ガトーフェスタ・ハラダ「グーテ・デ・ロワ」阪神梅田店☆ | ☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

47都道府県全制覇済で国内旅行が趣味。名古屋城検定上級取得。鈍足カメさんRUNNERで全国のマラソン大会に出没中(PB4時間32分:名古屋ウィメンズマラソン2017)飛行機と鉄道が好きで美味しいものや限定品には目がありません♪ 作曲家の吉村龍太さんとTUBEを応援しています!


桃「鉄道の日きっぷ」乗り鉄の旅もも -その3-

(名古屋→大阪→赤穂→岡山→坂出)

1日目: 2009年10月9日(金)天気:晴れ


☆Now&Here☆[日本ぐるぐる探訪記]

ガトーフェスタ・ハラダ@阪神百貨店梅田店


10月9日の実況レポでもご紹介した、ガトーフェスタ・ハラダ

群馬県高崎のお店ですが、銀座の松屋など東京のデパートでも買えることで

大人気ですねライトハート


ガトーラスクがとっても美味しくって、中でも秋から期間限定発売されてる

ホワイトチョコでコーティングされたタイプは、たまらなく美味しい傑作品!


そのお店が大阪梅田にもできたということで、関西遠征の機会を狙ってました。

名古屋では、まだ買えないんですよね・・・。



☆Now&Here☆[日本ぐるぐる探訪記]


40~50分待ちの大行列・・・。

実は9月5日にも行ってたのですがその時はあきらめたので、今度こそ!



☆Now&Here☆[日本ぐるぐる探訪記]


バッチリお買い上げ~カート

超デリケートで取り扱い注意なお菓子なのに、たんまり買い込みました。


旅の途中なのに・・・。しかも新幹線利用ではないのに・・・汗;



☆Now&Here☆[日本ぐるぐる探訪記]


ノーマルな方は、たかがラスク・・・されどラスク。

なんて上品な、香ばしさでしょう。

美味しぃ~ぷぅっ


ホワイトチョコレートでコーティングされたラスクは、もっと美味しぃ~ライトハート

こっくりとした重めにかかったホワイトチョコは、しっかりと食べ応えがあります。


2種類をその日の気分で、いただきたいですね。



☆Now&Here☆[日本ぐるぐる探訪記]


11月になると、ミルクチョコレートでコーティングされた

プレミアム・セレクションが期間限定発売となるようです。

チョコレートの上に金箔がちりばめられた、『プレミアム』ですってきらきら


年末に行くであろう、東京でGETしようかな?



★新宿・京王百貨店でGETレポやじるし ガトーフェスタ・ハラダ『グーテデロワ』プレミアム




 ***もも 『鉄道の日きっぷ』 乗り鉄旅レポ もも***

 1・ 大阪へ向かいます
 2・ 大阪鶴見アウトレットパークの戦利品
 3・ ガトーフェスタ・ハラダ 「グーテ・デ・ロワ」@梅田
 4・ 劇団四季『ウィキッド』大阪公演プレビュー
 5・ 深夜の松屋で牛めし
 6・ 鉄道ファンが飛び付くおまけ
 7・ 『赤穂義士』ゆかりの播州赤穂
 8・ 日本100名城 No.60 赤穂城
 9・ 『赤穂塩ラスク』は焼き塩ダレ入りだけど甘い
10・ 赤穂義士を祀る大石神社
11・ 南風アンパンマン列車に新色登場
12・ 日本100名城 No.70 岡山城
13・ 岡山城天守閣『お城茶屋』でひと休み
14・ 岡山はフルーツパフェの街
15・ 岡山後楽園は癒されスポット
16・ 岡山駅前で桃太郎を探そう
17・ 瀬戸大橋を眺めるなら与島へ
18・ 瀬戸大橋とつぶつぶオリーブソフトクリーム