【帚木246-3】人わろし☆彡 | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

【帚木246-3】人わろし☆彡

こんにちはラブラブあいです。
 

だいぶ涼しく、夜も過ごしやすくなってきましたね♪

十五夜、つまり、中秋の名月は、旧暦の8月15日をさしますが、

だいたい、今宵くらいかな…

(●´エ`●)


帚木246番目のイラスト訳はこちら→


【今回の古文単語】

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■【いづ方】…どちらの方面
■【~につけても】…~にしても

■【人わろし】…外聞が悪い

■【はしたなし】…体裁が悪い

■【身物語】…体験談

■【かな】…~だなあ詠嘆の終助詞

■【とて】…~と言って

■【うち笑ふ】…微笑む

■【おはさうず】…~ていらっしゃる

※【おはさふ】…~ていらっしゃる

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

今日の古語詳解は、「人わろし」

では行ってみよ~♪

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

わろし 」という古語は、

悪し」という漢字をあて、

良くない」という、

「あし(悪し)」よりもちょっと柔らかめの意味マイナス古語でしたよね。

 


源氏物語イラスト訳で古文・国語の偏差値20アップし大学受験に合格する勉強法

 

「わろし」(=よくない)に、「人」がついて、

 

【人わろし】

  アップ

これは、人が見たり聞いたりして、良くない、という意。

 

すなわち、「人聞きが悪い」ということです☆彡


 

【人悪し(ひとわろし)】形容詞(ク活用)

…外聞が悪い、体裁が悪い

(※『全訳古語例解辞典』小学館 より)
 

 


源氏物語イラスト訳で古文・国語の偏差値20アップし大学受験に合格する勉強法

 

「はずかしい」に比べて、

外聞や体裁に重点があります。


 

「人わろし」☆彡

イメージ湧きましたか??


 

よろしくどうぞ☆

(o^-')b

 

本日の「源氏物語」まとめ

 

■帚木246(原文)

いづ方につけても人悪ろくはしたなかりける身物語かな。」とてうち笑ひおはさうず

     アップ

自力での現代語訳が難しい場合は、

下のリンクも復習してね♪

 

 

本日の古語~過去記事リンク~
いづれ

かた(方)

に(助詞)

はしたなし

けり  けり②

物語(ものがたり)

かな(詠嘆)

とて

うち~(接頭語)

おはさふ・おはさう

あいでしたラブラブ

ーーーーーーーーーーーーーー

月…イラスト訳

火…イラスト解釈

水…重要古語


木…イラスト訳

金…イラスト解釈

土…重要古語


日…アメンバー記事

 

この更新になるよう、努力していきます☆

σ(^_^;)

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【帚木246-1】イラスト訳

【帚木246-2】イラスト解釈

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇