冷製パスタ・レシピ・作り方/☆4
冷製パスタ・レシピ・作り方
今回は、夏野菜の冷製パスタのレシピと作り方を紹介します!
さっぱりとしたトマトメインの冷製パスタのレシピ。
というか、バテタ体に嬉しい冷製パスタです!!!
夏野菜の冷製パスタ
*2006年06月19日の移植です。というか、古いですね・・・(汗)
■材料
ディチェコパスタNO11(1.65mm)/80g
*野菜多めなので、パスタの量は少なめでちょうど良い感じです。
塩/適量
オリーブオイル/大さじ1半
ニンニク/4g
唐辛子/2本
トマト/中1個
茄子/1本
インゲン/6本
ドライバジル/適量
サラダ油(茄子を素揚げする時に使います。)
■手順
■01
ニンニク/4gは、超ミジン切りか、擂り下ろしで。
唐辛子は種を取り1本丸々と、輪切りを使います。辛いのが苦手なら量は控えめに。
フライパンに、オリーブオイル/大さじ1半、
ニンニク/4g、唐辛子を入れてから弱火にします。
ニンニクが、キツネ色になる手前で火を止め、あとは、余熱でキツネ色にします。
焦げそうな場合は、水/大さじ1を入れて下さいね。
■02
トマト/中1個は、茎にホークを刺して、ガスコンロであぶり、
皮が裂けたら流水で薄皮を剥きます。真横に包丁を入れ半分に。
種は、指を入れ取り出し、サイコロ状にカットします。
■03
茄子は皮の間隔を空け、互い違いにビーラーで剥きます。
縦半分にカットしたやつを4等分に。
素揚げし、茶色く枯れた色になったら、ボールにあけ冷水で油流し、水を良く切ります。
■04
ディチェコパスタNO11(1.65mm)/80gは、
海水な濃度の湯で、柔らかく茹でます。
普通に茹で上げると、冷水でしめた時に固くなるので注意!
パスタが茹で上がる数分前にインゲン/6本を入れ、
火が通ったら取り出し冷水で色止めし、斜め半分にカットします。
■05
ボールに全ての野菜と、ドライバジル/適量、塩/ふたつまみくらいを入れよく和えます。
さらに、炒めたガーリックソースを入れよく和えます。
■06
パスタは、冷水でしめ、野菜の入ったボールで和えます。
味見して薄かったら塩を加えます。
冷製パスタなので、時間の経過で味の劣化が少ないので、塩分は、ココで整えてOK!
初めの味付けは、薄い方がベストかな?
■07
皿にパスタだけを、3回に分け盛り、山型に盛ります。
盛りつけは、皿の内の円内に盛りつけるのが基本です。
最後に具を乗せ完成!
■ポイント!
皿とボールは冷凍庫で冷やすとベストです。
温かい料理は皿を温め、冷たい料理は皿を冷やすが基本です。
ひと味違う料理になりますよ!
■感想!
ベジタリアンで、体を冷やす夏野菜を使った冷製パスタの完成!
蒸し暑い夜の献立にイカガでしょうか?
茄子は、素揚げし、水でさらしているので、水分を含むとろける食感です。
トマトが味のメインになり、塩だけの調味料で味が整います。
トマトを使わない場合は、パルサミコスを加えたり、
ドレッシングや、ワインビネガーで酸味を演出しても良いかも。
と、自分、極細のパスタのカッペリーニそんな好きじゃないんですよね(笑)
普通の太さのパスタの方が、好きです☆
茄子の甘さと、トマトの甘さ、インゲンの食感と、バジルの香り。
冷たくて辛い、唐辛子の効いた冷製パスタです!
美味しいですよ☆

にほんブログ村 料理ブログ
人気ブログランキング 料理レシピ集

レシピブログ
◆この記事が役に立ったら、上の3つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
作ってみた感想などを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆

グルメ・レシピ
■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識
☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ
アメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
£アメブロ改造の一覧
今回は、夏野菜の冷製パスタのレシピと作り方を紹介します!
さっぱりとしたトマトメインの冷製パスタのレシピ。
というか、バテタ体に嬉しい冷製パスタです!!!

夏野菜の冷製パスタ
*2006年06月19日の移植です。というか、古いですね・・・(汗)
■材料
ディチェコパスタNO11(1.65mm)/80g
*野菜多めなので、パスタの量は少なめでちょうど良い感じです。
塩/適量
オリーブオイル/大さじ1半
ニンニク/4g
唐辛子/2本
トマト/中1個
茄子/1本
インゲン/6本
ドライバジル/適量
サラダ油(茄子を素揚げする時に使います。)
■手順
■01
ニンニク/4gは、超ミジン切りか、擂り下ろしで。
唐辛子は種を取り1本丸々と、輪切りを使います。辛いのが苦手なら量は控えめに。
フライパンに、オリーブオイル/大さじ1半、
ニンニク/4g、唐辛子を入れてから弱火にします。
ニンニクが、キツネ色になる手前で火を止め、あとは、余熱でキツネ色にします。

焦げそうな場合は、水/大さじ1を入れて下さいね。
■02
トマト/中1個は、茎にホークを刺して、ガスコンロであぶり、
皮が裂けたら流水で薄皮を剥きます。真横に包丁を入れ半分に。

種は、指を入れ取り出し、サイコロ状にカットします。
■03
茄子は皮の間隔を空け、互い違いにビーラーで剥きます。
縦半分にカットしたやつを4等分に。
素揚げし、茶色く枯れた色になったら、ボールにあけ冷水で油流し、水を良く切ります。
■04
ディチェコパスタNO11(1.65mm)/80gは、
海水な濃度の湯で、柔らかく茹でます。
普通に茹で上げると、冷水でしめた時に固くなるので注意!
パスタが茹で上がる数分前にインゲン/6本を入れ、
火が通ったら取り出し冷水で色止めし、斜め半分にカットします。
■05
ボールに全ての野菜と、ドライバジル/適量、塩/ふたつまみくらいを入れよく和えます。
さらに、炒めたガーリックソースを入れよく和えます。

■06
パスタは、冷水でしめ、野菜の入ったボールで和えます。
味見して薄かったら塩を加えます。
冷製パスタなので、時間の経過で味の劣化が少ないので、塩分は、ココで整えてOK!
初めの味付けは、薄い方がベストかな?
■07
皿にパスタだけを、3回に分け盛り、山型に盛ります。
盛りつけは、皿の内の円内に盛りつけるのが基本です。

最後に具を乗せ完成!
■ポイント!
皿とボールは冷凍庫で冷やすとベストです。
温かい料理は皿を温め、冷たい料理は皿を冷やすが基本です。
ひと味違う料理になりますよ!
■感想!
ベジタリアンで、体を冷やす夏野菜を使った冷製パスタの完成!
蒸し暑い夜の献立にイカガでしょうか?
茄子は、素揚げし、水でさらしているので、水分を含むとろける食感です。
トマトが味のメインになり、塩だけの調味料で味が整います。
トマトを使わない場合は、パルサミコスを加えたり、
ドレッシングや、ワインビネガーで酸味を演出しても良いかも。
と、自分、極細のパスタのカッペリーニそんな好きじゃないんですよね(笑)
普通の太さのパスタの方が、好きです☆
茄子の甘さと、トマトの甘さ、インゲンの食感と、バジルの香り。
冷たくて辛い、唐辛子の効いた冷製パスタです!
美味しいですよ☆


にほんブログ村 料理ブログ

人気ブログランキング 料理レシピ集

レシピブログ
◆この記事が役に立ったら、上の3つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
作ってみた感想などを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆


■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識

☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ

£アメブロ改造の一覧