佐賀県のB級グルメ『シシリアンライス』☆ | ☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

47都道府県全制覇済で国内旅行が趣味。名古屋城検定上級取得。鈍足カメさんRUNNERで全国のマラソン大会に出没中(PB4時間32分:名古屋ウィメンズマラソン2017)飛行機と鉄道が好きで美味しいものや限定品には目がありません♪ 作曲家の吉村龍太さんとTUBEを応援しています!


飛行機 初夏の佐賀~福岡の旅 飛行機 -その16-

2日目: 2010年6月5日(土) 天気:太陽


やじるし 日本100名城 No.85 福岡城 のつづきです



☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記


佐賀に行ったら絶対に食べようと思っていた、佐賀市のご当地B級グルメ


パスタ シシリアンライス パスタ


なかなかタイミングよく佐賀県内で食べられなかったのですが、

帰りの福岡空港のお店で発見したので、めでたくご対面~音符




★シシリアンライスとは・・・
 佐賀県佐賀市のご当地グルメ。
 ご飯の上に甘辛いタレで炒めた薄切り肉(牛肉が多い)と玉ねぎをのせ、
 その上にレタスやトマト、きゅうりなどの生野菜を盛り付け、
 仕上げにマヨネーズを網かけした料理である。<Wikipedia より>



☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記


う~~~~ん・・・

まったく不思議な食べ物!


もりもりのレタスの山をかき分けていたら、

温泉たまごが隠れていて、中からトロ~リ目玉焼き



こうなったら、グチャグチャにして食べるのが正解なのかな?


上からかかった甘辛いタレが、細切り牛肉レタスタマゴ・・・

それにマヨネーズがからみ合って、絶妙にうまうま~にこにこ



☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記


このとき店内では、

九州B級グルメ」が、なんでも食べられるフェアを開催中でしたっ汗;



★福岡・・・焼ラーメン・イカと博多明太子クリームパスタ
★大分・・・りゅうきゅう丼
★佐賀・・・シシリアンライス
★宮崎・・・チキン南蛮定食
★長崎・・・トルコライス
★熊本・・・高菜ライス
★鹿児島・・・黒豚生姜焼き定食
★沖縄・・・タコライス


なかなか魅力的なラインナップ~ハート


「りゅうきゅう丼」って初めて聞きましたけど、いま大分で流行っているのかな?

大分と言えば、「とり天 」がとっても美味しかった想い出があります!


ご当地B級グルメって、どれもこれも魅力的ですけど

旅先では意外とおなかが空いてなくて、食べれないこともあるのが悩みですね~(´3`)~♪





   *** 飛行機 初夏の佐賀~福岡の旅レポ ***

  1・ ボンバルディアで福岡へ飛ぶ
  2・ JR長崎本線で出会ったデザイナー電車
  3・ SUGOCAはすごかぁ~
  4・ JR吉野ヶ里公園駅から歴史浪漫気分
  5・ 日本100名城 No.88 吉野ヶ里遺跡
  6・ 吉野ヶ里歴史公園で弥生人の声を聞く(1)
  7・ 佐賀県産和牛ハンバーグ定食@吉野ヶ里   
  8・ 吉野ヶ里歴史公園で弥生人の声を聞く(2)
  9・ 福岡名物?皮なし冷凍みかん『むかん』
 10・ 日本100名城 No.89 佐賀城
 11・ 佐賀のおいしいゴマ屋さん『まんてん』
 12・ 博多とんこつラーメン『一蘭』
 13・ 福岡・長浜ラーメン『元祖ラーメン長浜家』
 14・ 「漢委奴國王」国宝の金印@福岡市博物館
 15・ 日本100名城 No.85 福岡城
 16・ 佐賀県のB級グルメ『シシリアンライス』
 17・ ご当地キティ 佐賀限定「邪馬台国の卑弥呼」
 18・ 福岡空港の絶品クロワッサン『三日月屋』

 <番外編> TUBE シーサイドLive in シーサイドももち海浜公園