■麻婆豆腐・レシピ・作り方/☆4 | ☆ねもの美味しいものメモ。

■麻婆豆腐・レシピ・作り方/☆4

麻婆豆腐・レシピ・作り方!

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-麻婆豆腐
豆腐屋の豆腐を使った麻婆豆腐のレシピです。
ご飯の上にたっぷりかけて食べると美味しいです☆


■麻婆豆腐・レシピ 6人前/☆4

もっと美味しく作れます!
豚ひき肉を足して、丸美屋の麻婆豆腐の素を1つ使うとベストです。
って事で、レシピへ!


■材料
木綿豆腐/2丁 800g
豚バラ肉ブロック/130g
長ネギ 中1本/90g
生椎茸/6枚
ニンニク/3g
ショウガ/3g
テーオー 麻婆豆腐の素/大さじ6
youki 辣豆豉 ラートウチ/小さじ大盛り2
youki ガラスープ/小さじ1
醤油/小さじ1
四川山椒(花椒)/3g
紹興酒/小さじ2
片栗粉 大さじ1/10gくらい
サラダ油/大さじ2
ごま油、または、ラー油/大さじ1
水/600cc


■仕込み
木綿豆腐/2丁 800gを横に置き、縦に2等分に。
そこから、縦に4つ切り込みを入れて、横に2つ切り込みを入れてカットします。
カットしたら豆腐の容器に戻して水切りのため放置。

豚バラ肉ブロック/130gをカットします。
☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-麻婆豆腐

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-麻婆豆腐

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-麻婆豆腐

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-麻婆豆腐

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-麻婆豆腐
最後は、包丁でたたいて潰します!


☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-麻婆豆腐
長ネギ 中1本/90gをみじん切りに。
ネギの青い所も使います。枯れたかたい所だけは避けてくださいね。

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-麻婆豆腐
四川山椒(花椒)/3gは、ペッパーミルで粉末状にします。
香りが良くなりますよ!

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-麻婆豆腐
生椎茸/6枚は、石突きをカットして、寝かせて3等分に削ぎ切り。
さらに横半分にカットして6等分に。

ニンニク/3gと、ショウガ/3gは、超みじん切りに。

Youki 辣豆豉 ラートウチ/小さじ大盛り2は、包丁で細かく砕きます。
無ければいらないかも。



■手順!
☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-麻婆豆腐
中華鍋にサラダ油/大さじ2を入れ、
超みじん切りにしたニンニク/3g、ショウガ/3gを弱火で炒め香りを出します。
youki 辣豆豉 ラートウチ/小さじ大盛り2の砕いたやつを入れ、
発酵調味料の臭みを傷めて飛ばします。
さらに、引いた四川山椒(花椒)を1/3入れます。
*絶えず弱火で炒めてください。


☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-麻婆豆腐
次に、豚バラ肉ブロック/130gと、カットした生椎茸/6枚を入れ軽く傷めます。
紹興酒/小さじ2を加え、さらに炒めて、アルコールが飛んだら、
テーオー 麻婆豆腐の素/大さじ6、刻んだ長ネギ/半量を入れ炒めます。

焦げないように注意してくださいね!
そこから、水/600ccを加え、youki ガラスープ/小さじ1を入れ、
肉が柔らかくなるように10分くらい煮込みます。


☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-麻婆豆腐
水切りした木綿豆腐/2丁 800gを加え、
沸騰し、崩れないように、中火で豆腐が温まるまで煮込みます。

豆腐が温まったら、
片栗粉 大さじ1/10gくらいを1:2で水溶き片栗粉にしてとろみを付けます。
豆腐は、大きめにカットして、固まりと、崩れたのを両方作るようにかき混ぜます。
この辺は好みで。
醤油/小さじ1、残りの長ネギ、残りの四川山椒(花椒)を入れ、
ごま油、または、ラー油/大さじ1をかけ完成☆


☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-麻婆豆腐

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-麻婆豆腐
ご飯の上にかけて召し上がれ☆


■ポイント!
四川山椒(花椒)を使う事かな?
風味が美味しいですよ。

辛くしたい場合は、調味料を炒める行程で、豆板醤を加えてください。
小さじ半分くらいでも辛く仕上がります。

肉は、ひき肉でもOK。
固まり肉を使うと、肉のとろけた食感も楽しめます。

椎茸は味が深くしみ込んで、食感のアクセントに。
って感じかな?


☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-春巻き

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-春巻き
この日は、春巻きも。
弱火でじっくり揚げる事で、皮がパリパリに仕上がります。
強火や中火で揚げちゃうと半生な皮に仕上がります。





にほんブログ村 料理ブログ


人気ブログランキング 料理レシピ集


レシピブログ

この記事が役に立ったら、上の3つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
作ってみた感想などを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆



☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ












うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識

ユルキャラアメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧