アトピー、黄色ブドウ球菌対策の殺菌消毒! | 鍼灸師が創った元祖国産よもぎ蒸し【よもぎ庵】子宮菌活®

鍼灸師が創った元祖国産よもぎ蒸し【よもぎ庵】子宮菌活®

【老舗よもぎ蒸し販売のよもぎ庵】

2002年の発売以来、本物志向、こだわるプロの治療院・助産院・サロン・美容室に選ばれる 【元祖国産よもぎ蒸し】

よもぎ蒸しに乳酸菌を加えたよもぎ乳酸菌蒸し(R)は、子宮環境を整える子宮菌活(R)として妊活に最適です。

こんにちは。
蒸しりんご店長のりんごです。


アトピーの人は細菌やウィルスの感染症にかかりやすいということを
黄色ブドウ球菌のことで記事にしましたが
>>アトピーで絶対知っておくべきこと!感染症対策!

今回はその続きで対策について。

アトピーの人は症状が軽い、重いに関係なく
黄色ブドウ球菌が繁殖しやすいのです。


黄色ブドウ球菌の感染で
炎症がスゴイことになっちゃった!
カポジ(ウィルスの飛び火)になっちゃった!


どうスゴイことになるのかというと


黄色ブドウ球菌が増えると
スーパー抗原と言う、まあ外毒素を出します。

スーパー抗原が増えすぎると
アトピーが重症化して、痒みが増加
とびひ等の感染症をひきおこします。

アトピー改善に様々な対策は
(食事や睡眠、運動などなど)

黄色ブドウ球菌のスーパー抗原を前にすると
まったく意味をなさない状況です。


この時アトピーがひどくなっちゃった!?と
ステロイドを塗ると、更なる悪化です。

感染症にステロイドは禁忌です。

ステロイドを塗ると免疫が抑制されるため
細菌やウイルスはどんどん増えますから。


そんなひどい状態になったら、打つ手は
基本的には薬の内服となります。
抗生物質、抗ウィルス薬。


服薬。抗生剤はかなりきつい薬ですよね。
腸内環境破壊しまくりなので
いわゆる最終段階、最後の手段です。

そうなる前に黄色ブドウ球菌の対策の知識を
絶対持っておくべきです。


よくかきむしって汁がでているレベルの人
つまり、炎症に傾きやすい状態の人
既に炎症がある人
炎症手前、炎症始めくらいの対策としては
基本、シンプルに殺菌消毒ということになります。


で、何で消毒するのか、ですが
病院などではイソジンを処方されたりします。


私も初めて病院に行った時は
イソジンを処方されました。
水で薄めて希釈したものを
風呂あがりにスプレーし1〜3分ほど放置
最後に洗い流す、という方法でした。

アトピー消毒液
ちなみに写真は、イソジンのジュネリック?
マスキン液です。
(使ってませんが。だから残っていて写真を撮った)


いま
家に常備しているのは

弱次亜塩素酸水。
よく聞く名前としては
【超酸性水】、【強酸性水】とか言われたりします。

その名の通り、とっても酸性度の強い水です。
(その主成分が次亜塩素酸(HClO))

とっても酸性度が強いということはどういうことか。


【肌に優しい弱酸性】
という言葉をよく聞くと思うのですが

普通に肌が安定している状態は弱酸性です。

皮膚が弱酸性に保たれることで、
アルカリで繁殖する菌をおさえるよう
コントロールしています。

逆に言うと
黄色ブドウ球菌にとっては
アルカリ性が繁殖しやすい状態
です。


普通の人の肌にも黄色ブドウ球菌はいるけれど
アトピーの人が繁殖しやすいということは
アトピー肌は皮膚のphが
アルカリ性に傾いているから
なんです。

きれいに見える部分でも
黄色ブドウ球菌は存在しているので

小さなひっかき傷からどんどん繁殖し
かきむしって、汁がついた指で
ほかのところを掻いて
どんどん感染拡大していきます。

そんなことにならないために
ちゃんと対策して殺菌する。

で、超酸性水ですが
消毒に用いられるイソジンよりも
超酸性水のほうが安全性が高いです。

なんといってもその名の通り
単なる酸性の水なのです。
電解して作り出された酸性度の強い水
とでも言いましょうか。

詳しくはウィキ先生へ。
ウィキぺディア

単に酸性度の高い水なので
皮膚に付けると数秒後にただの水に変わります。


皮膚に、というよりは
有機物にふれると反応してただの水になるので
手やガーゼに浸して使うのはNG!
必ず直接スプレーです。


皮膚にふれるとただの水になるということは
使用した後に洗い流す必要がない。

そして!口の中にも使える。

ヘルペスウィルスとか口腔内に
たくさんできますよね?
その口にも使えるんです。

また、この夏の汗ばむ時期・・・

黄色ブドウ球菌による悪化の一因が汗!汗
汗をかくとその汗を栄養にして
黄色ブドウ球菌が繁殖することが分かっています。

汗をかいて、黄色ブドウ球菌まみれの皮膚を
指で引っかいて、その指で全身をかきむしると・・・・

きゃあああ!!ひどい悪化!叫び叫び叫び

だから汗をかくと
こまめに拭くように言われますよね?

そういう時にも、超酸性水を
携帯スプレーで常備しておいて
汗かいた後にスプレーすると
良いと言われたりします。


ところで
『アトピービジネス』という言葉があるように
色んな怪しい商品が出たみたいですが

一時期、超酸性水、強酸性水も

『これさえあればアトピーが治る!
他の治療を一切やめて
ひたすらに患部にスプレーし続ける!』

というような謳い文句で
単なる酸性水を高額で売っていた
という事例があるようです。

なので、ちょっと怪しい雰囲気を
一部まとっているようですが
きちんと効果を実証した
エビデンスとなる論文もありますし

病院、介護などなど
いろんな施設で殺菌、感染対策で
用いられているものです。

その時は強酸性水というよりも
主成分の次亜塩素酸水という呼び名のほうが多いみたい。

ちなみに、次亜塩素酸水は
強酸性、弱酸性、微酸性の3つの分類があります。
この辺りまで書き出すと、もうきりがないので
詳しく知りたい方は調べてみてください。

一応、参考までに
厚労省のPDFにリンク貼っておきますね。




で、繰り返しになりますが
現状、皮膚の炎症がひどい人も落ち着いている人も
アトピー体質の人は
黄色ブドウ球菌が繁殖しやすいということは
データとして出ているので

ひどい感染症を防ぐためにも
手遅れ(薬に頼って炎症を抑える)になる前に
対策の一つをと思って書いたのですが

根本的なアトピーの改善にはなりません。


炎症を起こさないように
殺菌することで、当然
他の良い菌も殺してしまいます。


腸ではよく聞く話ですが
皮膚にもいわゆる善玉菌扱いの

表皮ブドウ球菌たちがいて
皮膚が弱酸性に保たれているのです。

殺菌消毒により黄色ブドウ球菌だけでなく
それら皮膚常在菌も
一緒に殺菌してしまうことになります。

そんな都合よくいきませんよね。
皮膚の上の生態系のバランスが一気に崩れます。

まあ、炎症が起きる段階で
既に崩れて黄色ブドウ球菌が反乱しているから
それを一旦止めるための殺菌
ですが。



消毒後も、人の皮膚はまた皮膚常在菌を生み出しますが
アトピー体質の皮膚はアルカリ性に傾いている。
だから、そう簡単に皮膚常在菌のバランスが
整う環境ではありません。


ここまで書くとおわかりですよね。

アトピーを治すには

常在菌が繁殖しやすい環境
これをつくっておかないと、
まったく意味がない状況になってしまいます。


根本的には炎症を起こさない皮膚づくり
強い皮膚を作るために
皮膚常在菌にしっかり働いてもらうこと。

腸内環境、腸内環境というけれど
皮膚にも常在菌はいっぱいいるわけで

【皮膚上環境】とでもいいますか
皮膚の常在菌のバランス、というのも
アトピーの人はちゃんと考えないといけないな

この情報はあまり出てこないな、と
黄色ブドウ球菌のことを通して思ったのです。

けれどやっぱり行き着く所は
肌の調子は内側からの影響なので
内側の要である腸内環境を整えること
やっぱりココに行き着きます。


というわけで、この先は
人体常在菌の環境づくりという視点に
移っていくわけですね〜。



とりあえず、今回の感染対策。
超酸性水を使うと効果がある人には
本当に炎症が落ち着きます。

アトピー+感染症の炎症という状態は
実はけっこう多いので。

カンジダ菌とかもね。

効果ある人にはある。
でもアトピーが治るわけではない。
ではでは!

つづく
→アトピー肌の炎症部位と人体常在菌を考える


女の子アトピー直近20件の記事

アトピーは肌のバリア機能が鍵!
アトピーは遺伝子レベルの影響!(フィラグリンの話)
痒みとは本能との戦い!なぜアトピーは異常に痒いのか?
アトピー治すには?私はコレで子供のアトピーを治す!
アトピーは自律神経を整えるといいのか?と、樹状細胞のこと
アトピーは免疫力が高い?低い?また樹状細胞(笑)
アトピーで迷える子羊とアトピーエッセイ
子供のアトピー、ステロイドを使ったその後のこと
”標準”治療という啓蒙【アトピーとステロイド】
ステロイドは怖い薬なのか【アトピーとステロイド】
ステロイドの副作用【アトピーとステロイド】
酸化コレステロール【アトピーとステロイド】
ステロイドと「患者の知」アトピーの本
太乙膏とアトピー【娘ちゃんの現状】
ステロイドで皮膚が薄くなる・皮膚萎縮【アトピーとステロイド】
ステロイド長期使用で皮膚萎縮はいつ起きる?
ステロイド依存・リバウンド【アトピーとステロイド】
ステロイドの効果はどの程度?【アトピーとステロイド】
アトピーとプール対策。プールで改善?悪化?
赤ちゃん、幼児にステロイドは使うべき?使わない?【アトピーとステロイド】
子供アトピーにステロイドは怖いのか?【アトピーとステロイド】
乳児の湿疹肌荒れが病院行かずに治った実例写真
ステロイドの是非よりも母親に寄り添うスタンスがそこにある。
アトピーの本おすすめは?私的アトピー本ランキング♪

カマトトとアトピーと東洋医学と
東洋医学的アトピーの治療と皮膚への視点
私の中のアトピー考察の経過

アトピーで絶対知っておくべきこと!感染症対策!
アトピーは冷え対策ほど簡単な構造ではないのです。

ドラえもんこれまでのアトピー記事前目次はこちら
アトピーと娘と私 蒸しりんご
・子どもとアトピーまとめ(もくじ)



ーーーー

蒸しりんご 講座 イベント

ーーー



♢募集中です!
7月1日きっずーな下倉樹さんの「油」講座♪

●その他の定番講座はこちらでチェック↓
蒸しりんご 講座 イベント
ーーーー
りんご 逆子妊婦さんへの想い

福岡逆子治療鍼灸 逆子お灸戻る
切らずに産めるものならば!
逆子の方には本当にぜひ知っておいてほしい情報です。
お灸だけでなく、逆子を戻すコツがあることも知って下さい。

逆子対策ノート 逆子の方へ

逆子を戻すにはお灸よりも何よりも大事なコツがあります。
知っているか知らないかで天と地ほどの差があります。
けれど、蒸しりんごに来ることが難しい妊婦さんへ
逆子を戻すためにも早いうちにぜひ活用されて下さい!


ーーーー
りんご VBACへの想い

VBAC相談方法説明
おおよそ3ヶ月に1回開催のVBAC茶話会。
定員5名様の参加枠がすぐに埋まりますが、是非ご参加を。