■水菜と生ハムとエリンギのトマトソースパスタ・レシピ・作り方/☆3.5 | ☆ねもの美味しいものメモ。

■水菜と生ハムとエリンギのトマトソースパスタ・レシピ・作り方/☆3.5

水菜と生ハムとエリンギのトマトソースパスタ・レシピ・作り方です!

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
王道な定番料理を極めようとするこのブログですが、
今回は、家にあった食材を合わせてパスタを作る事に。


■材料/1人前
水菜/30g
豚肉/30g
トマト/100g
エリンギ/30g
唐辛子/1/3本
ニンニク/5g
オリーブオイル/大さじ2杯(30cc)
パスタ 1.7mm/100g
塩/適量


■手順
ニンニク/5gは、超みじん切りまたは、擂り下ろします。

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
トマトは、イタリア品種な細長いやつが手に入ったので、それを使う事に。
トマト/100gは、
コンロであぶり焦げたら冷水にさらし皮を剥き1/4にカットします。
エリンギは、小さかったので、縦半分にカット。


☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
水菜は、6cm大にカットして、水にさらしエグ味を抜きます。


☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
肉は、ロースのトンカツ用に小さじ半分の塩を揉み込み、
ペーパーで包んで1日置きます。即席な生ハム状に。
薄くカットします。


☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
3人前を作ったので、中華鍋を使用。
フライパンに、オリーブオイル/大さじ2杯(30cc)をいれ、
中火でエリンギ/30gを炒めます。
コンガリして来たらエリンギだけを皿にあけ、
豚肉/30gをきつね色になるまで炒めます。
油を残し皿に移します。


☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
こんな感じ。


☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
残ったフライパンの油が冷めてから、
唐辛子/1/3本、ニンニク/5gを入れ、
弱火でニンニクがきつね色になるまで、じっくり炒めます。


☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
そのままトマト/100gを入れ、中火で煮詰めます。

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
皿にあけたエリンギと豚肉を加え、軽く煮詰めます。
豚肉の塩分が少し出ている塩加減です。


パスタ 1.7mm/100gを淡い塩味で茹でていきます。
プッツリと歯に残る茹で加減で、
強火で沸騰させたソースと和えて、味見をして塩を加えます。

ソースと合わさってから、水菜/30gを入れ火を止め手早く和えます。


☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
パスタだけを皿に山盛りになるよう盛りつけて、
最後に具材が上に被るように盛りつけ完成☆

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!


☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
アップで!


ポイント!
水菜を入れて時間がかかるとヘナヘナになるので、
手早く和えると美味しいですよ!


■感想
まー。味は普通だなー。
豚肉と合わせると、豚の肉の味が引き立つので難しいかな~。
生ハムを後でトッピングした方が美味しいと思います!

というか、こんな不発なレシピで良いのでしょうか・・・





にほんブログ村 料理ブログ


人気ブログランキング 料理レシピ集


レシピブログ

この記事が役に立ったら、上の3つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
作ってみた感想などを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆



☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ












うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識

ユルキャラアメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧