今更ですが(笑)ご紹介したい楽しい場所などもあるのですでにイギリスに戻っていますが、年末の日本一時帰国のことを綴っています。

関連記事はこちらです。

2022年12月 日本滞在関連記事

日本で元気に過ごしています❤️

(レポ)英国を楽しむクリスマスパーティーイベント@コミュニティークラブ玉川

食券で注文?!フランス料理@トキオプラージュ・ルナティック

イギリス人友達と溜池山王で飲み合宿?(笑)

022年12月日本旅「東京の思い出の場所」と「大衆居酒屋で乾杯!」

小江戸・佐原で時代をタイムトリップ❤️

12月の日本滞在〜 築地でワクワク

久しぶりの横浜(1)&「今年もありがとうございました!」

久しぶりの横浜(2)「キラキラ横浜山手西洋館」と「うまうま萬珍樓本店」

 

横浜へ行った翌日は・・・・

まずは渋谷へ行きました。

なぜって・・・

娘からのお土産リクエストがあったから。

前にもリクエストされて買いに行ったのですが、今度も指令が!(汗!)

とっても面白いお店です。

申年の私なのでここで並んでいても違和感なし???(笑)

え?ペコちゃん?ポコちゃん?

海外でも人気のブランドだそう。

日本で買うと少し手頃だという事で毎回頼まれます。(苦笑)

 

 

そのあとは、久しぶりのモスバーガーへ!

本当にモスは美味しい!

モスバーガーとモスチキン食べてしまいました❤️てへっ><

このあとは京王線に乗って高尾山へ。

子供の頃京王線の上北沢というところに住んでいたので、懐かしい気持ちになれる京王線は大好きです。

到着〜〜〜〜!

本当は朝から行って、麓から頂上まで歩く予定だったのですが、山からの下りはリフトに乗りたかったから。

リフトの最終時間が16時までとのこと。逆算して仕方なくケーブルカーで行くことになりました。

このケーブルカーに思い出が・・・・

小学校の時の遠足が高尾山。

もちろんみんな歩いて頂上を目指すのですが、京王線降りたら具合悪い。(苦笑)

先生にその旨を伝えると、私一人だけ先生と一緒にケーブルカーに乗ることになりました。

その時のクラスメートの恨めしそうな顔。。。。(汗)

ケーブルカーに乗ったらすぐに具合悪いのが治ってしまい、なんだかなぁ〜〜と自分のちゃっかり加減に驚いて呆れました。(爆笑)みんなと合流すると仮病疑惑が浮上しました。(苦笑)

でも確かにそう思われてもおかしくない!(涙目)

でもその時は本当に貧血のようにふらっと気分が悪かったんだもん。

今では具合が悪くなることはまずないのですが小さな頃はちょっと軟弱でした。

 

そんな思い出話を主人にしながら楽しい遠足スタートです。

でも結局この日もケーブルカーに乗っているぢゃん!私><(笑)

やっぱりケーブルカーに呼ばれている?!(笑)

 

やっほ〜〜〜〜!

まだ頂上ではないけれどこんな美しい秋の景色を眺めることができました。

 

友達に高尾山へ行くこと行ったら、口を揃えて言われたのがこれ。

美しい景色を眺めながらビールが飲めるよ〜〜〜!って。笑笑
本当なら迷わず行くのですが、帰りのリフトにどうしても乗りたいので諦めて横目で通り過ぎました。

 

頂上に登って行く間にいろいろあって楽しい。

ひっぱり蛸!(笑)

そうでありたい〜〜〜と頭をなでなでしておきました。

鳥居をくぐって・・・

頂上を目指します。

パワーがいっぱいいただけた気がしました。

東京中心からすぐに来られるので本当に良い日帰りスポットです。

山を登っているので、坂も多い。(笑)

でも見所いっぱいなのであまり苦になりませんでした。

思わずパチリ。

頂上だ〜〜〜〜!

ちょっと霞みがかっていましたが、見晴らし最高〜〜〜!

マスクをしたお地蔵さん。

お掃除ありがとうございます❤️

日本らしい素朴なお店があって吸い込まれそう。

次回はここでまったりしたいです。

登ってよかった〜〜〜とケーブルカーに乗ったのにちゃっかり達成感。(爆笑)

そして、この1日のメインイベント!

わ〜〜い!楽しいリフトが待ってました。

急斜面をリフトで降る楽しさ〜〜〜!

また登りたくなっちゃう。笑笑

あっという間に終わっちゃって残念〜〜〜!

綺麗な紅葉が迎えてくれました。

お土産やさん

老舗が並んでいました。

おせんべも焼きたて❤️

そして、前回高尾へ行った時に発見したここ!

温泉あるの????

ってびっくりした記憶。

今回は入るぞ〜〜と心に決めていました。(笑)

ゆっくり湯船に浸かって疲れを癒します。

全然疲れていなかったけど。(笑)

 

そのあとは新橋へ!

私たち夫婦がよくデートしていた場所へ行きました。

全くもってロマンティックではない〜〜〜〜!(笑)

お互い飲み友達感覚でいられるからこそ今年4月で結婚30周年を迎えます。

炉端 武蔵 新橋店

東京都 港区 新橋 2-9-17 第三常盤ビル 1F

 

大きなヘラでお料理を渡してくれて、食のアミューズメントパークみたいで楽しい〜〜〜!

相変わらずの活気!

焼き鳥の皮が大好きなので〜〜〜!まずは頼んでしまった〜〜^^

お刺身も美味しい⭐️

イカゲソ!

ノンベーにはたまりません。(笑)

 

久しぶりのさんま!!!!

うわ〜〜長い〜〜〜!って当たり前ですが感動。笑

この臨場感がいい〜〜〜!

大衆酒場万歳!ってただの酔っ払いになって楽しみました。(笑)

 レシピブログに参加中♪