復刻版カールのカレーがけ味・レビュー・感想/☆3 | ☆ねもの美味しいものメモ。

復刻版カールのカレーがけ味・レビュー・感想/☆3

復刻版カールのカレーがけ味・レビュー・感想
復刻版カールのカレーってだけで、ノスタルジー&興味津々ですw

昔のスナック菓子って、透明なビニールの袋で、アルミでは無く、中身も見えたんですよね~。
そんな時代の小学校行くか行かないかのカールの味を思い浮かべ、買いました~。

つーか、最近の明治製菓は、魅力的です!!!
チョコレートもリニューアルした思うし。

☆ねも n o 美味しい m o n o メモ。
中身は、こんな感じ。


一時期、凄く小さなカールになったけど、
今も若干小ぶりかも。昔って、もっと、1つが大きかったですよね!?

味は、薄いカレーパウダーを纏わせた風味で、コクが無いw
でも、ライトに食べられる軽い味です。
学食の安いカレーを思い浮かべるとリンクするかも。
コレはコレで、美味しいです☆


と、再現とか、復刻とかあるけど、カールのチーズ味、マヂで復刻して欲しい!!!
昔のカールって、今よりずっと美味しかったように思うし、
個体差によって、チーズパウダーの量が違い、
ドロドロに固まったチーズカールと、普通にまぶされたチーズカールとが混ざり、
その不均等なパウダー量が魅力的で、飽きが来なくて、美味しかったです。

パウダーが、全てに均等にかかると、フラットな味と、奥行きになるので、
そんな、当時の技術、技法もコピーしてもらえると、
感激で涙がこぼれるかも!?

それと、カールの大きさ、大きい時代に戻して欲しいです!!!


というか、明治製菓の最近の菓子は、情熱を感じます!!
コレからも楽しみだな☆





にほんブログ村


人気ブログランキング

この記事が役に立ったら、上の2つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
コメントを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆








うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識


☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


ユルキャラ アメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧