■簡易イカスミパンのサンドイッチ!レシピ・作り方/☆4 | ☆ねもの美味しいものメモ。

■簡易イカスミパンのサンドイッチ!レシピ・作り方/☆4

イカスミパンのサンドイッチの・レシピ・作り方です!

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
イカスミパンで、サンドイッチを作る事に☆


☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
今回は、カタログギフトで貰ったハムを、サンドイッチにする事に!!!
三越が展開しているkafer ケーファーのハムです。


☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
それぞれを、紙のように薄くカットしました!

で!重要なのは、パンです。

今回は、ドンキホーテで以前に買った賞味期限ギリな
イカスミパエリアの素を使いパンを作ります!!
http://www.imaigroup.com/products/menu.htm

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
10円だったので、5つ買ったんですよね~。
こーいう買い物大好きです。
というか、この時点で再現不可に近いんですよね・・・(汗)

と、レシピ調べられなかったので、
前回作ったホットドックのバンズを参考に作りました。

■ホットドック・チリドック・レシピ・作り方/☆4
http://ameblo.jp/nemo-memo/entry-10237195347.htm


■材料/コッペパンの大5本分くらい。1本200gの生地を使いました。
砂糖/15g
イースト菌/12g
水/390cc
オリーブオイル/30g
イカスミパエリアの素/25g
(プレーンの場合は、代わりに塩/9g)
強力粉/600g
生 バジル/適量

□トッピング
ハム
レタス
トマト
オニオンスライス
マヨネーズ
それぞれ、好きなだけ。


■手順!

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
砂糖/15g、イースト菌/12g、水/390ccを入れ、
泡が出るまで放置します。
一時発酵が終わったら、オリーブオイル/30g、イカスミパエリアの素/25g
(プレーンの場合は、代わりに塩/9g)、強力粉/600g、
細かく刻んだ生 バジル/適量を入れ捏ねます。

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
纏まるように適当に捏ねて、
ボールに鍋をして2倍な大きさに膨れるまで発酵させます。
冬場なら、濡らした布巾で蓋をしてから、鍋を載せると良いかもです。


☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
強力粉を打ち粉にして、1本200gで、細長く伸ばします。
鉄板に強力粉を振ったのですが、オーブンシートを敷く事を勧めます・・・
くっ付いて剥がれないかと思ったので(汗)

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
2倍な大きさになるまで、発酵を待ちます。
冬場なら、オーブンの発酵モードを使って下さいね。

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
190度で、20分くらい焼きました。
くっ付いてますが、簡単に剥がれます!


☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
パンを横にカットして、
レタス、トマト、オニオンスライス、マヨネーズ、

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
スライスしたハムをいっぱい乗せて、

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
サンド!

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
カットして完成☆
大きさは分かりにくいのですが、大きなコッペパンな大きさです。



■感想!
ハムは、ある程度太くカットした方が美味しかったです(汗)
というか、ハムの添加物が舌に残りしびれるな・・・
う~ん。

添加物の存在を忘れてました・・・
ハムってどうしてあんな味なんでしょうね・・・
と、塩分は少し控えめな感じです。
もう少し濃度が高いと肉の旨味が溢れるのに!!!
これは、日本仕様なのでしょうか!?

と~!!!
パンの味は、不味くはないけど、
変わった風味かも・・・(汗)

というか、イカスミパエリアの素で味付けしたのですが、
淡い風味でしかないかな~。
バジルの香りの方が勝っています。

パンは、ふっくら、もっちりな食感で、柔らかいですよ。


もっとレベルアップしたいよな~。
パンレシピ・・・

今まで失敗が無いので、
良いレシピと出会えると化けそうかなて思います。
オススメのパンレシピサイトがあれば教えて下さいね!!!





にほんブログ村 料理ブログ


人気ブログランキング 料理レシピ集


レシピブログ

この記事が役に立ったら、上の3つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
作ってみた感想などを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆



☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ












うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識

ユルキャラアメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧