丸永製菓・しろくま・アイス・レビュー・感想/☆4
丸永製菓・しろくま・アイス・レビュー・感想/☆4
しろくまのアイスは、色々なメーカーが有るのですが、丸永製菓が1番好きです!
むしろ、愛してますw
暑くなってから、家にあったのは、季節限定のトロピカル。
バータイプのしろくまを食べて、こんなに美味しかったなんてw
と、目覚めてしまいしました。
アイスが何とも言えず美味しいです!
バータイプの他には、かき氷なみぞれタイプもあるのですが、
それも美味しいです!
練乳がかかかって、小豆と冷凍みかんと、変な赤いゲル状のがウマシです!
というか、トッピングのあるアイスって好きかも。
他に無いですよね~。
お勧めは、バータイプです!
暑ければ何本でも食べられそう。
1番のお勧めは、季節限定のトロピカルです!
めっちゃウマシです!!!
■丸永製菓サイコ~☆
http://www.marunaga.com/7seihin/sirokuma/f_siro.html
自分のオススメは、トロピカルです☆

にほんブログ村
人気ブログランキング
◆この記事が役に立ったら、上の2つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
コメントを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆

グルメ・レシピ
■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識
☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ
アメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
£アメブロ改造の一覧
しろくまのアイスは、色々なメーカーが有るのですが、丸永製菓が1番好きです!
むしろ、愛してますw
暑くなってから、家にあったのは、季節限定のトロピカル。
バータイプのしろくまを食べて、こんなに美味しかったなんてw
と、目覚めてしまいしました。
アイスが何とも言えず美味しいです!
バータイプの他には、かき氷なみぞれタイプもあるのですが、
それも美味しいです!

練乳がかかかって、小豆と冷凍みかんと、変な赤いゲル状のがウマシです!
というか、トッピングのあるアイスって好きかも。
他に無いですよね~。
お勧めは、バータイプです!
暑ければ何本でも食べられそう。
1番のお勧めは、季節限定のトロピカルです!
めっちゃウマシです!!!
■丸永製菓サイコ~☆
http://
![]() お取り寄せ商品!【20%OFF】丸永製菓 白くまバー 380×6入 1,915円(税込、送料別) |
![]() お取り寄せ商品!【20%OFF】丸永製菓 白くまトロピカルマルチ 380×6入 1,915円(税込、送料別) |


にほんブログ村

人気ブログランキング
◆この記事が役に立ったら、上の2つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
コメントを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆



■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識

☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ

£アメブロ改造の一覧