のんびりペースで過ごしています。

 

 

 

 

 

バースで過ごした週末!

ちょっと撮りたい写真があり、朝から張り切って外出しました⭐️

教会の鐘の音が鳴り響く朝です。

海外だとこういうシーンに出くわします。

 

 

パルトニー橋は、ジョージアン様式で建てられた歴史的な橋で、バースのエイヴォン川に架かっています。橋の両側には商店が並び、美しい景観と建築で観光名所になっています。バースの象徴的なランドマークです。

この橋の上にあるカフェ。

わ〜ん。美味しそう!食べたい〜〜〜!

「グレイト・パルトニー(Great Pulteney Street)」は、イギリス・バースの中心部にある広くて美しい通りで、パルトニー橋から続いています。この通りは、18世紀のジョージアン様式で整備されていて、壮麗な建物が並びます。

さて、ちょっと中心部を離れます。

信号待ちから見えた境界が美しい❤️

イギリスのナローボートは、狭い運河を通るために作られた細長いボートです。

爽やかな空とグリーンがコラボレーション!

もう最高に開放感〜〜〜⭐️

ナショナルトラストさんがいてくれるから自然も保護され、緑が多い❤️

途中、ワンコも飲める水飲み場が。

冷たくて美味しそうでした❤️

学校の標識も国が違うと変化があって面白いですね。

公園には大きな木!

抱きしめたくなっちゃう〜〜!ハグっ⭐️

美しい風景に癒されます。

黄色いお花はたんぽぽです。

色のコントラストが素晴らしい。

自然が織りなす無料の美術館。

この日、すでに午後1時をすぎていて、主人がパスティ食べたいと言い出したのでパスティ屋さんへ。

イギリスのパスティは、肉や野菜を包んだサクサクのパイで、特にコーンウォール地方の名物として知られています。伝統的には、ビーフ、ジャガイモ、玉ねぎ、スウィードという蕪の一種などが入っています。手軽に食べられるため、ランチや軽食として人気があります。

熱々は美味しい〜〜〜って感じで急げ急げ〜〜〜。

続きます。

この日の様子はインスタリールでアップしました!

 

チキン大好き!ぜひチャレンジしてみてください。

平日もローストチキン❤️

↓   ↓   ↓