ロッテ・エコチョコ ミルク eco choco milk・レビュー・感想/☆3 | ☆ねもの美味しいものメモ。

ロッテ・エコチョコ ミルク eco choco milk・レビュー・感想/☆3

ロッテ・エコチョコ ミルク eco choco milk・レビュー・感想
99イチバで購入。

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
見た事無かったし、パッケージもかわいらしかったので、買ってしまいました。


☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
左上のカエルのロゴも可愛いいです。
カエルをロゴに使う意図は、
環境が悪化すると、初めに姿を消す生物で、
カエルが住めるような森である事を意図してるそうです。

というか、イメージ無かったけど、カカオの木の近くにカエルって居るのかな!?
以外w
実際は、どんあ場所で、カカオを育ててるのか気になる所。

は、良いとして・・・


☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
パッケージを開けると、そのまんまチョコが出ます。


■感想!

ミルクチョコですが、ビターな味で、
カカオの香ばしさや、香りがシャープに引き立っています。
苦みは少ないのですが、余韻の酸味が少し強く、口の中で留まる感じ。

口溶けは、ロッテ特有の滑らかな感じです。

気になる酸味が、後味で留まるので、
もう少し甘くてもいい感じかも。
というか、その酸味があるので、後を引かないんですよね。
一粒食べれば、満足って感じ。

チョコレート特有の酸味が好きなら、オススメかも。





にほんブログ村


人気ブログランキング

この記事が役に立ったら、上の2つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
コメントを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆








うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識


☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


ユルキャラ アメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧