ラブラブ☆バーニーズ☆ナナメ45°

ラブラブ☆バーニーズ☆ナナメ45°

ミニチュアバーニーズマウンテンドッグのうきうきエンジョイライフだぜ☆

今年のゴールデンウィークは、久しぶりに関東方面へニコ

SUKEさんがずーっと行きたいと言っていたお店ウインク

世田谷区にある『木梨サイクル』へ音譜音譜

いつも洋服や雑貨をネットで買っていたけど、今回は店舗に来れて大満足ビックリマーク

たくさんお買い物していました。


そこから1時間半ほど移動して、埼玉へニコ
お友達が行っていて、気になっていた『サイボクハム』さんへ音譜音譜

こちらでお昼ごはんを食べましたもぐもぐ
豚まんがすっごくジューシーで美味しかった🎵
ここでもお買い物をして、次の目的地へウシシ

今回の旅、木梨サイクルともう一ヶ所行きたかった場所ビックリマーク
久しぶりに杏ちゃん、おーちゃん、むーちゃん家へ音譜音譜
おーちゃん、むーちゃん、相変わらず可愛いドキドキ

そして杏ちゃんキラキラ
シニアになっても元気でいてくれて嬉しいよ笑い泣き
ゆきみたいに小柄なバニの杏ちゃん。
ゆきを思い出して泣けてくるえーん
まだまだ元気で居てね✨

関東の旅、目的地2ヵ所を満喫したら、渋滞を避けるために、夜のうちに移動。
サービスエリアで車中泊して、次の日は静岡へニコ
ここで、りんれん家と合流音譜音譜

カフェでランチ🍴
とっても美味しかったぁキラキラ

カフェから少し行った所にある公園でお散歩音譜音譜
風がけっこうあって、涼しかった🎵
みんな胸毛がなびいてるゲラゲラ

れんちゃんに椅子代わりにされるゆめちゃんゲラゲラ
笑ってるしゲラゲラ

そして夜ごはんは、ピレのろっしー君のママお勧めの静岡おでん🍢のお店へほっこり
青葉おでん街ウインク
ここの『聖羅』さんは、ろっしーママのお姉さんがやっているお店キラキラ
静岡おでん、めーちゃ美味しかった!!
その他のメニューも全部絶品でした!!

夜はりんれん家とそのまま一緒に銭湯に行って、浜松サービスエリアで車中泊。
次の日解散となりましたほっこり

今年のゴールデンウィークは行きたい場所に行けて、大満足な休日を過ごせました🎵

8月14日。

ゆきの命日。一周忌を迎えました。

お盆だから、帰ってきてるかなぁ。


去年のゴールデンウィークは、ゆきの調子が悪く、泊まりのお出かけができなかった。

唯一、1日だけ調子が良かった日に、長野までお蕎麦を食べに行った。

ゆきもその時は美味しそうに、パクパクとお蕎麦を食べてくれたなぁ。


今年もまた、ゆきと一緒に行ったお蕎麦屋さんに、行きたいほっこりと思い、こちらの家族にもお付き合いいただき、行ってきましたほっこり

はい、この可愛い姉妹は🍎🍋

りんごちゃん、れもんちゃんですほっこり

お蕎麦は大盛りも値段変わらずなのでうーん
もちろんみんなで大盛り注文ウシシ
天ぷらも美味しかった🎵
駐車場横には、無料で入れるドッグランがあって、ワンコに優しいお蕎麦屋さん音譜音譜

お蕎麦を食べてから、日帰り温泉に行ってゆっくり過ごし、道の駅田切の里で車中泊。
朝起きたら、目の前に綺麗な山の景色がキラキラ
そして、2日目に向かった先は、かんてんぱぱガーデン音譜音譜

ここでりんれん家が、4月に9歳の誕生日を迎えたゆめの、お誕生日会をしてくれました音譜音譜

大きなケーキ🎂も用意してくれて笑い泣き
みんなでハッピーバースデーを歌ってキラキラ
ケーキ、美味しかったぁ!!
りんれん家、毎年ゆめの誕生日を一緒に祝ってくれて、本当にありがとうえーん

かんてんぱぱガーデンはとっても綺麗な場所で、お花もいっぱい、お散歩もできて、最高ですほっこり

無料のドッグランもあって、りんごちゃん、れもんちゃんは楽しそうに遊んでたウシシ
ゆめもちょっとだけ、ほんとちょっとだけ、動いたかなゲラゲラ
お土産買って、ここでりんれん家とはバイバイ👋
また、車中泊の旅、行こうね🎵

我が家は帰路につく前に、もう一ヶ所だけ行きたかった場所にニコ
霊犬早太郎伝説や光苔で有名な『光前寺』です。

光苔は本当に光っていて、ビックリキラキラ
綺麗でしたほっこり

本堂でお参りして、延命水をゆめはしっかり飲んだから、今年も元気に過ごせるかな音譜音譜
早太郎みくじも良いこと書いてあった🎵
また、行きます✨


お久しぶりのブログですにやり

我が家はみんな元気にしていますよニコ

ゆめは4月に9歳の誕生日を迎える事ができました音譜

涼しくなったら、またたくさんお出かけしたいと思っていますほっこり


遡ること3月のお出かけうーん

毎年いつものメンバーで行っている、伊良湖菜の花ガーデンに行ってきました🎵

今年はゆきの居ない菜の花ガーデンです。


でも、幸村ちゃんが同じ『ゆき』繋がりで、ゆめの隣で写真をたくさん撮ってくれましたキラキラ
『ゆきゆめコンビ』です音譜音譜
幸村ちゃん、ありがとうえーん

雨が降るかもはてなマークという天気予報でしたが、ギリギリ雨は降らずに楽しむことができました🎵
この後、お昼ご飯を食べて帰ったんですが、そこから雨が降りだして☔
菜の花の時は降らなくて良かったビックリマーク
来年もまたみんな元気に菜の花見に行こうね音譜音譜

そして、こちらも毎年恒例、もっちゃん家なおちゃん家と、伊勢志摩エバーグレイズに泊まりに行ってきましたほっこり
コロナで3年振りになっちゃったけど。
子どもたち、大きくなったなぁ。

みんなでカレーライスを作って、お肉を焼いてほっこり
ゆめはおやつを貰いながらウシシ
もちろん、チビゆきも連れて行きましたよウインク

焚き火を囲んで、夜、ゆっくり過ごしました。
あぁ、楽しかったなぁ。
幼なじみが近くに住んでいて、今では家族ぐるみで仲良く旅行に行ける。
付き合ってくれる旦那さんたちに感謝ビックリマーク

エバーグレイズに行く前に、VISONに寄ってお昼ご飯を食べよう🎵と、まずはVISONで待ち合わせしました。
大きくなった子供逹がゆめの面倒を見てくれるから、私は楽できちゃったウシシ

お昼ご飯は焼き魚定食を食べました音譜音譜
すーーっごく美味しかったキラキラ
また来たらここで食べようウインク

駐車場まで子供逹がゆめをカートで引いてくれてニコ
本当に良い子たちに育ってるビックリマーク
ゆめ、嬉しいねほっこり
子供逹は4人ともみんな男の子。
一番上の子は今年高校生に。
いつまで親の旅行に付き合ってくれるか分からないけどにやり
来年もまたみんなで行けたらいいな🎵

2月、がんも君家から小包が届きキラキラ

開けてみたら、とっても可愛いこちらがラブ

ゆめちゃん、節分の日に鬼役決定!!
でも、可愛すぎて鬼は外~なんて、絶対にできない!!
こんなに可愛い鬼さんなら、大歓迎ほっこり
がんも君のパパママ、素敵なプレゼントありがとうございました音譜音譜


そして、その翌週、我が家にがんも君、クレアちゃん、勘太君が遊びにきてくれましたニコ

2月14日が、クレアちゃんのお誕生日だったので、
みんなでお祝い🎁🎂
クレアちゃん、10歳のお誕生日ウインク
ゆきに似ているクレアちゃんが、10歳を迎えられて、とっても嬉しい笑い泣き
ゆきが10歳の時に付けたメダルを、クレアちゃんにもかけてもらいましたほっこり

ケーキが気になるクレアちゃんほっこり
私の友達に頼んで作ってもらったケーキ🎂
可愛く作って貰えて良かったドキドキ
そして、もう一つ気になる箱が音譜音譜

みんなで、お洋服をクレアちゃんにプレゼントしましたキラキラ
サイズぴったりで良かったぁグッド!
とっても似合っているし、めっちゃ可愛いドキドキ
ゆきもだったけどクレアちゃんも、女の子っぽい格好が本当によく似合うほっこり

お芋が焼けたら、誰よりも早く移動して、おねだりしていたねウシシ
一番遠くの場所に居たのに、気づいたらお芋の所に居てびっくりゲラゲラ
食いしん坊な所も、お芋を見ている表情もゆきにそっくりでえーん

ケーキを食べるときは、みんな真剣もぐもぐ
あっという間に完食!!

お友達と一緒に過ごせて、ゆめも嬉しそうでしたニコ
楽しい1日だったね音譜音譜

4月で9歳になったゆめニコ
10歳のメダル、ゆきからクレアちゃん、次はゆめもかけれるように、頑張ろうね🎵

お久しぶりのブログ更新。

我が家は元気にしていますキラキラ


遡ること1月のお出かけねー

クレア家、がんも家、勘太家が『ドッグカフェベルン』に来ると言うことで、我が家も行ってきました音譜音譜

オムライスはどれも美味しいよーもぐもぐ


ランでみんなで遊んで、たっぷり楽しませていただきましたほっこり
やっぱりクレアちゃんはゆきに似ているえーん
ゆめと並ぶと泣けてくるわ。

久しぶりにバーニーズだらけキラキラ
最近、周りのお友達にバーニーズが減ってきてしまってにやり
やっぱりバーニーズ、可愛いよねぇドキドキ

クレアちゃんとがんも君とゆめが並んでニコ
良い写真が撮れましたラブラブ
また愛知に来るときは連絡くださいね音譜音譜
楽しい時間をありがとうございました~ニコ

そして、毎年恒例の法多山へ初詣にも行ってきました音譜音譜
休み休み、ゆめも本堂まで歩いて行きましたよニコ

毎年楽しみにしているお守りキラキラ
今年も限定守袋は完売していました。
私は花柄、SUKEさんは龍柄を選びましたウインク
来年もゆめと一緒にお詣りに来れますように。

こちらも恒例、厄除け団子を食べてニコ

法多山の近くの掛川森林果樹公園のテラスで、ランチができると聞いたので、そちらでランチをもぐもぐ
サラダたっぷりが嬉しい音譜音譜
そして、ここのパンとスープがとーっても美味しかった!!
これから法多山の帰りはここに寄ることに決まり。

おかげさまで、ゆめは4月に誕生日を迎え、9歳になる事ができました。
今年も元気に法多山へ行くことができて、感謝。

お正月車中泊の旅、2日目。

道の駅を出発して向かった先は、倉敷美観地区ニコ

ここ、前から行きたいと思っていた所キラキラ

ゆきも一緒に連れて来たかったなぁ。


バニさん2頭連れたご夫婦が歩いていて、ちょっとだけご挨拶音譜音譜
2頭ともまだ若いバニさんで元気いっぱいほっこり
可愛かったドキドキ

たくさんのお店が並んでいて、見るところがたくさんビックリマーク あちこち見て回ると、かなり歩くことに。
ゆめちゃんは、しっかりカートにインウシシ
自分から前足をかけて、乗るんですよウインク

美観地区に来たら、デニムストリートほっこり
ゆめをSUKEさんに預けて、ゆっくりデニムを見てきましたウシシ

そして、食べたかったこれっ!!
デニムまんと、デニムソフトキラキラ
デニムソフトがとにかく美味しかった!!
人生で食べてきたソフトクリームの中で、一番と言って良いほど、私は美味しかったキラキラ
私と味の好みが似ているSUKEさんも、すっごく美味しいと言って食べていましたウシシ
食べたのは我が家だけえー?
みんなはこの色を見ただけで、食べる気が失せたようです。
美味しかったのになゲラゲラ

そして3日目は、朝から移動して明石焼きを食べに向かったんだけど。
人気店で大行列!!
諦めて、帰路につきながら、道の駅神戸フルーツフラワーパークへニコ
素敵な建物があって、写真撮る場所がたくさんキラキラ

夜はイルミネーションでさらに綺麗みたいですほっこり

明石焼きは食べられなかったけど、ここのランチも美味しかった音譜音譜

この後、みんなとバイバイ👋して、各々帰路につきました。
今回の旅もお付き合いいただいた、幸蒔イヴ家、ビルウイ家、いつもありがとう音譜音譜
次はどこに行こうかねウインク

今年の元旦は、久しぶりに家でゆっくり過ごしましたニコ 朝からお墓参りに行って、氏神様にご祈祷に行って。

そして、夕方からは車中泊の旅の準備ウインク

1月2日の朝9時に、兵庫県の『道の駅みき』で待ち合わせ。

準備が早く出来たので、元旦の夜から待ち合わせ場所に向かいました音譜音譜

そして、2日の朝、いつものメンバーと道の駅で合流して、まず向かった先はねー

ずっと来たかった『姫路城🏯』


いやぁ~立派!!
そして白くて綺麗キラキラ
ゆめちゃん、シャキーンゲラゲラ

とっても可愛い写真も撮れて、大満足ほっこり

卯年に合わせて、ウサギ🐰ちゃんに変身したお友達にも会えましたラブ
うまく同化していて、可愛い❤️
姫路城🏯けっこう敷地が広くて、ゆめは途中からストライキが増えてうーん

帰りはカートにねー
カートに乗りたい時は、自分からちゃんとカートに足を掛けて乗るんですよねウシシ
イヴちゃん、ゆめだけ楽をしてゴメンねゲラゲラ

お昼ご飯は幸蒔イヴ家が前に行っていた、デカ盛りのお店へねー
姫路城から15分くらいの所にありました。
テラス席、ワンコOK音譜音譜
人気店で行列ができていましたが、テラスはちょうど空きがでて、すぐに座れました。
メニューを真剣に選ぶ飼い主ゲラゲラ

悩むにやり
いっぱいメニューがあって、どれも美味しそう!!
でも、デカ盛りだから食べきれないと困る。
私は小さいサイズを選ぶことにしました。
普通サイズは周りのお客さんの運ばれている物を見て、絶対に食べきれないと思ったのでゲラゲラ

夫婦で普通サイズを注文した、幸蒔イヴ家。
パパのピラフの量、、お茶碗5~6杯くらいあったゲラゲラ
ママのグラタンも、下敷きくらいの大きさの器に、ギッシリ!!
しかも、マカロニではなく、パスタがギッシリ入っているグラタンゲラゲラ
それにパンまで付いてるし。

私の小さいサイズのオムレツも、小さいなんてウソウソ!! 食べきれなかったぼけー
SUKEさんの焼きそばも、大盛りでした。
量も凄いけど、味も凄く美味しかったですよグッド!
ここはまた姫路に来たら寄りたいウシシ
普通サイズは注文できないけどゲラゲラ

次の日は岡山県の倉敷市に行きたいので、その近くの道の駅に移動。
そこで車中泊。
         2日目につづく~

遅くなりましたが、、、

明けましておめでとうございます。

今年もぼちぼちブログUPしていきたいと思います。


まだ、去年の話になってしまいますがねー

久しぶりに幼なじみのもっちゃん、なおちゃんと、クッキー作りをしましたニコ

絵が得意ななおちゃんが、まずは簡単に見本の絵を描いてキラキラ

パティシエをやっていたもっちゃんが作ってくれた、クッキー生地でバニクッキーを作ります音譜音譜


私はとにかく不器用でお菓子作りのセンスがないからえーん
頑張って一つ作ってみたけど、、、うーん
明らかに私が作ったバニだけ、バニじゃないゲラゲラ
一つ作って、私は諦めました汗汗
骨型や肉球型を私はひたすら作りましたウシシ
バニはもっちゃん、なおちゃんがひたすら作ってくれてキラキラ

クリスマスも近かったから、ツリーやら雪だるまも作って、とっても可愛く出来上がりましたキラキラ
もっちゃん、なおちゃん、さすがグッド!
あっ、唯一私が作ったバニクッキーね。
出来上がりを見て、顔が小さくて、なんとなくだけど、ゆきに似ているかもってウシシ
こんな表情している時あったしほっこり
これはこれで、私的にはよくできたかなと音譜音譜
また、来年も作りたいなニコ

そして、今年は初めて、名古屋のクリスマスマーケットにも行って来ましたウインク

雑貨を見たかったんだけど、あまり雑貨屋さんが出店されていなくて。
食べ物屋さんがほとんど。
写真だけ撮って、都会のイルミネーションを楽しんで、帰ってきましたほっこり

いつものメンバーでクリスマス会もしました音譜音譜

ご馳走にケーキ🍰
いつものワンコ用のキッシュキラキラ
フライングしているのは桜佑君ねゲラゲラ
去年は、クリスマスを楽しんだなぁ。
ゆきがいないのが、とにかく寂しい。
出掛ければ出掛ける度、楽しければ楽しいだけ、ゆきが居たらなぁって思っちゃう。

大晦日の日は、ラナ&ビューティー家と待ち合わせて、ランチへ音譜音譜
が、、、しょんぼり 待ち合わせたお店が、大晦日はもうお休みに入っていてにやり
急遽、その後、5店舗ほど探して電話をかけたけど、全部お休みえーん
大晦日って、ランチに行っちゃダメねゲラゲラ

結局、道の駅ならやってるでしょって、道の駅せと品野に行って、外のテラスで350円の激安唐揚げ弁当を食べましたウシシ

お弁当を食べた後は、道の駅に隣接しているコンビニでコーヒーを買って、テラスでコーヒータイム☕
この日は暖かかったから、ゆっくりできて、道の駅で良かったほっこり
みんなでオヤツも食べてね音譜音譜

お店がやっていないハプニングもあったけど、結局、楽しい時間を過ごせて、良い2022年の締めくくりになりましたニコ
ラナ、ビューちゃん、今年もたくさん一緒に、いろんな所にお出かけしようね🎵


普段は土日休みのSUKEさんニコ

11月の平日に有給が取れたので、ゆきのお参りに長楽寺へ。

そして、その後、平日にしか行けない所に行こうビックリマーク

と、2年振りに『こまものや』さんへほっこり

『こまものや』さんは第2日曜日以外は、金土日休みなので、行きたくてもなかなか行けなくてあせるあせる

やっぱりいつ来ても素敵なお店キラキラ

大好きなカフェです音譜音譜


『こまものや』さんへ来る楽しみにはもう1つあって、看板犬のマルクル君に会えるからラブ
マルクル君はゆめと同い年で、しかも誕生日もとても近くてほっこり
パピーの時からのお友達ウインク
15時過ぎに行ったので、少し時間があるということで、お店の周りを一緒にお散歩してきました音譜音譜

お散歩から戻って、可愛くてとっても美味しいケーキをいただいて🍰
幸せな時間を過ごせました✨
マルクル君、また会いに来るからねほっこり

看板犬と言えば、ゆめもこの前、看板犬のお仕事をしてきましたウシシ
昔からのバニ友さんが、ドッグカフェをオープンして音譜音譜
オープンして忙しいお店を、ちょっとお手伝いする事になり、2日間ほどアルバイトに行ってきましたウインク
ゆめも看板犬として、一緒に出勤したんですゲラゲラ

バニさんもたくさんご来店されて、バタバタでしたけど、楽しく働く事ができましたほっこり

お仕事の後は、私もまかないをいただきました🎵
ドッグカフェ『ベルン』では美味しいオムライスが
食べられますよほっこり
他とはちょっと違う和風のオムライスニコ
とっても美味しかった!!

いつものメンバーと木曽三川公園のイルミネーションを見に行く予定の日。
木曽三川公園までカフェ『ベルン』から車で30分くらいなので、我が家はその日はお客さんとして、カフェ『ベルン』でオムライスを食べてから行きましたウシシ 

去年はゆきも一緒だったなぁ。
あの時は元気に歩いていたのになぁぐすんと、やっぱりゆきと一緒に行った場所に来ると、ちょっとウルウルしてしまう。

今年も綺麗なイルミネーションが見れましたほっこり

みんなでお揃いのクリスマスバージョンのスタイやリボン🎀を付けてキラキラ
また、来年もみんなで見に行こうね🎵

今年も今日で終わりですね。
今年はゆきとのお別れがあり、とても寂しくなってしまった年になりました。。。
仲良しのお友達のお別れもありました。。。
頑張って、精一杯過ごしてきた一年でした。

おかげさまでゆめはリンパ腫の再燃もなく、元気に年が越せそうです。
ゆきが見守ってくれているから、来年もみんな元気に過ごせるかなほっこり
ゆき、本当にありがとうね。
お空でお友達と楽しく年越ししてねほっこり

来年もどうぞゆきゆめ家をよろしくお願い致します。

11月、とても楽しみにしていた日がありましたほっこり

Instagramでゆきに似ているバニさんを見つけてガーン

会いたい!!と思い、クレアちゃんのInstagramをずーっと見ていたら、ガンモ君家と一緒に写真を撮っているのを見つけて。

すぐにガンモ君ママに連絡!!

クレアちゃん家と知り合いでしたぁ~音譜音譜

で、会う日をセッティングしてもらい、会いに行ってきましたキラキラ

立ち会ってくれたガンモ君と勘太君、ありがとう❤️


わがままを言って、ゆきが付けていたスタイをクレアちゃんに付けてもらって、ゆめと並んでもらいましたニコ
やっぱり似てる~えーん
ゆめより先に立ち上がって歩きだしちゃう所とかも似てる~ぐすん

みんなで奈良の平城宮跡歴史公園をお散歩ほっこり
歩いている間も、私はクレアちゃんばかり見ていて。似ているしぐさを見る度に、ウルウルぐすん
体重までゆきが元気だった頃と一緒の28キロ。
耳の毛のウェーブ加減も似てるえーん

ドッグカフェでランチをした時に、私の足元にいたクレアちゃん音譜音譜
この上から見たクレアちゃんは、もう本当にゆきにそっくりでぐすん
鳥肌が立つくらい似ていました。

お散歩した後は、私が行きたいと思っていたカフェへほっこり
移転される前からずっと行きたいと思っていて、移転されてから、ようやく行く事ができました音譜音譜
『ゴンゴンカフェ』☕
看板犬のピレのゴン次朗君がお出迎えしてくれましたキラキラ

素敵なテラス席はワンコOKほっこり
モチモチでとっても美味しいコッペパン!!
ケーキも美味しくて大満足キラキラ

近くにある私の大好きなカフェ『ヒュッゲ』さんのパパさんママさんが、私たちがゴンゴンカフェに来ているのを聞いて、ルンルンちゃんを連れて会いに来てくれましたキラキラ

暗くなるまでお喋りして、閉店時間ギリギリまでお邪魔してしまいました。
クレアちゃん、会えてとっても嬉しかったし、ゆきを触っているようで、涙涙だったえーん
この横顔もとっても似てるぐすん
また、奈良に会いに行くからね~!!

クレアちゃんと繋げてくれた、ガンモ家、そして一緒に付き合ってくれた勘太家も、ありがとうございました!!
また、みんなで会いましょうね🎵