洋菓子屋 WEST・ダークフルーツケーキ・焼き菓子・レビュー・感想/☆4.5 | ☆ねもの美味しいものメモ。

洋菓子屋 WEST・ダークフルーツケーキ・焼き菓子・レビュー・感想/☆4.5

洋菓子屋 WEST・ダークフルーツケーキ・焼き菓子・レビュー・感想
洋菓子屋 WESTのダークフルーツケーキをレビューします~。

*2006年03月14日の日記を加筆、移植します。

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-ダークフルーツケーキ
写真古くて申し訳ないです><
洋菓子屋 WESTのダークフルーツケーキ

昭和を思わせる伝統的な焼き菓子で有名なWESTですが、
隠れた名品とでも言おうか、ダークフルーツケーキは、素晴らしい味です!
しみじみと美味しく感動したので、webで調べました。

☆ねモ。n o 美味しい m o n o メモ!-ダークフルーツケーキ
ダークフルーツケーキ
http://www.ginza-west.co.jp/product/detail1_15.html

カリフォルニア産最高級レーズン(ファンシーグレード)と、
オレンジピール、レモンピール、プラム、クルミ、チェリーをブランデーとラム酒に漬け込み
室温30℃~33℃で3ヶ月以上熟成させたのちはじめて黒蜜ベースの生地に使用されます。
*以前は、国産チェリーで、レモンピールは、入ってなかったです(汗)


やっぱりな。

ウマイと思たら製法が凄まじいですね。
そんな気迫が伝わる一品です。正統派にウマイです。じみじみ出来ます。

クルミとレーズンの食感が良いです。
そして美味しいです。マリアージュしてます!!!
アルコールを含んだフルーツでも、アルコールは、ほぼ感じませんでした。
コレが技ですね!!!
ヘタな所は味もアルコールが残ってる!!!

バカメ!

・・・。

あとは、存在自体感じないオレンジピール!
ソレが1つになり無欠になってます。完成された名品です。

が!

ラム酒の効果で、それぞれのフルーツがレーズンに感じました。
でも、プラムや国産チェリーを混ぜないと、あの味になれないんだろうな~。
こういう味は感動しますね。

久々に褒められて、嬉しい感じです。
コレはオススメです!!!

名品ですよ。



洋菓子屋WEST 本店
住所:東京都中央区銀座7-3-6
TEL:03-3571-1554
営業時間:[月~金曜日]AM:9:00~PM:11:00 [土曜・日曜・祝日] AM:11:00~PM:8:00
*その他の店舗は、こちらに。
http://www.ginza-west.co.jp/shopinfo/store.html









にほんブログ村


人気ブログランキング

この記事が役に立ったら、上の2つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
コメントを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆








うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識


☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


ユルキャラ アメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧