【帚木48-③】疑問の言葉~「いかに」「いづれ」☆ | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

【帚木48-③】疑問の言葉~「いかに」「いづれ」☆

こんにちはラブラブあいです。

 

だいぶ古文単語は入ってきましたか?

まだ古文アレルギーは抜けませんか^^;

毎日の勉強の息抜きに、ぜひこのブログを利用し、効率的に得点力をつけていってくださいね♪


 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

■【品々(しなじな)】…身分身分

■【や】…~か(疑問)

■【いかに】…どのようなものか

■【いづれ】…どこ

■【品(しな)】…身分

■【か】…~か(疑問)

■【分く(わく)】…区別する

■【べき】…可能の助動詞「べし」の連体形

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

今日は、疑問を表す「いかに」「いづれ」についてです☆

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

「いかに」も「いづれ」も、古文の中では何度も登場する、めずらしくない語です。

似たような疑問副詞はいっぱいありますので、

この機会にもう一度まとめておきましょう♪

(o^-')b

 

【What】 何、いかなり

【Why】  など、いかで

【Who】  誰、いづれ

【Where】 いづく、いづれ

【When】 いづれ、いつ

【how】   いかに、いかが

 

実は…

 

【いかに】

①どのように~か(疑問・程度)

②どうして~か(疑問・理由)

③どうして~か、いや~ない(反語)

④なんとまぁ~(強調)

 

などのように、

英語の疑問副詞に、一問一答形式で当てはまるわけではありませんし、


 

疑問や反語、感嘆文など、多様な意味にもなります。

疑問と反語が似ているのと同様、

 

疑問と強調(感嘆文)も、似てるんですよ!

 

実は、英語でも、

 

What is this ?

What a beautiful flower !

 

疑問と感嘆文って、同じ疑問詞を使いますもんね^^;

 

こういうのをみると、言葉ってつながってるって、思いませんか?

(●´エ`●)


源氏物語【イラスト訳】で古文・国語の偏差値20UPし大学受験に合格する勉強法

 

1つひとつを丁寧にまとめて覚えていくのも手ですが、

上のようにグループ化してまとめて覚えた方が効率的ですし、忘れにくいですよね♪

 

ある程度の目星をつける参考になるかと思います♪

(o^-')b

 

ーーーーーーーーーーーーーー

今回の古文、一語一語、現代語訳できますか?

難しいようなら、イラスト訳や他の重要語句を復習してね♪

    ↓

【今日の源氏物語】

「その品々や、いかに。いづれを三つの品に置きてか分くべき。…」

 

 

【帚木48-①】イラスト訳

【帚木48-②】イラスト解釈


ーーーーーーーーーーーーーー

重要古語一覧

しなじな(品々)

や(係助詞)

しな(品)

分く・分かる

べし①  べし②  べし③

ーーーーーーーーーーーーーーー


あいでしたラブラブ