今回もミステリー処【love knot】の翠香さん主催の
テーマ読み「音楽とミステリ」に参加させて頂きました。

今回は全て初めましての作家さんの作品を揃えました。
しかし、1作だけアンソロジーで短編を読んでいたことが発覚!
長編では初めての作家さんの作品を揃えたことにしてください。
いやぁ~それぞれに楽しませていただきました(o^o^o)
んで、後にも先にもランキングの上位に食い込むであろう作品とも
出会えました。
これもテーマ読みならではですよね♪
ってことでテーマ読み「音楽とミステリ」10作品を
面白かった順番で紹介します。
mokko流ランキングですよん♪
一番上が一番気に入った作品ってことですからね。
タイトルクリックでレビューページに飛びます♪
amazon | レビュー |
遠い旋律、草原の光 著 者:倉阪鬼一郎 出版社名:早川書房 発行年月:2009年04月 サ イ ズ:338P 20cm 販売価格:1,890円 | |
水没ピアノ 鏡創士がひきもどす犯罪 著 者:佐藤友哉 出版社名:講談社 発行年月:2008年04月 サ イ ズ:455P 15cm 販売価格:840円 | |
五声のリチェルカーレ 著 者:深水黎一郎 出版社名:東京創元社 発行年月:2010年01月 サ イ ズ:277P 15cm 販売価格:693円 | |
レストア オルゴール修復師・雪永鋼の事件簿 著 者:太田忠司 出版社名:光文社 発行年月:2006年03月 サ イ ズ:243P 18cm 販売価格:840円 取扱状況:絶版重版未定 | |
真夜中のマーチ 著 者:奥田英朗 出版社名:集英社 (集英社) 発行年月:2006年11月 サ イ ズ:333P 16cm 販売価格:600円 | |
クラリネット症候群 著 者:乾くるみ 出版社名:徳間書店 発行年月:2008年04月 サ イ ズ:333P 16cm 販売価格:620円 | |
夏と冬の奏鳴曲(ソナタ) 著 者:麻耶雄嵩 出版社名:講談社 発行年月:1998年08月 サ イ ズ:717P 15cm 販売価格:980円 取扱状況:絶版重版未定 | |
空想オルガン 著 者:初野晴 出版社名:角川グループパブリッシング 発行年月:2010年08月 サ イ ズ:286P 20cm 販売価格:1,575円 | |
夜想曲(ノクターン) 著 者:依井貴裕 出版社名:角川グループパブリッシング 発行年月:2001年08月 サ イ ズ:276P 15cm 販売価格:520円 | |
ハミングで二番まで 著 者:香納諒一/著 出版社名:双葉社 (双葉社) 発行年月:2008年05月 サ イ ズ:277P 15cm 販売価格:1,890円 |
今回も無事に10作品読みました。
途中で断念することもなく無事に読み終えました。
レビューでは難癖つけたけど、最下位じゃない作品もあります。
mokkoの読書の基本は、どれだけ現実逃避させてくれるか。
どれだけドキドキさせてくれるかなんですね。
だから主人公に対してイライラするのも、mokkoの感情。
本の世界に入り込んでいるってことです。
ランキング最下位の作品も、mokkoが合わなかっただけなので
あまり先入観はもたないでくださいねぇ~
そしてアクの強い主人公が好きってのも
新たな発見でした(○ ̄m ̄)
鏡家とかメルとか・・・
もちろん、正統派の美形・長身・長髪・色白も大好物です
(*´◇`*)
さて、翠香さんによると次の特集のテーマも決まっているらしいので
楽しみに待つことにしましょう。
あまり参加者が増えないので、やめちゃおうかと考えたりもしてるので
1作でも参加してくれたらと思います。
それまでは、積読本消化月間にします。
今度こそ、新しい本は我慢するぞ!
たぶん・・・
テーマ読みの準備をしていて、思いついたことがあるので
それは後でオマケとしてアップします。
別に大した事じゃない。
mokkoメモってことで、珍しく予告でした( ̄▽ ̄;)ゞ
