ボンバルディアで福岡へ飛ぶ☆ | ☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

47都道府県全制覇済で国内旅行が趣味。名古屋城検定上級取得。鈍足カメさんRUNNERで全国のマラソン大会に出没中(PB4時間32分:名古屋ウィメンズマラソン2017)飛行機と鉄道が好きで美味しいものや限定品には目がありません♪ 作曲家の吉村龍太さんとTUBEを応援しています!


飛行機 初夏の佐賀~福岡の旅 飛行機 -その1-

1日目:2010年6月4日(金) 天気:太陽



☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

ANA 1831便(2010/06/04)


47都道府県制覇を目指して佐賀県へ・・・そして、

TUBEのシーサイドLIVE 参戦のために福岡へ行くのに選んだのは、ANA飛行機



ちょっとでも早く福岡空港へ到着したい一心でANA始発便にしたら、

機材は、なんと~ボンバルディアDHC8-Q400

中部国際空港セントレア発でも、まだプロペラ機は健在ですびっくりマーク



搭乗口はちょっと離れた101ゲート。飛行機まではバス移動~。


売店でのんびりお買い物なんてしてると、

ゲートまで遠く、しかもバス移動のためか何度もアナウンスで急かされちゃった汗;



☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記


理屈ではわかっていても、

こんなかわいいプロペラで、福岡まで飛んでいけるのかしら・・・

間近で見ると、まじめに考えちゃいます~汗;



☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記


いろいろお騒がせなボンバルディア機ですが、順調に飛行中飛行機

しまなみ街道の島々が、とっても美しかったですハート



☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記


スターバックスコーヒーの無料サンプリングを、ちゃっかり頂きましたっスタバ

(※現在はボンバルディア機のみでのサービスです)


プロペラ機ではホットドリンクのサービスはないと思っていたので、

これはとってもうれしぃ~ハート


福岡空港へ到着したら、分刻みでの佐賀移動が待っているので、

美しい景色を見ながら、しばし癒しの時間となったのでした!



やじるし JR長崎本線で出会ったデザイナー電車 へつづく





   *** 飛行機 初夏の佐賀~福岡の旅レポ ***

  1・ ボンバルディアで福岡へ飛ぶ
  2・ JR長崎本線で出会ったデザイナー電車
  3・ SUGOCAはすごかぁ~
  4・ JR吉野ヶ里公園駅から歴史浪漫気分
  5・ 日本100名城 No.88 吉野ヶ里遺跡
  6・ 吉野ヶ里歴史公園で弥生人の声を聞く(1)
  7・ 佐賀県産和牛ハンバーグ定食@吉野ヶ里   
  8・ 吉野ヶ里歴史公園で弥生人の声を聞く(2)
  9・ 福岡名物?皮なし冷凍みかん『むかん』
 10・ 日本100名城 No.89 佐賀城
 11・ 佐賀のおいしいゴマ屋さん『まんてん』
 12・ 博多とんこつラーメン『一蘭』
 13・ 福岡・長浜ラーメン『元祖ラーメン長浜家』
 14・ 「漢委奴國王」国宝の金印@福岡市博物館
 15・ 日本100名城 No.85 福岡城
 16・ 佐賀県のB級グルメ『シシリアンライス』
 17・ ご当地キティ 佐賀限定「邪馬台国の卑弥呼」
 18・ 福岡空港の絶品クロワッサン『三日月屋』

 <番外編> TUBE シーサイドLive in シーサイドももち海浜公園