おがわ 寿店・どら焼き・レビュー・感想/☆3
おがわ 寿店・どら焼き・レビュー・感想
今回は、浅草にあるどら焼き屋、おがわのどら焼きです!
食べログで調べたのですが、調べないと辿り着けないお店かもな~。
*2007年11月24日のレビューの移植です。
うなぎの暖簾が渋いどら焼き屋、おがわへ!!!
兎に角、たっぷりあんこです!
話のネタにもなりますねw
1個/200円
どら焼きは、上野のうさぎや 、浅草の亀十 と、
亀とウサギがしのぎを削る台東区の銘菓です!!!
うさぎやは、180円、亀十は315円です。
ここ、おがわは、超マニアが知るようなお店かな~?
調べて辿り着かないと分らないです。
観光客が行かないお店で、地元と、玄人に愛されるお店かも?
寿の他に、雷門にもお店が有ります。(味はちょっと違うみたいです。)
自分が行ったのは、14時手前で、売ってたのは、あんこ3個だけ!!!
チョ~ショック!!!
その3個を買い占め、600円でした。
味は、あんこ好きなら満足な味ではないかな~?
反発の良い弾力の有る皮と、粒あんは、しっとりと、はんなりした粘度。
自分は、甘いあんこは苦手なので、ダメでした><
上あごが愛撫されるような、微流な電気の走るあんこ特有の甘さです。
好きな人には、良いのではないでしょうか?
家族は、美味しいって食べてました。
☆3
■おがわ 寿店
東京都台東区寿4-13-14
03-3841-2359
[平日]10:00-17:00[日曜・祝日] 休み

にほんブログ村
人気ブログランキング
◆この記事が役に立ったら、上の2つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
コメントを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆

グルメ・レシピ
■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識
☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ
アメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
£アメブロ改造の一覧
今回は、浅草にあるどら焼き屋、おがわのどら焼きです!
食べログで調べたのですが、調べないと辿り着けないお店かもな~。
*2007年11月24日のレビューの移植です。
うなぎの暖簾が渋いどら焼き屋、おがわへ!!!

兎に角、たっぷりあんこです!
話のネタにもなりますねw
1個/200円
どら焼きは、上野のうさぎや 、浅草の亀十 と、
亀とウサギがしのぎを削る台東区の銘菓です!!!
うさぎやは、180円、亀十は315円です。
ここ、おがわは、超マニアが知るようなお店かな~?
調べて辿り着かないと分らないです。
観光客が行かないお店で、地元と、玄人に愛されるお店かも?
寿の他に、雷門にもお店が有ります。(味はちょっと違うみたいです。)
自分が行ったのは、14時手前で、売ってたのは、あんこ3個だけ!!!
チョ~ショック!!!
その3個を買い占め、600円でした。
味は、あんこ好きなら満足な味ではないかな~?
反発の良い弾力の有る皮と、粒あんは、しっとりと、はんなりした粘度。
自分は、甘いあんこは苦手なので、ダメでした><
上あごが愛撫されるような、微流な電気の走るあんこ特有の甘さです。
好きな人には、良いのではないでしょうか?
家族は、美味しいって食べてました。
☆3
■おがわ 寿店
東京都台東区寿4-13-14
03-3841-2359
[平日]10:00-17:00[日曜・祝日] 休み


にほんブログ村

人気ブログランキング
◆この記事が役に立ったら、上の2つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
コメントを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆



■シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
■牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
■鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
■電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
■焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
■イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
■皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
■簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
●輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
■チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4
■ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
□浅草グルメメモ!
→料理ブログ 料理の豆知識

☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ

£アメブロ改造の一覧