岡山はフルーツパフェの街☆ | ☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

47都道府県全制覇済で国内旅行が趣味。名古屋城検定上級取得。鈍足カメさんRUNNERで全国のマラソン大会に出没中(PB4時間32分:名古屋ウィメンズマラソン2017)飛行機と鉄道が好きで美味しいものや限定品には目がありません♪ 作曲家の吉村龍太さんとTUBEを応援しています!


桃「鉄道の日きっぷ」乗り鉄の旅もも -その14-

(名古屋→大阪→赤穂→岡山→坂出)

2日目: 2009年10月10日(土)天気:晴れ



☆Now&Here☆[日本ぐるぐる探訪記]


岡山城 を訪れたこの日、『秋のおかやま桃太郎まつり』が絶賛開催中桃


備前バーガー津山ホルモンうどんなどなど・・・

美味しそうなご当地グルメが勢ぞろいびっくりマーク



天守閣内のお城茶屋で『お福うどん 』を食べたばっかりのわたしは、

デザートへまっしぐら~~~歩く



☆Now&Here☆[日本ぐるぐる探訪記]

ピオーネと梨のWパフェ


晴れの国ぶどうフルーツ王国桃岡山きらきら


新鮮なフルーツもりもりパフェを食べることは、岡山での大事な目的でした。


パフェに梨がのってるなんて、他地域ではないことでしょ。

アイスクリームと梨って、意外にも合いますよっ~ライトハート



☆Now&Here☆[日本ぐるぐる探訪記]


季節を変えてまた来ると、

違ったフルーツパフェに出逢えるなんて楽しみですね~ぷぅっ





 ***もも 『鉄道の日きっぷ』 乗り鉄旅レポ もも***

 1・ 大阪へ向かいます
 2・ 大阪鶴見アウトレットパークの戦利品
 3・ ガトーフェスタ・ハラダ 「グーテ・デ・ロワ」@梅田
 4・ 劇団四季『ウィキッド』大阪公演プレビュー
 5・ 深夜の松屋で牛めし
 6・ 鉄道ファンが飛び付くおまけ
 7・ 『赤穂義士』ゆかりの播州赤穂
 8・ 日本100名城 No.60 赤穂城
 9・ 『赤穂塩ラスク』は焼き塩ダレ入りだけど甘い
10・ 赤穂義士を祀る大石神社
11・ 南風アンパンマン列車に新色登場
12・ 日本100名城 No.70 岡山城
13・ 岡山城天守閣『お城茶屋』でひと休み
14・ 岡山はフルーツパフェの街
15・ 岡山後楽園は癒されスポット
16・ 岡山駅前で桃太郎を探そう
17・ 瀬戸大橋を眺めるなら与島へ
18・ 瀬戸大橋とつぶつぶオリーブソフトクリーム