最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧インデックス【ア】(1164)インデックス【カ】(984)インデックス【サ】(1047)インデックス【タ】(670)インデックス【ナ】(240)インデックス【ハ】(1229)インデックス【マ】(468)インデックス【ヤ】(133)インデックス【ラ】(370)インデックス【ワ】(106)インデックス【映画祭】(100)インデックス【ショート】(18)演劇(379)BOOK&TVドラマ(131)イベント&エンターテイン...(21)ひとりごと(679)ブログネタ(187)モニター(32)シネマ(0)演劇の記事(379件)最近観た演劇について:月影花之丞大逆転:本当のハウンド警部:白昼夢:muro式。:家族のはなし今日は演劇について。12月から演劇を何作も観ているので、その感想をまとめて書かせていただきます。「迷子の時間 語る室2020」やはり前川さんの脚本は素晴らしいです。亀梨さんも上手かった。【ミュージカル】「プロデューサーズ」久々の本格的ミュージカルは観る人を幸せにする作品でした。【演劇】「フリムンシスターズ」パワフルな役者が揃って松尾さんの演出なので圧倒されます。(笑)【演劇】「獣道一直線」やっぱりこの3人は最高です。現在の風刺もあり幸せな気持ちになりました。【演劇】「十二人の怒れる男」王道の演劇はやっぱり見応えがありました。役者さんも素晴らしいです。【演劇】「ベイジルタウンの女神」久々の舞台鑑賞は観れなかった時間を吹き飛ばすほどの作品でした。【演劇】「天保十二年のシェイクスピア」シェイクスピア作品を詰め込んだとってもお得な舞台でした。【演劇】「FORTUNE」ファウストの現代版かな。森田さんの闇落ち良かったですよ。【演劇】「アルトゥロ・ウイの興隆」這い上がる為になりふり構わない男はお好きですか?【演劇】「神の子」集まって楽しむのは良いけど考え方を強要するのは間違っていると思います。【演劇】「月の獣」第一次世界大戦時に自国を追われたアルメニア人のお話です。素晴らしい作品でした。【演劇】「常陸坊海尊」不老不死と言われる海尊とは一体何者なんだろうか。【演劇】「風博士」明るい喜劇に見せているけど、内容は辛い現実を描いていました。【演劇】「鎌塚氏。舞い散る」相変わらず完璧な執事の鎌塚氏ですが男性としてはどーかな?【演劇】「ドクター・ホフマンのサナトリウム~カフカ第4の長編~」【演劇】「カリギュラ」暴君となった皇帝の悲しみを理解する人は少ない。【演劇】「終りのない」多次元宇宙に意識が浮遊してしまう。自分は何処にいるのか。【演劇】「渦が森団地の眠れない子たち」子供たちの間に小さな社会があり彼らにはそれが全てなんです。<< 前ページ次ページ >>