『濃厚』へ進化した豚骨の醤油がかな~り旨かった件! I♡京都拉麺707「キラメキの豚 23」 | I ~ LOVE ~ 高槻

I ~ LOVE ~ 高槻

高槻を愛し、故郷の三河は岡崎を愛し、京都と高槻のラーメンを愛し、ホンダのバイクと車を愛し、ハンドボールを愛し、中日ドラゴンズ&名古屋グランパスを愛し、ガンダム、マクロスをこよなく愛し、ラブライブ!&サンシャイン!!&スーパースター!!を愛し、現在に至る。

まいどでござる(。・_・。)ノ
アメブロ8月20日8周年を迎え、すでに9年目に突入していたすぺ千三百でござる。


「第一回目の記事」を読むと懐かしい

三日坊主を乗り越えて今があるのですな...
(まぁ、高槻のことも書いてるけど、ラーメン&アニメが中心になってるのは否めない...)


今日のお昼は京都ラーメンの聖地“一乗寺”にあるキラメキグループ唯一豚骨専門「キラメキの豚~夕日のキラメキ第2章~」へ、果南ちゃん@Aqoursとともにやってきました。
(ご機嫌いかがかなん(果南)
じゃあハグしよっ! by 松浦果南)



メニュー看板を確認して、今まで以上に「濃厚」「風味豊か」生まれ変わった豚骨らーめんで、前回訪問時に『塩』をいただきましたので、今日はもう一つの『醤油』をいただきます。


まずは入店して目の前にある除菌用アルコールで手を清めてから、券売機の前に立ちます。


そして液晶券売機の【らーめん】画面の左上の“豚骨らーめん 醤油(並、770円)”の食券ボタンをポチッとな!


コップにを汲んで、カウンター席に着席しようとしたら、いつもの元気で明るい女性店員さん(名札を確認したけど、忘れちゃった...たぶん「さーちん」さん)に、「(和え玉もってこ~い!)コールを待ってますよ!」って言われましたが、伝家の宝刀「キラメキGOLDカード」和え玉特典がないので、今年いっぱいは無理なんですよねぇ~(笑)


というわけで、たぶん「さーちん」さんに食券を渡す際に麺の硬さ「ばりかた」で注文し、そして伝家の宝刀「キラメキGOLDカード」を提示して、無料特典のうち“からあげ定食(150円)”をお願いしました。

さらにスタンプカード3個目【豚】スタンプを押してもらいます。


しばらくして、しっかりと乳化した豚骨スープの上に、厚めの炙り豚バラチャーシューキクラゲ刻み青ネギ粗みじんタマネギがシンプルにトッピングされた“豚骨らーめん 醤油”が、獣臭が一切なく食欲そそる豚骨の香りを漂わせてやってきました。


同時に「キラメキGOLDカード」特典で、元祖味噌からあげが2個ついた“からあげ定食”もやってきました。


それではさっそく、しっかり乳化した豚骨スープを一口いただくと、獣臭は一切なく、なんとも食欲そそる豚骨の香りが鼻を抜けるとともに、めっちゃ濃厚クリ~ミ~な口当たりで、丁寧に抽出されたであろう凝縮された豚骨出汁からあふれ出す風味と旨みが口の中いっぱいに広がり、キレのある醤油カエシのコクが加わって、すご~く美味しい!

醤油でも以前のスープのベースは残しつつ、より一層「濃厚」「風味豊か」になっているのがよくわかります。

そしてめっちゃ旨い!


麺の硬さを「ばりかた」でお願いした自家製極細ストレート麺は、小麦の風味豊かで、コシが強く、ボソシコッとした食感とパッツンパツンの歯切れの良さがなんとも心地よく、スープとなじみになじんで、かな~り旨いっ!


厚めの炙り豚バラチャーシューは、今までで一番トロットロで、噛めば噛むほど肉の旨み香ばしい脂身の甘みが溢れ出し、スープとしっかりなじませていただくと、めっちゃウマウマ~!


さらにキクラゲコリコリ食感、粗みじんタマネギ刻み青ネギザクザク食感がアクセントになって、めっちゃイイ感じ!


麺を食べ終えたら、元祖味噌からあげを一口いただくと、衣がサックサクで、揚げてあるので焦がし味噌のような風味と甘み鶏肉と相性抜群で、めっちゃ美味しい!


そして最後の〆は残った豚骨スープめがけてのぉ~
ライス全投入の儀式~!

残しておいた元祖味噌からあげを投入し、卓上の『四種の神器』ブラックペッパーカレーパウダー一味唐辛子ラー油を投入して、味変も敢行します。


トロットロ豚バラチャーシューをお箸でほぐして、本日最初の“まぜまぜ~♪まぜまぜ~♪”の呪文を唱えてみると、すぺ千三百的“キラメキ濃厚豚骨咖喱雑炊”完成ナリ~!


一口いただくと、食欲そそるカレーの香りがなんとも心地よく、豚骨スープ濃厚な旨みをたっぷりと吸ったライスに、肉の旨み脂身の甘み、ほのかな味噌の香り『四種の神器』の風味が加わって、かな~り美味しい!


あっという間に生まれ変わった豚骨スープを飲み干して、ペロッと完食いたしました。

大好きなライト豚骨スープベースは残しつつ、濃厚かつ風味豊か進化したのを醤油でも堪能できて、めっちゃご満悦ナリ~!&ご馳走様でした!


「キラメキの豚~夕日のキラメキ第2章~」
京都府京都市左京区高野玉岡町33
TEL: 075-746-5388
11:00~15:00
18:00~23:00(不定休)
昼総合点★★★☆☆ 3.6

京都ラーメン日記 1~55
京都ラーメン日記NEO 1~125
I ♡ 京都拉麺 181~450
I ♡ 京都拉麺 451~700
701.麺屋 坂本 パート4(坂本特製塩冷やしそば
702.ハンバーグ一乗寺(ハンバーグ担々麺)
703.らーめん極 パート3(韓国風冷麺
704.キラメキの豚~夕日のキラメキ第2章~ パート22(豚骨らーめん 塩)
705.慈永 パート14(ラーメン)
706.らぁ麺 すぐる パート5(冷やし魚介らぁ麺





気持ちぴっかぴか‼

個人個人で感染防止に気を付けることは変わらず、やっぱり『集近閉』を避けることと、一度ついた手洗い&うがいクセを続けましょうね!
(一応『厚生労働省』から直々の手洗い推進啓発ポスターなのでブログで掲示続けます!


手洗い&うがいをしない子は
ぶっぶーー!ですわ!!

by 黒澤ダイヤ

これはダイヤ♥さんからの手洗い&うがい推進啓発動画...(笑)


はにたん
高槻市 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ
高槻情報 にほんブログ村へ

↑高槻のことが気になったら、2つともポチッとな!