近江屋洋菓子・ケーキ・レビュー・感想/☆3 | ☆ねもの美味しいものメモ。

近江屋洋菓子・ケーキ・レビュー・感想/☆3

近江屋洋菓子・ケーキ・レビュー・感想
このブログでもおなじみの!?近江屋洋菓子・ケーキ・レビューです。

昨晩、母親が、出没!アド街ック天国で放送された近江屋洋菓子店を見て、
アップルパイが美味しそうだと言い、贈り物にする為、お店へ行く事へ。

東京で、アップルパイが売りなお店って言ったら、
文京区にあるマミーズ か、近江屋洋菓子店 かって感じかな~?

で~。お店は行き、母親は、アップルパイは注文して、ケーキも買う事に。
このお店では、ネットでお取り寄せも注文出来ますよw


☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
買ったのは、こんな感じ。


☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
ブラックベリータルトと、アンズタルト。

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
ダークベリータルト/262円

ベリーの香りはほとんどなくて、酸味も弱くて、でも、それが無いと味にならない感じ。
中層にあるクリームなのですが、固まってるけど、口溶けの良い感じで、
パイのおいしさを引き立てる味でした。
しっとりジューシーと言うかというか、なんて例えれば良いのでしょ(汗)

甘く、美味しい事は確かだけど、自分のボキャボラリーの無さが悲しくなるな><

で!やっぱり、ベリーの種が残り、食べにくい感じに。
でも、美味しいですよ☆

☆3.5


売ってたタルトは、ブルーベリー、フランボワーズ、ブラックベリー、アンズ、オレンジの5種類でした。
はじめは、種の無いタルトを選ぼうと思ったけど、
ブラックベリーは、食べた事無かったので、それにしました。
買うのであれば、種のないタイプがオススメかな~。


☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!
エクレア/210円。
ずっしりと重く、目一杯クリームが詰まってます!!!

チョコレートと、クリームと、エクレア生地のバランスが良いです!
コレくらいクリームが入ってると、シュークリームや、エクレア特有の
ゴモゴモと、口の中に残る皮の食感が抜けて、美味しさを存分に味わう事が出来ます。
チョコも口溶けが良く、ほのかにビターでエクレアの存在と、美味しさを引き出しています。

☆3ですが、完成度が高いです!!
美味しいですよ!!


ここのお店の1番の長所は、昔ながらの昭和の製法だったり、
懐かしい味だったりと、ノスタルジーを味わえるのが1番の美味しさかと。
華やかさより、しっかりと美味しい手作り感を味わえるのが凄く素敵です!


と、今回はじめて食べたパイが美味しかったです!
前回は食べ損ねたのですが、ようやく食べられる事に。
カルピスバターよりもレアな、低水分バターを使っているので、そんな美味しさが出てるのかも。


近江屋洋菓子店
神田店・千代田区神田淡路町2-4
本郷店・文京区本郷4-1-7

営業時間
平日9時~19時
日・祝日10時~17時30分(喫茶は17時までパンはお休み)





にほんブログ村


人気ブログランキング

この記事が役に立ったら、上の2つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
コメントを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆








うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識


☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


ユルキャラ アメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧