーブオイル少量を入れ、中火弱で蒸し焼きにします。

じゃがいもは、皮を剥き1センチ幅に切り、塩を軽くまぶし素揚げにします。


☆ねも n o 美味しい m o n o メモ。
皿に炒めたタマネギを乗せ、

☆ねも n o 美味しい m o n o メモ。
タマネギの上にジャガイモ2枚を乗せます。

下味を付けた鰆は、小麦をまぶして、余計な粉を手で叩き、
皮目を下にして、直ぐに温めたフライパンへ。
フライパンは、バター/少量、オリーブオイル/少量で、中火に。

皮目がコンガリ焼けたら、ひっくり返して、少し焼いた後、
白ワイン/大さじ1を鍋肌に入れ、蓋をして蒸し焼きにします。
水分が飛んだら蓋を取り、最後に皮目を焼きます。


☆ねも n o 美味しい m o n o メモ。
ジャガイモの上に鰆を乗せて、ハーブソースをスプーンで、円を描いて、
その上にオリーブオイルを垂らします。


☆ねも n o 美味しい m o n o メモ。
鰆の上にバジルの葉をあしらい完成☆


☆ねも n o 美味しい m o n o メモ。
アップはこんな感じ。
というか、鰆は、この半分の量が見た目が綺麗かな~。


■感想
ぶっちゃけ、鰆は、味噌漬けの方がおいしかな~w
鯛や、スズキなどの淡白な白身魚の方が、もっと合うと思います。
ジャガイモの代わりに、
ソテーしたズッキーニなどを盛り合わせると、もっといいかも。

ポイント!
鰆の下味をしっかりしてしまうと、焼き魚にご飯な味になてしまいます。
塩味は、するかしないかの薄味にして、
ソースの塩分で食べると美味しいです!





にほんブログ村 料理ブログ


人気ブログランキング 料理レシピ集


レシピブログ

この記事が役に立ったら、上の3つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
作ってみた感想などを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆



☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ












うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識

ユルキャラアメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧