宿泊記録 / ルートイン大曲駅前 | 女子鉄すみこの一人旅ブログ

女子鉄すみこの一人旅ブログ

ゆる鉄子が鉄道やお船で日本全国各地をウロチョロする旅行記。

虎で行く、2017北東パスの旅 3日目 長野~上越妙高~新潟~大曲

で宿泊したホテル、ルートイン大曲駅前。

 

翌日の午前中に田沢湖に行きたかった為、

この日選んだ宿泊地はJR大曲駅前。

 



花火の町として知られる大曲。

けれど駅前のホテルは、驚くほど少ない。

 

そんな中で宿泊先に選んだのは、無難にルートイン。

駅から徒歩で行ける範囲で、ここ以上にまともそうなホテルがなかったというか…。


お部屋は、宿泊したことのあるルートインの中でも清掃の行き届いている感じ。


広めのベッド。

寝相が悪くても安心。


ユニットバス。

ここのルートインは、シャンプー、リンス、ボディーソープがボトルに詰め込まれているタイプ。

壁にくっついているタイプより清潔感があって好ましい。


ミネラルウォーターと、DHCのアメニティが無料でもらえるのも嬉しい。


ユニットバスも綺麗に清掃されていたけれど、

大浴場があったのでこの日は大浴場を利用。


よくある人工温泉。

ホテルの客室数を考えると、湯船は狭め。


洗い場は4つ。

週末は利用時間を考えないと厳しいかもしれない。


無料で食べられる朝食。

ここのルートインは品数が豊富だった。

早めに行ったせいかな。前日に飲みすぎた胃袋に、おかゆが嬉しい…。

 

当たりはずれの激しいルートイン。

大曲のルートインは、築年数のわりに清掃もサービスも行き届いていて、個人的にはとてもあたり。

また近くに用事があったら宿泊先の候補に入れたい。

 

 

ぽちっとお願いします('ω')ノ