こんにちは!

のんたんです。

 

image

 

 

 今回は減七の和音についてです!

できるだけ分かりやすく書きますね(><)アセアセ

 

 

減七の和音とは?

 

 減七の和音というのは

こういう和音のことです

(突然ざっくり説明)

 

 

3種類しかありません。

 

 

 

この楽典の本には…

 

 

 

 

「副七の和音の中で、短3度の積み重ね(減3和音+短3度)によって生ずる七の和音を、特に減七の和音という」

 と書いてあります。

わりとなんのこっちゃですね。

 

 

 

 簡単に言うと

下から上までが減7度の和音が減七の和音です

 

 

 

 

 

で、

 

属九の和音根音を省略すると

減七の和音になるのです。

 

 

 

なので楽曲分析するときは

根音を足してあげると

意味が分かることが多いです。

 

 

根音が隠れてるピンクが根音です)

 

 

 

 

 

 

 

属九の和音属七の和音の仲間なので

この場合の減七の和音

属七の和音の仲間なんですね〜

 

 

 

 

 

ベートーヴェンの減七の和音

 

減七の和音

ベートーヴェンがすぐ使いますから

ベートーヴェンを見てみましょう

 

 

 

ベートーヴェンのピアノソナタ8番「悲愴」

 

 

ほら!!!すぐありました!!!

(というのは言い過ぎで、実際は他のソナタも見たけど悲愴ソナタだけすぐあった😂)

 

これはドッペルドミナント根音省略です。

ドッペルドミナントとは属調の属和音

 

この曲はハ短調(c moll)なので

ドッペルドミナントは

・♯ファ・ラ・ド

で、そこに9度を足して

 

・♯ファ・ラ・ド・♭ミ

 

根音省略して

♯ファ・ラ・ド・♭ミ

という和音が結果的に出てきてるんですね〜。

 

 

 

 

 

なのでこの場面は

ドッペルドミナント属和音

という

よくあるコード進行をしていたのでした。

 

 

 

 

 

 

減七の和音の効果は

 

劇的

感情の大きな揺れ

不安

安心に戻りたい

 

 

不安を煽りたいときに使います。

 

 

 

 

あと減七の和音は

いろいろな調に変換することができるので

転調したい時に使えます電球

右矢印スマートに転調する方法【実践編】音大卒向け

 

 

まとめ

 

 

 

 

 

分かりやすく…と思ったのだけれど

ややこしかったですね(><)

 

 

 

 

私が伝えたかったのは

その減七の和音は

 

根音

省略されているかも?

 

 

 

ということです!

 

 

 

根音を足して考えると

分かりやすいですよ〜ニコニコキラキラキラキラ

 

 

 

 

関連記事

右矢印ベートーヴェンはどうやって転調しているのか?9番のソナタ

右矢印ドビュッシーのおしゃれドッペルドミナントを感じて!!!

右矢印ト長調からハ長調、ハ長調からト長調へ転調する方法【作編曲】

 

「作曲・編曲」関連記事
ぽってり苺おしゃれな和音をつけるためにやること3つ【音大生向け】
ぽってり苺(すぐに疲れちゃう私の)軽やかに作曲&編曲するコツ
ぽってり苺ベートーヴェンはどうやって転調しているのか?9番のソナタ
ぽってり苺作曲・編曲するときに曲全体の統一感を出すには?
ぽってり苺小4からできる!作曲編曲が上手になる最初のステップは?
ぽってり苺瞑想音楽の作り方〜作曲するときの7つのポイント
ぽってり苺私が小学生のときに作曲の先生によく言われていたこと
ぽってり苺曲作るの困っていませんか?簡単解決法【ヤマハJOC】
ぽってり苺【My Story】作曲と私①3色の教則本と出会う

 

私についてはこちら
ぽってりフラワー自己紹介〜私がブログを始めた理由

 

 

うさぎクッキーおしゃれ和音でかっこよく弾ける楽譜やLINEスタンプ右矢印ご提供中のサービス一覧
プレゼントおしゃれアレンジ楽譜ストア「ゆめスコア」
   無料楽譜あります!↑
 
くまクッキーSNSフォロー大歓迎!😍こちらでもつながれたら嬉しいですニコニコ
インスタTwitterYoutubelit.link(SNSまとめ)
リブログご自由にどうぞ猫イエローハート