今日は、はじめての

「ぐるーみんカフェ プラチナ」でした

 

ぐるーみんカフェプラチナは60歳以上の

お兄様、お姉さま方向けのカフェ

(もちろんそれ以外の方のご参加も歓迎です)

 

普段、毎月第三金曜日に

「はーにゃのスマタブ講座」を3講座開催しているのですが

今日は同時開催でプラチナカフェも実施

施術も受けられて、お茶をしながらおしゃべりもできるカフェを開催しよう!

 

と ともりんとひっきーさんと一緒に企画しました。

 

はじめての開催ですから、

「来てくださる方いらっしゃるかな~~」と思っていましたが、

ふたをあけてみたら、いつもの桜台の光景

 

そうです

「ぎゅーぎゅー」

でしたチュー

image

はーにゃのスマタブ講座は

1コマ目が「中級者さん向け」なのですが

最近参加してくれている若いママさん

前から通ってくださっているプラチナメンバーの向学心と知識の豊富さに心底驚いてます

 

ほんとに皆さんすごいんです

プラチナメンバーの皆さん

60代から70代の方たちなのですが

 

皆さんの会話に出てくる単語は

「格安SIM」

「Bluetooth」

「エバーノートの使い方」

「スマホの機種の違い」

「電話料金、各社の比較」

 

などなど、、、、かなりハイレベルな情報が飛び交っています

 

いつもは講師は私ひとりですが、今日は最強の助っ人ひっきーさんが来てくれましたので、
超豪華なスマタブ講座でしたよ~

(と言いながら、完全に自分の好きなスマタブの話をしてるだけなんですけどねラブ

 

隣のベッドではともりんとおすぎさんが施術を担当してくれました。

ともりんは連続4人担当してくれました。

ありがとう!

image

プラチナカフェをより安全に楽しんでいただけるように

看護師のおすぎさんにも参加をお願いして、施術も担当してもらいました。

 

看護師さんがいてくれるカフェ、最高ですね~

 

いやもうほんとにね~~~

 

 

ひたすら 楽しかった!!!

 

萌え萌えです萌え萌え爆  笑

 

次の

ぐるーみんカフェ プラチナは11月ごろに開催したいと思います。

 

ご参加くださった皆さん、萌え萌えタイム本当にありがとうございました~

 

 

 

 

ーーーーーーーーーー

サロン情報照れ

「西武池袋線 桜台駅」徒歩2分

176-0002東京都練馬区桜台1-12-5栖鳳(せいほう)ビル204

「シェアサロン桜台」

ご来店、お待ちしております(^▽^)/

 

 

 

 

見えない障害ウェルカムテッカークラウドファンディング達成!!!


ご支援ありがとうございました
今回のプロジェクトについてのブログ記事はこちら

 

La*Qoo harnya営業時間を変更します

月曜日 定 休 日

火曜日 10時~17時

水曜日 10時~17時

木曜日 定 休 日

金曜日 14時~20時

土曜日 14時~17時

日曜日 10時~16時
(日によって営業時間を調整できますので、施術のご依頼などお問合せはお気軽にどうぞ(⌒∇⌒)

 

 

ーーーーーーーーーー

友だち追加

 

 

ご関心の高かった過去記事一覧

子どもの体が固まったまま戻らない時代へと突入
「生きづらい」を手放そう
信じてもらえないと思う

頑張れ!に殺されかけ、頑張ったね に命を救われた
こころとからだにも「遊び」と「あそび」を
障害児のママへ「暮らしに光を差し込みませんか?」会いに来て!!!

どっちの方向見て仕事、家事、育児してる?

「花粉症」治ったわけじゃないんだってば(自分つっこみ)

はーにゃまさかの嗚咽

腔が整うってどういうこと?これですよ

自閉症の長男へのさとう式リンパケア
LINEのテレビ電話であごゆらし
発達障害児のための空手教室とリンパケア その1

はーにゃって何屋さん?

 

<はーにゃの活動一覧>
La*Qoo harnyaブログ
http://ameblo.jp/yuztan/
キートン・コムブログ
http://blog.keaton.com/

障害のある方のためのホームケアプログラム

「おうちdeタッチケアぐるーみん」

施術のご予約
https://coubic.com/harnya/278398
はーにゃのリンパケア講座一覧
https://goo.gl/5HUyxl
ワンコインリンパ体操教室
https://coubic.com/harnya/306352
スマホタブレット教室
https://coubic.com/harnya/270942
支援介助法研究会

https://coubic.com/harnya/255670