■エビとニラのチヂミ・レシピ・作り方/☆3.5 | ☆ねもの美味しいものメモ。

■エビとニラのチヂミ・レシピ・作り方/☆3.5

チヂミの・レシピ・作り方です!

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
美味しいチヂミを作りたい!!!
が、しかし!!!後半の確信へ続きます!!!


■材料/1人前

□チヂミ
じゃがいも 擂り下ろし/90g
卵 L/63g
水/70cc
薄力粉/100g
ごま油/大さじ1
ニラ/43g
エビ/5匹

□たれ
ごま油/大さじ1
にんにく 擂り下ろし/3g
長ネギ/小さじ4
米酢/小さじ4
ナンプラー/小さじ半分
醤油/小さじ5
砂糖/大さじ1
一味唐辛子/適量


■手順

□たれ
長ネギは、小さじ4杯を目安にみじん切りにします。

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
鍋に、ごま油/大さじ1、
にんにく 擂り下ろし/3gを入れ、弱火で軽く炒め、
長ネギ/小さじ4を入れ、ニンニクがきつね色になるまで炒めます。

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
ニンニクが焦げる寸前で、
米酢/小さじ4、ナンプラー/小さじ半分、醤油/小さじ5、
砂糖/大さじ1を入れ沸騰させます。

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
最後に白ごま/適量を指ですり潰し、一味唐辛子/適量を加えタレの完成!


■チヂミの生地
じゃがいも 擂り下ろし/90gは、中1個の半分な量です。
皮を剥きボールへ擂り下ろします。
卵 L/63g、水/70cc、薄力粉/100gを入れ良く混ぜ、
ごま油/大さじ1を加え良く混ぜ完成!

エビ/5匹は、殻を剥き、腹の方から縦半分にカットして、
塩を振り味付けします。

ニラ/43gは、6センチな長さにカットします。


☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
溶いた生地に天ぷらを揚げる要領で、ニラを纏わせます。


☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
中火でフライパンを温め、ごま油/大さじ1を入れ、
さっきのニラを並べるように焼きます。

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
その上にエビを乗せ、

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
余った生地を上から流します。

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
両面がコンガリ焼けたら、まな板で短冊状にカットして、
フライパンへ戻します。
熱々を食べたいので、フライパンを皿代わりにします。


☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
アップで!
短冊毎にエビが入る量です。

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
サクサクしていますよ!



が!

パリパリではなく、サクサクに仕上がり、
理想と現実の差をまざまざと垣間みたのでした・・・


コレでも美味しいけど、理想は、妻家房 みたいな本場な味にしたい所!
だけど、本場のって、メチャクチャ油使いますよね~。
家庭向きじゃないな・・・う~ん。

で、ブログを書き、調べると、レシピ載ってるじゃんw
http://www.bulldog.co.jp/special/chef/040620/02.html
次は、コレを参考にリテイクしたいです・・・

というか、これを元に作りました!!!
こっちの方が美味しいです!!!


粉物の奥は深いな・・・





にほんブログ村 料理ブログ


人気ブログランキング 料理レシピ集


レシピブログ

この記事が役に立ったら、上の3つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
作ってみた感想などを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆



☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ












うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識

ユルキャラアメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧