ABLOG~えぃびぃろーぐ~ -2ページ目

ABLOG~えぃびぃろーぐ~

当ブログをちょっとでも見ていただきありがとうございます!
常日頃感謝の気持ちをモットーにいろいろ綴って更新していきます。
目標は一日一善、一日一記事アップです☆

かりんとう紹介 続編になります



続いては

カリカリツイスト キャラメル味



カラメルソースと北海道産の生クリームを使用して味わい深いものになっています


こちらすごく硬いです。






断面をみても詰まっているのがわかりますね。

キャラメル味なので、甘いのが好きな人に好評でした。

お花見に持っていったときはこのカリカリツイスト キャラメルが人気でした。

飲み物はコーヒーや紅茶に合いそうです。


そして最後は

カリカリツイスト チーズ


カマンベールチーズとチェダーチーズをいかした、なんともやみつきになる味です。

チーズ好きな方には一度食べて欲しいですね。

かりんとうではなく揚げスナックと書いてありました。



チーズの味が濃いめなので、コーヒー、紅茶、ワインとも合いそうです。



お花見をしながらのかりんとうは最高でした。

子ども人気ナンバーワンは
雪の宿ミルクかりんとう

大人(女性)人気ナンバーワンは
カリカリツイスト キャラメル

となりました。


三幸製菓さんには追加でまた、たくさんかりんとうをいただいたので家族や友達と食べています。
やみつきになって気づくとたくさん食べていたりするので、食べすぎには注意ですね⚠️


かりんとうアンバサダーとして活動させてもらいましたが、かりんとうも進化していることに驚きました。
いろんな味があるのは知っていましたが、濃硬シリーズや仮にツイストのようにとても硬いものも出ていて進化しているなあと感じました。

そんな硬いものでも、一歳の子どもが舐めて溶かして食べていたので、子どもにも人気なんだなあと実感しました。

子どもが硬いものをあまり食べなくなったので、硬いかりんとうを食べて歯を丈夫にしてほしいので、四歳の子どもにもおやつとしてあげていますよ。

また、いろんな味を楽しみたいので、個包装で味が何種類か入っているミックスタイプも売っていたらいいなと思いました。

三幸製菓/かりんとう

三幸製菓株式会社様、ありがとうございました✨


三幸製菓様のアンバサダーとして活動中


三幸製菓さんからかりんとうがたくさん届いたので、仲良しのグループでお花見をしたときにかりんとう6種類を持っていきました。


三幸製菓/かりんとう


この日はとっても晴れていて穏やかなお花見日和でした。

前にもご紹介しましたが、持っていったかりんとう6種類とはこちら

三幸の黒糖かりんとう
雪の宿ミルクかりんとう
かりかりツイストキャラメル
かりかりツイスト チーズ
濃硬Wストロング サワークリームオニオン味
濃硬Wストロング ブラックペッパー味


どれも味や硬さなどがそれぞれ違って、食べるシチュエーション、合う飲み物も異なってきそうです。


まずはこちら

三幸の黒糖かりんとう合格

かりんとうといったらまずはこれを食べて欲しい
ど定番の味ですね。

こちらは沖縄県産の黒糖、蜂蜜、ローヤルゼリーを使用しており黒糖の甘さがマイルドでおすすめです。

緑茶とよく合いそうです。



袋を開けたら最後、もう止まらない!?



断面はほどよく空気の穴が見えます。噛んだときにすぐに崩れていく感じで、そんなに硬くないです。

万人受けするかりんとうですね。


続いてはこちら

雪の宿 ミルクかりんとう


あの甘じょっぱい人気のお煎餅、雪の宿のかりんとう番です。

北海道の牛乳が混ぜ混まれています。なのでまろやか。


こちらは中は個包装になっており、配るのにも最適。

甘いし硬くないので子ども人気ナンバーワンでした!



一袋にこれだけ、小さいのが10本くらいはいってるかな




小さくて食べやすいので子どもにも食べやすい!

こちらも緑茶やほうじ茶と合いますね。あとは牛乳とも良さそう。


続いてはおつまみ向けのもの。

濃硬Wストロング ブラックペッパー味


濃厚と普通は書きますが、濃硬になっているように、とにかく硬いんです。

この硬さがはまりますよー
 

個包装になっており、ピーナッツも一緒にはいっています。






おつまみとしてビールに合うんじゃないでしょうか。

そして

濃硬Wストロング サワークリームオニオン味


こちらも硬い濃硬シリーズです。




サワークリームオニオンはポテトチップスでよくある味ですよね。
サワークリームの酸味がくせになる味です。

こちらもビールや炭酸飲料と合いそうです。
ピーナッツ多めです。


まだまだご紹介したいのですが載せられる写真の枚数が限られているので別の記事に書きます。


三幸製菓様のアンバサダーとして活動中

三幸製菓/かりんとう




最近暖かくなってきたと思ったら暑すぎて夏なんじゃないかと勘違いするような日も出てきましたね。
そこで食べたくなるのがさっぱりとした料理。
きゅうりの酢の物が個人的には好きなんですよね。

でも酢の物を作るときって調味料を計って混ぜるのが面倒になってくるんですよね。たったこれだけ、砂糖と酢と醤油を混ぜるだけなんですが、二日に一回くらいの頻度だと、またか、と面倒に思ってしまいます。

そこでこの、名前が長い調味料を使ってみたところ味も抜群、手間要らずで大活躍だったわけです。



創味 だしのきいたまろやかなお酢

だしのきいたまろやかなお

CMでは だしまろ酢 と略されていますよね。


色は黄金色



わたくし、お酢の料理が好きでお酢やお酢の調味液がいくつか家にあります。

穀物酢やりんご酢、つんとしないにおいをおさえたお酢
 甘味があり簡単にピクルスなどが作れるお酢

だけど、酢の物がすぐ作れるお酢というものには出会ってなかったんです。

甘味があるお酢の調味液は、使ってみると確かに簡単、だけどピクルスができるように味は洋風なんですよね。

だしまろ酢のような和食に合う味とはちょっと違います。

だしまろ酢を使うと、ドンピシャな酢の物の味になるんです!

だしがきいていて、もずく酢のような味なんです。


だしまろ酢を使ってからは大好きな酢の物がすぐ作れるので毎日酢の物を食べています。

たまにはワカメじゃなく、たこを入れたりね。



酢の物の他にも魚や肉のさっぱり煮込み料理や、アジの南蛮漬け、カルパッチョなどのお料理ができます。
でもやっぱり一番使うのは酢の物です。

だしまろ酢は我が家で今一番なくてはならないものになっています!


三幸製菓さんのかりんとう6種類をいただきましたので毎日ちょこちょこと食べております

三幸製菓/かりんとう照れ

今までかりんとうは甘いものと思っていましたが三幸製菓さんのかりんとうにはしょっぱい系のものもあったんですよね。

今一番好きなのがこちら



かりかりツイスト チーズ
三幸製菓株式会社

少し硬めにつくられており、カマンベールチーズとチェダーチーズの味わいが楽しめるものとなっています。



かりんとうらしからぬ見た目

少し細くてねじれてて、硬い

なので食べ応えがあります。ウシシ




断面を見るとすき間が少なくて詰まっているのがわかりますよね。
ぎゅっと詰まっているので硬いんです。もぐもぐ


これが、いったん食べると止まらなくなるんです。

チーズのスナック菓子がもともと好きっていうのはありましたがかりかりツイスト チーズは濃厚なチーズ味がくせになるんですよね。

味は少し濃いめなのでお茶やソーダなんかを飲みながら食べるといいかと思います。

もう一つのかりかりツイスト キャラメルのほうは甘いので大勢で集まって食べるおやつの中に甘いキャラメルと甘くないチーズ味をセットにして用意しとくといいかもしれません。

この間イオンにいったらこのかりんとうが売っていたのでぜひ二種類とも食べてみて欲しいなと思いました。




かりかりツイストキャラメル
三幸製菓株式会社



見た目はチーズ味とほぼ一緒なのでお皿に盛り付けたあとキャラメル味とチーズ味を間違えちゃいそうですが、お間違えなくウインク


断面はこんな感じです。


キャラメルのほうはけっこう甘かったのでキャラメル味を食べていて飽きたらチーズ味と、交互に食べるとずっと食べていられますね。爆笑

手で食べても全然べたべたしないのでスマホを操作しても画面が汚れないのもこのかりんとうのいいところです‼️

三幸製菓/かりんとう

三幸製菓様のアンバサダーとして活動中です


オリゴ糖って腸にいいんですよね。
最近は腸がからだの中でもとても重要だと注目されていますよね。
腸内環境が良くないと便秘になるだけではなく肌荒れしたり、逆に腸内環境がいいと免疫力もアップするとか、なので腸はとても大事なんだと知って腸には気をつけてます

そこで活用したいのがオリゴ糖です

腸内のビフィズス菌などの栄養源となるので腸内環境を良好に保つことができるそうです。


なのでヨーグルトと一緒にとるのがいいですね。

クルルのおいしいオリゴ糖はシロップのようになっているので、お砂糖の代わりとしても料理に使えます






クルルのおいしいオリゴ糖は、北海道産のてんさいから作られたフラクトオリゴ糖シロップです。

注ぎ口は大きめ


無糖のヨーグルトに入れるとちょうどよく甘味が加わります

子どもが喜んで食べてくれます


コーヒーや紅茶に入れると無理なく毎日摂取できますね。


煮物にも使ってみました
甘くておいしい煮物になりましたよ


あとはぜんざいに入れたり


お砂糖の代わりになるのでいろんな料理に使えるのがいいです。
すぐに溶けるので使いやすいんです。

ただちょっと気になる点が、蓋を目一杯締めても締まりが緩そうに感じるんです、なるべく立てて保存しましょう




この間、ひときわ大きな段ボールが宅配便で届きました。それはそれは大きくて引っ越しの段ボールよりも大きい。それなのに軽いので何かなぁ???❔と思い中を見てみると、三幸製菓株式会社のかりんとうでした。


三幸製菓/かりんとう




ところせましとぎっしり詰め込まれている三幸製菓のかりんとうさん。
満員電車のよう照れ


かりんとうって食べ始めると手が止まらなくなるんです
お菓子の中でかりんとうが一番好きって言えるくらい、かりんとうが大好きで、麻布や日本橋に行ったときはよくお土産にかりんとうを買って帰るのですが、ほんとにすぐ消費してしまうのであっという間になくなります。爆笑

軽いし手で食べてもさほど手が汚れないのがいいですよね。

ただ一つ難点がしょんぼり

それはカロリーが高いこと

食べてから後ろのカロリー表示を見て今食べたのは何カロリーくらいあるのかなと計算しようとするとえっと驚く高カロリー!
食べすぎると後悔してしまうことがあります。ガーン
小麦粉を練って油で揚げてさらに密とからめてあるのでカロリーが高いんですよね。

でもちょっとだけなら大丈夫

何事も適量ならオッケーですよね。照れ



それでは届いたかりんとうを一つずつ見てみましょう🎵

全部で6種類ありました

まずは一つ目

三幸の黒糖かりんとう


かりんとうの定番
黒糖かりんとうですね。

黒糖は沖縄県産
そして蜂蜜とローヤルゼリーまで含まれています

お味はこれぞまさしくという感じのかりんとうです。黒糖の深い甘味の、少し大きめの形をしており、噛むと次々と細かくなりポリポリ食べられるかりんとうです。

続いて二つ目
雪の宿ミルクかりんとう

ミルクとかりんとう!?
この組み合わせは意外でした!
小分けのパックが6袋入っており食べきりサイズなので食べすぎる前にストップできる仕組みになっています。
大きさも小ぶりなので少し食べたいときにちょうどいいんです。お味はまろやかですがしっかり甘みはあります。

三つ目は
濃硬Wストロング
サワークリームオニオン味
四つ目は
濃硬Wストロング
ブラックペッパー味

おつまみ系ですね。

かりんとうに新しい風が吹いてきましたね。
今まで食べたことのないかりんとうです。

硬くひねって揚げてあるタイプですね
個包装の小さな袋が5袋入っています。
食べてみると硬くて噛み応えがあります
サワークリームオニオンのほうはポテトチップによくある味で少し酸味のある味が病みつきになります。
ブラックペッパーはビールに合いそうです。
胡椒のしびれる感じはあまりないんですが少し塩味が強いです。

どちらもピーナッツがけっこう入っていました。
個人的にはピーナッツはなくてもいいと思いました。


そして

かりかりツイスト
キャラメル



かりんとうなのにキャラメル味です。
味が今風ですね 笑
こちらも噛み応えがあります
けっこう硬いので食べてる感がありました。
キャラメル味で甘く、気に入りました。


最後は
かりかりツイスト
チーズ




これは美味しい

カマンベールチーズとチェダーチーズの味わいです。
チーズでもそんなに癖がなく、誰からも愛されそうな味です。
ポリポリずっと食べられます。

6種類全部食べてみた結果、私が一番好きなのは
かりかりツイストチーズ味でした

理由はかりんとうとは思えない硬さ
噛み応えがあるところがいいです。
そしてチーズ味というのもスナックによくあるような味で癖がなく食べやすいところが良かったです。ラブ


twitterではかりんとう詰め合わせセットが当たるかりんとう総選挙キャンペーンもやってます⬇️


\どのかりんとうが食べたい?/‬

#かりんとう総選挙 キャンペーン
 

‪抽選で100名様に
『三幸製菓かりんとう詰め合わせセット』をプレゼント


■応募方法

‪①@sankoseikaをフォロー
https://twitter.com/sankoseika

‪②@sankoseikaのキャンペーンツイートから
 食べたいかりんとうを選んでツイート


********

三幸製菓様のアンバサダーとして活動中、
PRさせていただいてます

「三幸の黒糖かりんとう」 「雪の宿ミルクかりんとう」 「かりかりツイストキャラメル」 「かりかりツイスト チーズ」 「濃硬Wストロング サワークリームオニオン味」 「濃硬Wストロング ブラックペッパー味」 「三幸製菓様のアンバサダーとして活動中」



日本人なら朝は毎日お味噌汁という家庭もありますよね。
私もご飯派なのでお味噌汁はよく作ります。特に冬は暖かいお味噌汁が大好きです照れ

お味噌汁を作るときに欠かせないのがお味噌なんですが、お味噌って重いし、量を計るのも計りづらい!また、水分が少ないので味噌を溶かすのにも時間がかかっちゃう。

しかも風味が落ちるため冷蔵庫ではなく冷凍庫で保存するのがいいんだとか。冷凍庫がパンパンで入らないので、どうすればいいのやら。

と、思っていたら、

が届いたので使ってみました。



これは、だし入り味噌をそのままフリーズドライしたものなんです。


フリーズドライはよく即席味噌汁に使われている製法ですよね。お湯を注げば具材の形そのままのお味噌汁ができるという。豆腐もなすもそのまんま。フリーズドライすると水分が抜けるので小さくて軽くなるんですよね。しかも賞味期限が長くなって保存にも便利。

だし入りお味噌をフリーズドライした形がこちら



お味噌に比べて色は薄いですね。


蓋をあけると二通りの口がでてきます。

そのまま振りかけられるようになっている、小さな穴がたくさんあいている部分と、スプーンを入れて擦りきれるようになっている部分があります。


まず第一段は定番のお味噌汁を作ってみました。

お味噌


大さじ1で一杯分のお味噌汁が作れるそうです。
一容器で15杯分のお味噌汁が作れます。けっこう早くすぐになくなっちゃいそうですが、詰め替え用もあるみたいです。容器はリサイクル。毎月のように何かが値上げされている今、少しでも安い詰め替え用があるのはうれしいですね。ウインク

そしてパパっと味噌パウダーのいいところはすぐに溶けるところ!味噌パウダーを入れたらお玉で軽く混ぜるだけで勝手に溶けてくれます。朝の忙しい時間にとっても助かりますね。チョキ

また保存も楽。常温で保存がきくので冷凍庫に入れる必要もなく風味もそのまま。

それから今度は野菜炒めを作ってみました。




味噌パウダーを入れただけなのにキャベツの甘みと合わさってご飯が進むんです。回鍋肉のような感じです。

それから味噌ドレッシングも作ってみました。
砂糖、酢、サラダ油と混ぜるだけ。



生野菜にもよく合いますニヤリ

パパっと味噌パウダーはとにかく便利!

🔵固まっていないので量を計るのも簡単
🔵すぐに溶ける
🔵軽い
🔵冷凍庫に入れなくても常温で保存できる
🔵料理のアレンジがしやすい

まだあまり売っているところを見たことがありませんが、スーパーで取り扱ってくれるところが増えるといいなと思いました😄



ひかり味噌の「無添加 円熟 こうじみそ」は1993年発売のロングセラー商品。

うちでは味噌といえば主に米みそを使っていますがひかり味噌を使うのは初めて。豆みそや麦みそも使いますが馴染みのあるのは米みそかな。
こちらのひかり味噌も米みそなんだけどな。
なぜ今まで使ったことがなかったんだろうと不思議です。




入れなくていいものはいれないという方針でできた無添加のおみそ。

素朴な感じなのかなと思っていました。

寒いので大好きな豚汁を作りました。ニコニコ
子どもがすきなこんにゃくをたくさんいれて大根、人参、里芋、豚肉も。
仕上げに円熟のおみそを入れます。
柔らかくて溶かしやすいです。



ほっこり温かい豚汁の出来上がり。割り箸

懐かしい安らぐ味で何杯でも食べられる気がします。ウシシ

円熟みそは初めて使いましたがこんなに使いやすいとは知りませんでした。

素材との相性がいいので素材のもつ美味しさを引き出し美味しくなるんですね。

しかも私の好みの味。

柔らかいのでお肉やお魚に下味をつけるときにも良さそうです。ステーキ

円熟 こうじみそを使ってお鍋を作ったりしました♪

また、使い終わったらお味噌はラップを上からかけて空気が入らないように密着させ、冷凍庫で保存するのがいいそうなんですよ。合格





寒い冬の夕食は鍋率高めになっちゃう私。

具材を切って入れるだけなので簡単だしあったまるしおいしいですよね。

なので家には鍋の素がたくさん買い置きしてあります。鍋の素を使わないで作ることもありますが、なんだか物足りない。キョロキョロ

白菜も今年は安くて鍋がしやすいですよね。
以前は1/4カットでも198円くらいだったりして鍋をするのが引ける時がありました。チュー

私は野菜が好きなので野菜をいっぱい入れます。一度に入りきらないので何回かに分けて食べるのですが二回目からは野菜の水分で味が薄まっちゃうんですよね。
そんなとき、今までは醤油などの調味料を足していましたがなんだか違うんですよね。

ということで、CMでも話題の創味シャンタンを使ってみました。
創味シャンタンってCMに出てくるひとが豪華ですよねー❗️

一度鍋を作って一通り野菜を食べたあと新しい野菜を継ぎ足す時にいれてみました。アップ








鍋の写真って美味しそうに撮れないから苦手で全然撮ってこなかったのですが、それは煮えたぎって具材が散らばっていたからなんですね。

鍋の素を使って作るときは最初に鍋の素を入れてから具材を入れるので具がバラバラになります。

でも具材をぎっちぎちにいれてからだしを入れると具材がまとまっていることに気づきました!



ごまタンタン鍋だったのですが創味シャンタンがよく合いました。照れ
ごまタンタン鍋の味は薄まりましたが創味シャンタンが中華だしなのでおいしい中華系の鍋になりました。
ウインク


一度使って以来便利なので、薄くなった鍋には創味シャンタンを毎回いれています。

追いシャンがおいしい鍋のナンバーワンに寄せ鍋が紹介されていましたよ

しかも追いシャンは鍋だけではなく他の料理にも使えるそうです

おでん
トマト煮込み
お好み焼き
カレー

こんなにもいろんな使い方があったんですね。


また創味シャンタンを使った料理のレシピが紹介されていたのですが、手羽先の黒こしょう焼きが簡単そうでしかも美味しそう!
作ってみたいです。

創味シャンタンには粉タイプのほかにチューブタイプや缶タイプもあるんですよね。







最近、太る原因として注目されているのが血糖値

ざっくり言えば血糖値が急激に上がると太るとされています。

青山すこやか本舗が出している魔法のダイエットというダイエットサプリメントはチョコレートでおいしいのに、血糖値が緩やかに上昇していくのでダイエットになるというもの。
食事前にたべるといいんだそう。

ファンケルとのコラボで100%国内産ケールを40g相当使用した青汁味を食べました。



小さいチョコレートがいくつも入っています。

味はチョコレートそのもの

後味に青汁の味が感じられます。

まるでおやつのようなのにダイエットサプリメントなんて信じられません。

これなら続けられるという人も多いかも

ほかにもいろんな種類があり、試食しましたがどれも本格的なチョコレートの味で
おいしかったですよ




RSP66
サンプル百貨店
青山すこやか本舗
魔法のダイエット