の続き。

 

明知鉄道・恵那行に乗り、明智駅を出発し、
15:49、恵那駅に到着。

 

ここからはJRに乗り換え。

image

往路では気が付かなかったのだけれど、
JRと明知鉄道のホームは改札内で繋がっていて
のりかえ口から行き来ができるようになっていた。

 

ということで、JRのホームへ。

image

 

近年設置されたのか、バリアフリー対応の開放的な連絡通路。

ここから線路を眺めることができて楽しいのだけれど、乗り換え時間が短かったので……

image

 

反対側のホームへ移動。

image

 

14:56、JR中央本線 快速・中津川行に乗り、恵那駅を出発。

image

 

image

 

乗客はごく僅か。

image

ロングシートの列車にことこと揺られ、

 

15:08、中津川駅に到着。

image

 

ホームに何やら大きな石が。

image

 

改札を出たところにはベルマート。
なるほど、中津川駅はベルマート圏。

image

 

広い待合室の中では、立ち食いそば屋さんと、コーヒースタンドが営業中。

image

 

待合室の中に広がるお出汁の香りの発生元。

image

 

レトロで心惹かれる外観だけれど……

image

 

ちょっと、入りにくい雰囲気のカフェ。

image

待合室内にはたくさんの人がいたにも関わらず、
カフェの中は閑散としていて……
網走駅隣接のカフェを思い出した。

 

待合室内には、中津川の名産品、工芸品の紹介コーナーも。

image

 

「栗きんとん」で有名な中津川。
しかもこの日は秋。栗の旬の時期。

image

 

ということで、中津川の栗きんとんを求めて駅の外へ。

image

初めて降りる、中津川駅。
待合室の広さと人の多さからある程度想像できたけれど、そこそこの規模の都市の様子。
 

なんかいた。

image

 

JR中津川駅 外観。

image

 

駅のすぐお隣には元は百貨店だったような、大きな立派な建物が。

image

 

1階は広い物産館のようになっていて、中津川の名産品がずらりと並んでいた。

image

 

目玉はもちろん栗きんとん!

image

 

中津川だけで、栗きんとんを製造しているお店がこんなにあるの!?

image

 

既に本日分が完売してしまったお店もあれば、

image

 

まだまだ山積みのお店の栗きんとんも。

image

いちがいに、「人気がないから残っている」とは言えないのだけれど

(工場で大量生産して大量入荷している場合もあるので)

やはりこの時間にたくさん残っている栗きんとんは、

「おいしくないんじゃないの?」と手にするお客さんは少なかった。

 

あっ!!栗おこわ買いたかったのに売り切れ……!!

image

 

朴葉寿司も夕方ということもあり、ほぼ完売。

image

秋の中津川で美味しいものを買うのであれば、早い時間に向かわないと。

ということを学んだ。

 

さてさて、ここからは特急列車で東の方へ移動。

image

 

 

次回へ続く。

 

 

 

 

参加中。

  

=========================

 

◆おすすめ旅行記◆

 

■旅行記2022

寝台特急サンライズで行く、バースデイきっぷ四国旅行

「みんなの九州きっぷ」で巡る、北部九州ゆるっと鉄道旅行2022冬

2021-2022 年末年始 厳冬の年越し北海道旅行

 

■旅行記2021

「ニッカリ青江」に会いに行く、四国くるり秋旅2021

寝台特急と、『秋の乗り放題パス』で巡る、山陽~山陰一周旅行

最北の離島を目指す北海道旅行

JR四国【バースデイきっぷ】で行く、四国一周旅行!

 

■旅行記2020

「みんなの九州きっぷ」で巡る、九州一周旅行

ゆる鉄子が行く、東北ぐるっと温泉&鉄道旅行

東京-北海道-岡山 大移動の鉄道&船旅

雪解けの北海道・ドラクエウォークおみやげ集めの旅

 

■旅行記2019

令和最初の日本横断&九州縦断! 刀剣鑑賞と乗り鉄の旅

北海道&東日本パスで行く、梅雨の東北・北海道の旅

令和最初の、香川を巡る旅2019

冬の九州 刀剣・温泉・乗り鉄の旅2019